こんちは!


現在、朝の6時。

ちゃん、ちゃかちゃんちゃん晴れと歌いながらのラジオ体操をする私はなかなか滑稽だと思います。ヨネッしーです。

横浜の夜景です。

あ、星が沢山星・・・と、画像をよく見ると、PC上のホコリでした←

ふきふきっ


さて、今日は小杉で試験があったので、その帰りに

新丸子駅徒歩30秒、小杉駅から5分「ひげ虎」さんへ。


新丸子駅、タクシー乗り場側、ほんとすぐです。雑居ビルの1階。

この日のランチメニューがのってますナイフとフォーク


めにゅー。




トンカツ安い!そして人の皿をみてみると、皿でかい!


どうりで、工事のオッチャン達が多いわけだ。

そこにチビデブなヨネッしー、スタンバイOKグッド!べーっだ!アップ


控え目に日替わり丼ぶり「から揚げ南蛮丼(半熟卵のせ)」に。

しかーし!



このボリューム、半端ない!(まあ、全部たいらげましたが)



そして、熟たま~ラブラブ!ほほほ。

味噌汁も味わい深くて美味しかった・・・・・


何より、おっちゃんの掛け声が良いですよ!「はいよ~!」

ええわァー

私も今度から山登ったら「やっほー」でなくて「はいよー」って叫ぼ。



お、お腹苦しい・・・あ、食べるのに時間かかって小杉店寄れない・・・


--------------------------------

ステーキ・かつ「ひげ虎」


おっちゃん活きエエ度:★★

おっちゃん客に紛れる度:★★★

どれも大盛り度:★★

--------------------------------


おはようございます!


昨日は大家さんが開催する餅つき大会に出場(?)し、見事に筋肉痛となって変に姿勢のよい、ヨネっしーです。



へっぴりごしです。大家さんが後ろで笑ってみてます。



実は、二つ離れたが関東に遊びに来ました!


で、武蔵小杉で一緒にディナーですアップ

仕事が遅くなったので、駅直結の東急スクエアレストランフロア

「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)」でお食事ナイフとフォーク




おっされ~ヽ(゚◇゚ )ノ

やぼったい私たちは浮いている!?


さて、ガッツリ食べます。

といいながら、甘いものさくらんぼもおいしそう。。

他人の皿はおいしそうに見える・・


でも、弟に「デザートは単価が安い!」と、さすが大阪人!的な発言をうけ、

ふつうの食事のみにしました。




私はミートなスパゲッティ―音譜950円。

サラダは50円で簡単なのがついてきます。

スパも味がしっかりメリハリがあっておいしいけど、

さらにパンがおいしかった~!



弟は、以前、先輩社員から「ロコモコうまい!」と聞いていたので、

すんなりロコモコにしてました。

素直なやっちゃ。

でも、少し、ハンバーグが硬かったかな・・・味はおいしいですよ!←





弟君はこの後、湯河原に行ったようです。

雪景色を見たかったそうですが、関西の方が雪つもっていたよ、弟よ・・・


-----------------------------------

WIRED CAFE

11:00~23:00


ちょっとおされな気分度:★★★

大阪人的に値段で文句言うかも度:★★

------------------------------------



 



遅くなり(すぎ・・・)ましたが、
あけましておめでとうございます!!\(^o^)/

よねっしーです。きゃっほー
今年も馬のように飛び跳ねまくる一年にしたいものです。


みなさん、正月はどうすごされましたか?
私は、行って参りましたよ、

出雲大社!!私の縁結びに家族総出←


 

 

 

いや~、お金、縄に入れたかったんですけどね~。
なんと、ネットがかかっていて、コインが入らないようになっている

いいんです、努力と根性で、良い人をゲットだ!


さて、今年始めは、やはり、「年越しそば」、「そば」、そば・・・そ・・・
よし!カレー南蛮だ!←(自分が食べたかっただけ)

ということで、武蔵小杉駅から徒歩3分。
南部沿線沿いの「味奈都庵(みなとあん)」にいってきました。

ここはメニュー豊富で、夜は一品のご用意もあります。
名物は「富士盛り(特大大盛りそば)」ですが、今日はカレーで。
 
ちなみに、私の定位置は、ここ!なぜか、ここだけ、囲炉裏風。
テレビが見やすい位置!(・・。)ゞ
 
でーん。正月早々、ぼりゅーみーです。
具もたっぷり。

食べると、、、おお!東京の蕎麦だしは少し濃くて、
いつもなら出汁にお湯を足して店長に怒られるけど、、、
これはそのままで食べれる!
蕎麦は細麺。片栗粉多めの出汁なので、よく絡みます。

ごちそうさまでした!
そして、今年もジェクト小杉店を宜しくお願いいたします!
http://jecto-kosugi.jp/
-------------------------------------------------------------------------
味奈都庵  武蔵小杉店

小杉店長よくいるかも度:★★
ひとり飲みで誰ともしゃべりたくない方にお勧め度:★★★
--------------------------------------------------------------------------




私だ。


ども!先輩社員から「ほれ、ヨネっしー人形だ」と頂きました音譜

机にほったらかしてた菓子だそうです。食べたら腹壊す感じです。



・・・きゃっはー!叫びどくろ



さて、今日で、ジェクトも仕事納め雪

来年の繁忙期に備えます。


私は小杉店から離れてしまうのですが、嬉しいことに、

小杉チームから送別のプレゼントをもらいましたあキラキラ



じゃーん↓↓↓



私だ。



このつぶらな瞳・・・おちょぼな口・・・




裏には将来有望な小杉―ズの手書きのサインです。

これは高く売れるぞ!



とにかく、、、永久保存版です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


サインは消えたら書き足す感じで。熟成させます



ではみなさん!来年もよいお年を!

アディオス!   




・・・あ~モチいくつ食べよう・・・Zzz…(*´?`*)。o○


                            ヨネっしー






このブログをし始めて4か月。

まわりから「ブログ見たよー」といわれると、動悸が激しくなる気がする今日この頃。

・・・毒舌すぎて、どっかからピストルで狙われていたらどうしよう・・・(°Д°;≡°Д°;)

どうも、臆病者のヨネっしーです。でも態度はデカいです←


最近食べ過ぎで、どうも体調が悪い・・・


そんなあなた(;´Д`)ノ!!

ここに食べに行きなさい(強制)↓



粥をメインとするお店

「粥菜坊」さんです。

場所は武蔵小杉駅から徒歩10分程、サライ商店街のりにあります。





中華街みたいにそこまで看板で主張はしていない感じがいいっ。



中国といっても「広東」の粥を扱っており、その説明がわかりやすーく書かれています。


沢山あるメニューの中で、注文したのはこれ。

鳥としいたけのお粥。700円・・・くらいだった気がする。



少し煮詰めてから出してくれます。シンプルん目

出汁とかはなく、この状態で食べます。

忘年会で胃の弱った私には、目にも優しい・・・お茶



まず、ひとくち・・・んんんn!!!!


あ、あつい(((( ;°Д°))))

そして、う、うまい(((( ;°Д°))))(((( ;°Д°))))


とろとろ。

米を感じさせないほど、米が崩れています。


ほのかに感じる出汁のうまみ

そして、薄く切られたシイタケからも、すごい香りとうまみ

鳥も薄い!でも美味しい。


・・・ずきゅんa!恋の矢


やられました。感動です。


しかも寒い日に、最後まで温かさが続く喜び。

冷めないのです。


これはおやつタイムでもいける。

お昼としてはセットにした方がいいな。お腹がすく←


他にも中国茶もたくさん。

夜に来るのもよいかもです。



忘年会も、たまにはお腹に優しい会をしてみては?!


ジェクトに集う会の会員も絶賛募集中ですww

http://jecto-kosugi.jp/



---------------------------------

粥菜坊


シンプルisベストを感じさせる度:★★★

嫌な事忘れちゃうよ度:★★★

--------------------------------