ここ意外に予想以上でんな!! Ko-nanKaku(鳥取市富安)の巻/第2,376歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

(-_-;)
昨日の嵐のような雨霰は朝には上がりましたが、昼からまた天気が急変しエラい冷え込んでますわガーン

f(^_^)
でもって今回はそんな荒れる前のお昼のお話しでして、やって来たのは職場の近所、昼食難民エリアでしてダウン
車県道26号産業道路を行くと鳥取駅南入口交差点信号機のちょっと先右手パー『ダイニングスペース Ko-nanKaku』ですわDASH!\(^o^)/
f(^_^;
どうもホテルの食堂みたいでんな!?
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
何なに『きまぐれランチ』ねぇ目
ヨシひらめき電球そしたら「すんません『きまぐれランチ』でアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、鳥取工業会が経営する長期滞在を目的とした宿泊施設『鴻南閣』に併設する食堂みたいでんな!
場所的に怪しげなホテルの食堂やと思ってましたが、最近このローマ字の『Ko-nanKaku』にリニューアルしたみたいですわ!!

「お待たせしました〜ラブラブ」(^o^;)
『きまぐれランチ(680円)』
\(^-^)/
「ホッホ〜恋の矢」予想してたよりこの内容ならエエんとちゃうハート

まずは『温そば』からダウン
(^-^)v
普通の『温そば』やけど、甘めの『お出汁』がなんか妙に旨く感じまんなチョキ

それからおかずは、まず『ホタテの燻製』ダウン
q(^-^q)
スモーキーな香りと『ホタテ』の旨味がエエ感じでんなハート

それから『豚の和風煮』ダウン
(^-^)/
あっさりとした味付けの『豚の和風煮』は...?
o(^o^)o
もちろんトロットロで、これで『芋焼酎』が呑みたくなりまんなぁラブラブ

それから最後は『油淋鶏』ダウン
(~_~;)
まっ『鶏唐揚げ』に『油淋鶏ソース』をかけただけですがタラー
\(゜o゜;)/
これもまたジューシーで、サイズ的にもこ内容のボリュウムやったからちょうどエエ感じですわグッ

(;^_^A
しかしこの寒さ、これやったらやっぱお昼に外食する人は少なく、それで外食できるお店も少ないゆかなぁショボーン

w(゜o゜)w
でもここは職場からメッチャ近いし、他のメニューも気になるからローテ入りでんなOK

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o