老舗庶民派大衆中華の優しぃ〜中華丼!! 島忠花(鳥取市川端)の巻③/第2,512歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

いよいよGWに突入しましたが、エエ〜天気が続きそうでんなぁルンルン\(^-^)/

f(^_^)
でもって今回は明日まで鳥取に居てるので、お昼にやって来たのは鳥取市の中心部、川端通りにある『中華料理 島忠花』ですわDASH!\(^o^)/
(*^。^*)
お店の横の『おかもち』コレクションを見ると昔は繁盛店やったんやろね照れ
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、さっそくメニューですが目
何を食べるかなぁ...ヨシひらめき電球そしたら「すんません『中華丼』でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、紹介するのは3回目(前回は第2,446歩)やね!
で、お店は見ての通りの『庶民派大衆中華食堂』やけど、鳥取市内では数少ない老舗中華のお店でんな!!

「お待たせしました〜ラブラブ」(^o^;)
『中華丼(680円)』
("⌒∇⌒")
「ホッホ〜ラブ」今回は湯気の感じがエエ具合に撮れて更に旨そうですわ恋の矢
(p^-^)p
そしたらまずは上の『中華餡』だけをいただきますが具材は『白菜、玉ネギ、ピーマン、インゲン豆』の野菜類に、『エビ、イカ』の海鮮と『豚バラ肉』に『溶き玉子』が入ってましてダウン
\(゜o゜;)/
味は、またこれが中華って感じの優しいお味でメッチャ旨いやないですかグッ

(^人^)
でも少し味を締めるために『コショー』を振って『ご飯』と一緒に「いただきま〜すルンルン
q(^-^q)
汁気が多いからなんか『中華雑炊』って感じで、熱々やけどスルスルと食べられまんなハート

(^-^)/
そしてお約束の学術的資料の『島忠花中華丼断層』がコチラダウン
f(^_^;
で、最後後半は『ラー油』を垂らしていただきやねメラメラ
o(^o^)o
これでピリッと辛めに味が絞まって中華感が増し、更に旨くなりますやん爆笑

そして最後は付け合わせの『スープ』ダウン
(^o^)d
これは『豚骨』ベースで、ここの『ラーメン』も旨いのが分かりまんなラブラブ

w(゜o゜)w
前に食べた『担々麺』はけっこうジャンクな旨さでしたが、これは完全に帰化した中華で、私的はメッチャ気に入りましたわOK

( ̄∇ ̄*)ゞ
ここはやはり定期的に来なあきまへんなウインク

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o