
(>_<)
なんか昨日ぐらいからまた尋常やない暑さの残暑でんなぁ

f(^_^)
でもってそんな今回は松山市北土居に来てまして・・・
国道33号砥部道路から行くと、
椿神社の表参道を入った左手
『オサカナトンチャン』ですわ
\(^o^)/





オッ
今日はもうこれしかないなぁ


そしたら「すんません『つけ麺』の中で
」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、紹介するのは2回目(第1,673歩)ですが、愛媛ではなかなかの実力店やと思いまんねん

理由はと言うと個人店にも関わらず『麺』は『自家製麺』やし


Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
『スープ』はなかなかの濃度の『豚骨魚介』がベースで、今でこそ東京や大阪では当たり前のカテゴリーですが、私が松山に越して来た3年以上前からこのスタイルやったみたいやから、試行錯誤はあったものの当時流行っていたキーワードをいち早く提供していた今や全国区レベルのお店やと思いまんねん

ちなみに普通のメニューはこんな感じ


こちらは『濃厚豚骨スープ』を自分で調整しながら割れるタイプで、最後の最後まで美味しくいただけまんな

!( ̄- ̄)ゞ
『つけ麺』とは名ばかりで『麺』と『スープ』をただ別盛りにしてるだけのようなお店が何軒か在りますが、『つけ麺』はそれぞれの素材の味が前面に感じとれるのでホンマはちゃんと仕事してないといけない難しいカテゴリーやねん

w(゜o゜)w
そういう意味ではここはやっぱ旨いお店の一つやと思いまんな

「ごちそうさ〜ん
」o(*⌒―⌒*)o
