こんなお値打ちランチやってたんや!! むからみ(松山市西垣生)の巻/第2,176歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

昨日からのずっとにわか雨が続いて鬱陶しい天気やけど、明日からは晴れるみたいやねアセアセ(^_^;)

f(^_^)
でもって今回は松山市西垣生に来てましてダウン
で、やって来たのは車県道22号松山伊予港線沿いにある『魚膳 むからみ』ですわDASH!\(^o^)/
f(^_^;
見るからにちゃんとした郊外の日本料理店て感じやけど...本日の日替ねぇ目
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さて、とりあえずメニューを見てみるか目
(*^。^*)
ヘェ〜なるほどねぇルンルンヨシそしたら「すんません『日替り』まだできる?」(^o^)/

「大丈夫ですよラブラブ」(^o^;)

「ほなそれでアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、紹介するのは初めてですが、お昼のメニューを見ても分かる通り、ちゃんとした日本料理店なんやね!
で、店内はカウンター席と仕切りのある小上がりが何席もあって、カウンターにはネタケースや生け簀まであるから、客人が居るときのランチでも使えまんな!!
まぁこういう温かい『お茶』と、袋に入ってない『おしぼり』が出てくるとこはだいたい間違いありまへんな口笛
「お待たせしました〜ラブラブ」(^o^;)
『日替りランチ(680円)』
!!(゜ロ゜ノ)ノ
「ワッハ〜ラブ」限定30食やけど、これで680円はメッチャお値打ちですやん恋の矢

まずは『切り干し大根田舎煮』ダウン
(^-^)v
優しい薄い味付けは、ちゃんとエエ仕事してますがなチョキ

それから『豚ニラ炒め』ダウン
q(^-^q)
魚メインの日本料理店で、ちょっとした肉料理も入ってるのがランチメニューとしては逆に嬉しいでんなハート

そしてメインの『あまぎ唐揚げ』ダウン
\(゜o゜;)/
この魚『あまぎ』と言われても愛媛以外の方にはピンとけぇへんけど、一般的には『イボダイ』と言いまして、とっても淡白な白身魚やけど骨がとても柔らかく、揚げものにすると頭の骨まで食べられまんねん照れ
それが優しいお出汁の『餡』に絡まって、ジュワっと旨いですやんグッ

これに汁物は『赤だし』ダウン
o(^o^)o
これまたメッチャ嬉しい『アサリ汁』で、こういう一品一品の拘りは、日替りランチでも手を抜いてないところが気に入りましたわラブラブ

w(゜o゜)w
今日は少し遅い13時前のランチでしたが、雨やったせいか限定30食でも食べられたんやろうけど、普通は早めに来るのが間違いないやろねOK

\(^-^)/
天気は冴えへんけど、美味しい料理の良いお店に出会えて大満足やね爆笑

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o