
気がつけば梅雨も明けずに7月も半ばに突入してますが、相変わらずバタバタな毎日でして...
(-_-;)

f(^_^)
でもって、久しぶりの更新は先日帰省した岡山ネタでして、やって来たのは岡山市南区






(*^。^*)
のどかな田園風景の中にあるお店は、ここのルーツを感じまんな

ほな、さっそく「まいど〜
」(^o^)/


「いらっしゃいませ〜
」(^o^;)

(〃^ ^)σ∥
え〜とっ、まずは食券を購入するんやね


そしたら「お願いいたしま〜す
」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、最近こちらに移転して来たお店ですが、それまでのお店も半年くらい前にオープンした新店やねん

で、実はこのお店、うどん県・讃岐にあってオーナーの大将は『初代讃岐うどん王』という、『森の大将』が岡山に初出店したお店でして、てことは今や香川を代表するラーメン店『讃岐ラーメン はまんど』の姉妹店てことやね

せやから、スープは『伊吹産イリコ』を100%使ったスープで、朝6:00から営業ってのもオモロいでんな


半年前にオープンした最初のお店は岡山の街中にあって、少々駐車場など不便でよう行かへんかってんけど、郊外のこの田園風景のロケーションは讃岐にも似ており、それもバッチリでんな

(^-^)v
また岡山に帰る楽しみができましたわ

「ごちそうさ〜ん
」o(*⌒―⌒*)o
