ちょっと寄り道 まわり道2 -9ページ目

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

今日から9月ですが、こっからまた年末まで嵐のように一気に駆け抜ける日々でんなぁタラー(-_-;)

f(^_^)
でもって今回は大阪からは戻ってますが、昨日の大阪ネタでして、やって来たのは難波千日前ダウン
千日前と日本橋の間のなんさん通りから行くと、ジーストア大阪の横の細い路地を入っていったとこ『薬膳カレーの店 aglio-olio(アーリオ・オーリオ)』ですわDASH!\(^o^)/
f(^_^;
このお店、僅かに記憶があるなぁ!?
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、さっそくメニューですが目
ヨシ、そしたら「すんません『野菜ゴロゴロカレー』でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店のあるこの路地の先には、以前の大阪時代にも訪れたことがある大阪でも屈指の人気ラーメンラーメン店『麺屋 丈六』がありまんねん!!
で、そこに来てた時に薄ら記憶がありまして、でも当時は『大阪スパイスカレー』も創成期で、まだそんなにスポットが当たってなかったよなぁ...てへぺろ

「お待たせしました〜ラブラブ」(^o^;)
『野菜ゴロゴロカレー(1,300円)』
(*⌒3⌒*)
「ワッホ〜ラブ」またなんとも映えるインパクトのカレーでんなぁ恋の矢

\(^-^)/
野菜は契約農家直送の『泉州野菜』を使ってるらしいねんけど口笛
q(^-^q)
見るからに新鮮さは伝わるしハート
(*^。^*)
この彩りと盛り付けは芸術的でんなキラキラ
(^-^)/
で、その新鮮な『泉州野菜』は素揚げされておりダウン
(p^-^)p
野菜本来の風味と味が濃くラブラブ
\(゜o゜;)/
揚げていることでコクと香ばしさがカレーによう合いますわグッ

そして肝心の『薬膳カレー』はダウン
o(^o^)o
辛さはそれなりやけど、薬膳だけにスパイシーで、一応『大阪スパイスカレー』としましたが、常習性になりそうなジャンクなスパイスではなく、身体に優しい正に『薬膳カレー』ですわ爆笑

後はこれに『オニオンピクルス』や『コリンキー』ダウン
w(゜o゜)w
口直しに『マクワウリ』まで付いてて、どこまでも身体に優しいでんなOK

( ̄∇ ̄*)ゞ
鳥取にも『薬膳カレー』をウリにしたカレー店がありますが、せっかく新鮮な野菜も手に入るんやから、こういう映えるカレーをウリにするのもアリとちゃうかな!?

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o