凱旋?!新福島のアノ大人気店! ラーメン人生JET600(玉造)の巻/第403歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

┐('~`;)┌
それにしても今年は雨雨の多い年でんなぁ汗5月やいうのに五月晴れ晴れの日なんてほとんどあれへんもんなぁあせる

f(^_^)
でもって今回やって来たのは玉造

電車JR玉造駅の北側、車国道308号長堀通に出たら、以前にアメーバ紹介した『極楽うどん TKU(第159歩)』のある方へ

そこを通り過ぎて程なく行ったとこにある『ラーメン人生 JET600』ですわDASH!\(^o^)/

ヾ(゜0゜*)ノ?
どこかで聴いたこの店名!?今や新福島で大人気ラブラブのお店の2号店やね!!
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせる」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ~てメニュー、メニューと目

「すんません、そしたら『鶏煮込みそば』であせる」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、先にも紹介しましたが、新福島で大人気ラブラブとなった『ラーメン人生 JET(第182歩)』の2号店なんやけど、その大将は元々この近所で違う名のラーメン屋をやってたから、そういう意味でいうと凱旋になるんやろか!?

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『鶏煮込みそば(700円)』

p(^-^)q
「ホッホ~音譜」パンチパンチ!の効いた鶏の香りやね恋の矢
まずは『スープ』からダウン

q(^-^q)
濃厚なまでに抽出された『丸鶏ベースの出汁』は、「クサ味、イヤ味」の全く無い、いわゆる『鶏白湯』とか『鶏ポタ』と呼ばれる『濃厚&超マイルドスープ』やねグッド!

これに『麺』はダウン

o(^o^)o
『自家製中細平打ち麺』で、このラーメンに合うように打たれてるから相性はバッチリチョキ
しかし、たまたまやと思うんやけどちょっと『かん水』の臭いが気になりましたわ汗f(^_^;

(^3^)/
そして『具材』は『ナルト、メンマ、白ネギ、三つ葉』と、このダウン

d(⌒ー⌒)!
『軟らかバラチャーシュー』が1枚入ってまして、見た目、味的にも申し分ないバランスの一杯を演出してまんなグッド!

(゜〇゜;)?????
新福島のお店はたしか「白地に黒文字」の店名の入った『丼』がカッコ良かったけど、こちらはダウン

(^^)d
「黒地に赤文字」の『丼』が、これまたカッコエエでんな合格

( ̄∇ ̄*)ゞ
「ラーメンは人生なり」の店名に感銘を受けますわ!!

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o