東京屈指のガッツ系!! 伝説のすた丼屋(道頓堀)の巻/第435歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

梅雨らしいハッキリ雨/くもりしない天気の中、仕事でスッキリしない週末ですわ汗\(>_<)/

f(^_^)
こんな日は「ガツンパンチ!」とパンチの効いたメシでもと思い、やって来たのは道頓堀ダウン

御堂筋からやと心斎橋筋の方へ左矢印入ってすぐの左手パーにある『伝説のすた丼屋 道頓堀店』ですわDASH!\(^o^)/

σ(^_^;)?
まずは入口で食券を買ってとがま口財布

ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせるお好きな席にどうぞ~ビックリマーク」(^o^;)

「ほな、これおねがいねあせる」(^o^)/
ちなみにメニューはこんな感じやね目

「生卵どうぞあせる」(^o^;)

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、東京は吉祥寺発祥の『すた丼』をウリにしているお店で、関西では確かここが初出店かなはてなマーク東京在住の時はたまに行っててんけど、『すた丼』とは「豚肉と白ネギをニンニク、醤油で炒めたものを丼にしたもの」で『スタミナ丼=すた丼』やね!!

「お待たせしましたぁあせる」(^o^;)

『生姜丼・並(580円)』

\(゜o゜;)/
「ド~ンドンッ」ときましたが、仕事中なんで今回は『生姜丼』にしましてん汗

q(^-^q)
これに私は事前に溶いた『生卵』をかけてダウン

(^o^)
『一味唐辛子』を振ってとメラメラ

o(^o^)o
『ご飯』と一緒に『しょうが焼き』を

p(^-^)q
「ガッツリ」いただきまんねん割り箸

f(^_^;
でも、仕事やなかってもやっぱ『生姜丼』の方が好きかも!?ちなみに豚肉は『ホエー豚』を使用してるらしいですわブタ

( ̄▽ ̄;)
普通の牛丼屋とかに比べると、並でもご飯の量が多いから、若い人にはありがたいお店やね叫び

( ̄∇ ̄*)ゞ
しかし、御堂筋を挟んで向こうにある以前にアメーバ紹介した『スパゲッティのナポリ(第402歩)』といい、東京から大阪へ出店したら、やっぱ『くいだおれの街 道頓堀』に出店したくなるんやろね!?

「ごちそうさ~ん音譜」(*^^*)