




f(^_^)
でもってそんな土曜日やけど昼から仕事でして



そこの中にあるカリスマ的超人気のお店『群青』ですわ


(^o^)d
雨の日の『ご近所シリーズ』では定番ですが、やっぱ雨やと並んでまへんな


σ(^_^;)?
でも中は満席やから呼ばれるまで食べるもん決めとこ


「次のお客様お一人ですか



「そしたら『雨劇』の200gで

「中へどうぞ

ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃいませ~前金で頂いてよろしいですか

「あいよ

d(⌒ー⌒)!
このお店、これまで3回紹介(





せやから近所でも滅多と来れへんのんやけど、雨の日は行列も少なくチャンスやね

「お待たせしました~


『雨劇・200g(750円)』
\(゜o゜;)/
「ワォ



まずは『黒胡椒』をクラッシュして


(^-^)/
さっそく『スープ』を一口


o(^o^)o
「オオオォ~



これに『麺』は


q(^-^q)
細身やけどモッチリした歯応えで、『かん水』の効いた『自家製中細ストレート麺』やね

p(^-^)q
そして具材は『白ネギ、小松菜』に、甘めのよく味の染み込んだ『穂先メンマ』、それに分厚く小さめにカットされた『炙りチャーシュー』がゴロゴロと入ってますわ


w(゜o゜)w
お店のカリスマ的人気を牽引する『つけそば二代目(仮)』は今でも進化する『超濃厚豚骨&魚介Wつけ出汁』と『自家製超極太ストレート麺』やけど、この『雨劇』はエエ意味で期待を裏切る『濃厚魚介和風そば』ですわ

( ̄∇ ̄*)ゞ
味は好き嫌いの別れるとこですが、暑い夏でも『温かい麺』でスッキリいただけるのは、日本人として『魚介出汁DNA』が組み込まれているからやろね

「ごちそうさ~ん
