讃岐麺喰道中膝栗毛2018皐月編 とらや(坂出市沖の浜)の巻/第2,516歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

(*_*)
GW後半はいつもの太平洋沿岸車上生活ですが、イマイチ体調があきまへんなぁドクロ

f(^_^)
でもそんな事も言ってられず瀬戸大橋を渡り車
(^-^)/
久々の『讃岐麺喰道中膝栗毛』でやって来たのは瀬戸大橋の四国の玄関口・坂出市!!
車坂出I.C.を出たら県道192号線を海沿いまで出て、番の州マリーナの入り口にある『麺処 とらや』ですわDASH!\(^o^)/
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、さっそくメニューですが目
そしたら『カレーうどん』が自慢みたいなんで...「すんません『カレーうどん』の『小』でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、坂出市では人気のある方のお店みたいですが、紹介するのはもちろん訪問も初めてでんな!
で、お店はコの字のカウンターで、『天ぷら』類はセルフやけど『うどん』は値段を見てとおりフルサービスやねん!!

「お待たせしました〜ラブラブ」(^o^;)
『カレーうどん・小(500円)』
\(◎o◎)/
「ホゥびっくり」『小』でもけっこう入ってるやないですか恋の矢
しかも見るからに旨そぅ〜ハート
(^3^)/
では、さっそく一口割り箸
o(^o^)o
エッジが立って少し透明っぽい細めの『うどん』はプリッとした食感で、喉ごしもエエなぁ爆笑

(p^-^)p
で、これに卓上の『ゴマ』と、辛味が足りない時の『辛味オイル』を投入するとメラメラ
\(゜o゜;)/
『カレー』がこれまたエエ感じの辛さになりメッチャ旨いがなグッ
(;^_^A
残りの『カレー』に『ご飯』を入れたいけど、次もあるしグッとガマンして全て飲み干しましたわラブラブ
w(゜o゜)w
さすがは『うどん県』まだまだ知らないお店もたくさんありますが、少しでも人気のあるお店はそれなりのクオリティは維持されてまんなOK

( ̄∇ ̄*)ゞ
さてと、次は近くの超有名店に行ってみるかな!?

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o