
いよいよ年末年始休暇も最終日でして、楽しいぐうたら生活も今日が最後やね

f(^_^)
でもって今回は、Jr.とお嬢の3人で久々に外食でして、やって来たの倉敷市の水島






(^-^)/
チョー久し振りの訪問でんな

ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃいませ~

私「さぁ~て、なに食べる


Jr.「そうぢゃなぁ俺は『みそ


私「そうなん、俺『チャーハン』の大盛りにしようと思うんぢゃけど...お嬢は

お嬢「『ラーメン』いう雰囲気ぢゃないんよなぁ...ぢゃあ『チャーハン』

私「エエ~、皆んな『チャーハン』被りやん

Jr.「ま、エエが

私「イヤイヤイヤ『チャーハン』3つはヤバいでぇ

Jr.「大丈夫やろ

私「ほな頼むで


店員「エッ



私「それでお願い

d(⌒ー⌒)!
このお店、訪れるのは前の会社に行ってた頃で、もうかれこれ20年以上前になりまんなぁ

で、お店は水島のデカ盛り店としても有名で、私の記憶も定かや無かったんで、この時点ではオヤジの威厳だけで、これから起こる恐ろしいことに気がついてへんかってん

「お待たせしました~

『チャーハン・大盛り(680)』

!!(゜ロ゜ノ)ノ
「エッ




明らかにメシ3合はあるんちゃうん


\(゜o゜;)/
ちなみにコチラがJr.とお嬢が頼んだノーマルサイズの『チャーハン(518円)』で



(^人^;)
ほな、とりあえず「いただきます~


w(゜o゜)w
味はけっこう濃いめで、しっとりタイプの『チャーハン』は、『チャーシュー』もタップリ入って、さすがに人気メニューだけあって確かに旨いねんけど、食べても食べても終わりが見えへんがな

q(^-^q)
そんな時は付け合わせの『スープ』がエエ仕事してくれるけど...


(´д`|||)
そして、けっきょくJr.は『みそラーメン』と『チャーハン』をなんとか完食し


(;>_<;)
私も今回ばかりは2/3でギブアップ

残りはお持ち帰り容器をお願いし


\(>_<)/
高校球児が甲子園の砂を持ち帰るように、悔し泣きしそうになりながら、お嬢の『チャーハン』と合わせ容器いっぱい持ち帰りましたわ

/(;>_<;)\
いつもコメントをいただいてる『焼飯部部長』の『虎太郎』さんから、『焼飯部四国支部長』の任を拝命しておりましたが、今回は地元・岡山の水島の地で無念の玉砕でんな

(;T_TA
やはり年男にしてデカ盛りは引退かもね

「ごちそうさ~ん
