梅雨明け猛暑日のこんな暑い日は!! ソンラオ(米子市中島)の巻/第2,689歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

今日はめちゃくちゃ暑く、もう梅雨は明けたんとちゃう...って思ってたら案の定、中国地方も梅雨明けしましたが、それにしてもいきなり暑すぎるわタラー(-_-;)

f(^_^)
でもって今回は米子市に来てましてダウン
車国道9号線を大山方面に行くとパチンコ店・デルパラの隣にある『タイレストラン ソンラオ』ですわDASH!\(^o^)/
(*^。^*)
和風建築やけど入り口からして漂う異国情緒が期待できまんなルンルン
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「イラシャイマセ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、さっそくメニューですが、基本的には定食類がなく、単品を組み合わせる感じやね目
f(^_^;
まずは『麺』か『ご飯』てとこやね!!
そしたら「すんませ〜ん『トムヤムクンラーメン』でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、居抜きではありますが、まだ比較的新しいお店っぽく、今年の始めにオープンしたみたいやね!
で、お店はタイ人の方が経営されており、なんでもシェフは銀座の人気店から引き抜いたらしく、それやったら間違いはなさそうでんな!!

「オマタセマシタ〜ラブラブ」(^o^;)
『トムヤムクンラーメン(980円)』
(*⌒3⌒*)
「ワッホ〜ラブ」こんな暑い日には、見るからに食欲が湧いてくるビジュアルでんな恋の矢

で、まずは付け合わせのなぜか『スープ』と『サラダ』をダウン
q(^-^q)
でも、この『スープ』が『鶏』と『野菜』の旨みの優しい『スープ』で、意外に和めまんねんハート

そしてメインの『トムヤムクンラーメン』ダウン
(* ̄∇ ̄)ノ
まずは『スープ』からダウン
\(゜o゜;)/
絶妙な辛味と酸味で、『ココナッツミルク』がマイルドにバランスをとってますわグッ

(p^-^)p
これに具材は今回は『パクチー』こそ入ってませんが『レモングラス』が爽やかに香り、『ネギ』『トマト』『ミンチ肉』『エリンギ』ラブラブ
(^o^)d
海鮮の『イカゲソ』とプリップリの『バナメイエビ』がタイ料理らしさをかためてまんな口笛

そして『麺』は割り箸
o(^o^)o
平打ちの『フォー』がけっこうな量で入ってまして、ボリュウムも問題ありまへんわ爆笑

で、後半は『唐辛子酢』を投入してみるとメラメラ
w(゜o゜)w
これが更にサッパリ度が増し、必然的に食欲が湧いてきますわOK

( ̄∇ ̄*)ゞ
これに食後は『コーヒー』と『タピオカココナッツミルク』まで付いてダウン
(^-^)v
単品と思いきやサービス満点のセットになってまんなチョキ

(;>_<;)
それにしても、今年は梅雨入りも梅雨明けも遅く、7月でも涼しい日が多かったから冷夏と思いきや、梅雨が明けたらいきなり猛暑日というのもキツいでんなチュー

p(^-^)q
でもそういう時こそ、こういうタイ料理店は重宝しますわウインク

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o