猿の惑星 創世記(ジェネシス)/第208歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

さっそく、今回の映画はコチラダウン

そう、『猿の惑星 創世記(ジェネシス)』ですわDASH!\(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
この映画映画のオリジナル版カチンコ『猿の惑星』は1968年公開というから、私が生まれた年になるんやね!!

(; ̄ー ̄A
そういえば、物心ついたころテレビの洋画劇場で見て、その猿の特殊メイクのリアルさに衝撃的ドンッな恐怖感汗を覚えた思い出がありまんなぁ叫び

\(゜o゜;)/
その後、2001年に鬼才ティム・バートン監督が制作したリメイク版が大ブームとなったのは、まだ記憶に新しいですが!?

(ノ゜ο゜)ノ
今回はそれらの映画のルーツ(創世記)、なぜ猿が人類に変わって世界を支配するようになったかの謎を、現代のリアルに起こりうる新解釈で描かれていまんねんグッド!

\(◎o◎)/
そして、今までの作品との一番大きな違いは、猿の軍団を『特殊メイク』ではなくドンッ『フルCG』で描いているところですわ!!

f(^_^;
せやから、猿の表情の微妙な感情表現や猿の動きなど、よりリアルで、自分が子供やったら怖すぎて汗よう見いへんやろねドクロ

( ̄▽ ̄;)ゞ
そういえばオリジナルが大ブームとなっていた子供の頃、日本でも便乗して『猿の軍団』ていうテレビドラマがあったけど、そっちはなんかチープで全然怖なかったんよなぁ爆弾

(⌒0⌒)/パー~パー~