超話題の『黒スープ』が天満に出現! 金久右衛門(天満)の巻/第366歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

桜の花もポロコスモスポロコスモスと咲き始め、いよいよ春でんなぁ桜\(^-^)/

f(^_^)
でもって、今回も『ご近所シリーズ』なんやけど、今回は今話題のあのお店が天満に進出しましてんあせる

場所は、電車JR天満駅を北側に出たら右方向へ右矢印

程なく行った左手パー『醤油らーめん専門 金久右衛門』ですわDASH!\(^o^)/

ヾ(゜0゜*)ノ?
場所的に繁華街夜の街とは反対やからすぐ分かりますわ!!
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせる」(^o^;)

σ(^_^;)?
まずはメニューやけど、『金久右衛門』と言えば・・・目

「すんません、大阪ブラックの太麺であせる」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、本店は深江橋にあり、『大阪最強醤油らーめん』として今一番勢いのあるラーメン店ですわDASH!
まぁいわゆる『黒いスープ』が特徴の『高井田系ラーメン』やねあせる

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『大阪ブラック(700円)』

\(゜o゜;)/
コレビックリマークコレ!!これやがなドンッ
なんともミステリアスな『漆黒のスープ』はダウン

q(^-^q)
基本の『鶏ガラ』に『魚介系』を合わせた『出汁』に、『超濃口醤油』で味付けされダウン

(^-^)v
冷めにくいように、表面を上質の油膜が『スープ』をガッチリガードパンチ!

この『スープ』に合わせた『麺』はダウン

o(^o^)o
加水率の低い『極太平打ち麺』で、『ブラックスープ』をよく吸って相性バツグンですわグッド!

( ̄□ ̄;)!!
これに『具材』は、ザク切りの『青ネギ』、「シャクシャク」の歯応えで臭みの無い『極太メンマ』、それにダウン

p(^-^)q
凧糸で縛られ、じっくり煮込んで旨味を閉じ込めた『太めのバラチャーシュー』と、『ラーメン王道ベストメンバー』が一杯の丼を固めていまんねんチョキ

( ̄∇ ̄*)ゞ
大阪に昔からある、至ってシンプルで懐かしい味の一杯やけど、それだけに中途半端な仕事はできまへんな合格

「ごちそうさ~ん音譜」(o^-^o)