人気店やけど混んでないんが魅力的!! みつ星製麺所(西中島)の巻②/第432歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

(ーー;)
テレビのイメージで太陽晴れの前を横切った金星を見たけど、さすがに小さすぎてよう見えへんかったでんなぁ汗

f(^_^)
でもって今回は、またまた西中島でして、しかもアメーバ第401歩で紹介したばっかの『自家製麺 みつ星製麺所』ですわDASH!

f(^_^;
実は比較的、職場が近かったりするもんで・・・あせる
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせる」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ~て今日は何にするかなぁ~はてなマーク

ひらめき電球「すんません、『つけ麺』を並であせる」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
ここのお店、以前にも紹介しましたが新福島で超人気のお店の2号店なんやけど、西中島へは出店して間がないからか、あんまり行列もできてへんで、穴場中の穴場なんですわDASH!

「お待たせしましたぁあせる」(^o^;)

『つけ麺(750円)』

p(^-^)q
『製麺所』を名のるだけあって『つけ麺』は勝負どこやね!!

q(^-^q)
まずは『レモン』を搾ってとパンチ!

o(^o^)o
『麺』だけで先にいただきま~す割り箸

\(゜o゜;)/
「ツヤツヤ」の『自家製中太平打ち麺』は『小麦』の香りと、喉ごしがなんともいえまへんわグッド!

( ̄▽ ̄;)
これをこの『つけ出汁』に「ドップリ」と浸すとダウン

(^o^)v
濃厚な『豚骨&魚介W出汁』に『魚粉』が「ネットリ」と絡み、「チュルチュル」と入っていきまんなチョキ

(*⌒3⌒*)
ちなみに『具材』は、『カイワレ、白髪ネギ、半熟煮玉子、海苔』と、このダウン

d(⌒ー⌒)!
分厚いけど「ホロッドンッ」と柔らかい『チャーシュー』が一枚入ってて、値段相応に楽しめるトッピングでんな音譜

(^3^)/
食べ終わればもちろん『スープ割り』もできてダウン

ヾ(゜0゜*)ノ?
その時、入れてくれる『青ネギ』の風味で、また印象が変わる『スープ』に変身ですわ叫び

( ̄∇ ̄*)ゞ
一杯の『つけ麺』を、最後の最後まで楽しませてくれるお店のサービスは好印象でんな合格

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o