堺東のディープゾーンに潜むかつ丼店!! まるはのかつ丼(堺東)の巻/第1,027歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

週末、寒くなったと同時にどうやら風邪をひきましてん・・・幸いインフルエンザやなかったからヤレヤレやけどねドクロ(×_×)

f(^_^)
でもってそんな今回は、堺東に来てましてダウン

(^-^)/
電車南海高野線堺東駅を出たら、車府道30号線を渡り左方向へ左矢印

(^3^)/
宝くじチャンスセンターのとこの路地を入ると右矢印

ヾ(゜0゜*)ノ?
昼間でも営業してるお酒立ち呑み屋が並ぶ薄暗いディープゾーンが!?
その堺東商店街の中にある『まるはのかつ丼』ですわDASH!\(^o^)/

f(^_^;
『かつ丼専門店』みたいやね!!
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ~てと、まぁ『かつ丼』しかないから悩むこともないんやけど目

ほな「すんません、『かつ丼』であせる」(^o^)/

「お勘定、先にいただいてもいいですかはてなマーク」(^o^;)

「ハイよがま口財布」(^.^)

d(⌒ー⌒)!
それにしても、こっち方面に来るときは基本車車で来るから、あまり商店街に入ったこと無かってんけどお酒立ち呑みが並ぶメッチャ気になるエリアやね恋の矢(コリャまた別の機会に・・・汗
その中でも、このお店はカウンターだけの『かつ丼』一本勝負やからこれまたオモロイでんなDASH!

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『かつ丼(600円)』

\(゜o゜;)/
「ホホゥ音譜」なるほどなるほど、さすが専門店、絶妙な卵綴じ加減やねドキドキ

q(^-^q)
『とんかつ』もそこそこ厚いし、『お出汁』もよう染みてますわチョキ

o(^o^)o
そしたら『ご飯』と一緒に「いただきま~す割り箸

f(^_^;)
トロトロの『卵綴じ』に『とんかつ』自体がちょっと塩っぱいけど、まぁご愛嬌の範囲やね叫び

(^o^)v
で、カウンターの上の『たくわん』はセルフでダウン

(^o^)d
しかし、これで「600円」はけっこうヤリよんなぁグッド!

「ごちそうさ~ん音譜」(o^-^o)