ちょっと寄り道 まわり道2 -25ページ目

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

7月も半ばを過ぎたのに、まだ梅雨明けしませんが、そりゃ梅雨入りも遅かったもんなぁ...タラー(-_-;)

f(^_^)
でもって今回は鳥取市の外れ鹿野町に来てまして・・・やって来たのは車県道21号線沿いの新鹿野大橋の袂にある『Family Snack アイガー』ですわDASH!\(^o^)/
f(^_^;
郊外の静かな蕎麦の町に、相変わらずビビッドなカラーリングの店構えでんなてへぺろ
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、まずはメニューやね目
\(^-^)/
定食類も丼物も麺類も軽食も何でもござれの充実メニューでんなルンルン
そしたら今回は「すんませ〜ん『とんかつ定食』の『デミソースでアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、紹介するのは2回目(第2,596歩)ですが、蕎麦の町・鹿野町では貴重なレストランやね!!
で、確か前回来た時もお昼時で、お客さんは近所で土木工事をしてるであろうガテンなお兄さんばっかやったけど、今回は近所のご年配の先輩ばかりで、こっちの方がホンマの客層なんやろね!?

「お待たせしました〜ラブラブ」(^o^;)
『とんかつ定食・デミソース(800円)』
(*⌒3⌒*)
「ワッホ〜ラブ」確か前回来た時、そのガテン系なお兄さん方が食べられてて、けっこうなボリュウムやった記憶があったけど、こりゃ素晴らしいでんな恋の矢
(^3^)/
ほな、まずは『とんかつ』からやけどダウン
o(^o^)o
けっこうな大きさはもちろん、肉厚もそこそこありまんなぁ爆笑
\(゜o゜;)/
そして、肉質も『豚肉』の旨みを感じるジューシーさで適度に柔らかく、『とんかつ』の旨さを邪魔しない絶妙な味加減の『デミソース』がエエ〜バランスですわグッ

q(^-^q)
これに、都会のランチでは同じ値段でも絶対に真似できない新鮮な地物野菜がタップリ盛られハート
(p^-^)p
付け合わせの『マカロニサラダ』は、どこか懐かしいオカンの味がしまんなラブラブ
(*^。^*)
それから、こちらも都会とは明らかに違う県内産の旨い『ライス』に、『漬物』が盛り合わせてあるのにも愛を感じるし口笛
( ̄∇ ̄*)ゞ
『お味噌汁』も忘れられない故郷の味やね照れ(て、鳥取県出身ちゃうやんガーン
(; ̄ー ̄A
それにしても、場所的な問題やろうけど、この定食のクオリティやったらけっこうな人気や話題のお店になってもおかしくないと思うんやけど...そこはやっぱ人口の少ない鳥取県やからかなぁチュー

w(゜o゜)w
ま、逆にマスコミとかに取り上げられて変に人気が出て、行列や待ち時間が出来るのは望まない現実やけどねOK

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o