いやーーーー、雪でしたな!

寒い寒い、といいながら外に出てはしゃぐヨネッしーです。


部長に言われた一言。

「精神年齢低すぎないか?」・・・ごもっともヘ(゚∀゚*)ノテヘ!


さて、

肉食べたーーーーーーーーいって時ありませんか?

私も仕事疲れで夕方に起きた時には「肉!」と思い立ち、小杉へ。


皆さん、

肉や魚なら「小杉」から歩いて「元住吉」へお越しください。

がっつり系の多い街、元住吉へ小杉から歩いて7分。


そして、今日の気分。ステーキ。ステキ~←



元住吉で有名な「ブレーメン商店街」内にあります

「ぐーばーぐ」。

ヨネ、朝昼抜きでがっつり戦闘モード。




わりと落ち着く店内です。

これなら、ひとりでも入れる。

私の前は、ママさんたちが子供連れでいましたよ!

に、肉肉しい!

セットメニューなれど、値段は単品表示。

ごはんは別なのがずるい。


しかーし、今日はご飯に目もくれず



「みすじステーキバーグ」1250円。

店員さんが目の前でソースをかけてくれます。

じゅわ~



焼き立てほやほや。

あまりに焼き立てで、肉汁出過ぎ!MOTTAINAI叫びビックリマーク

ステーキから食べたけど、ハンバーグはもう少し肉汁が落ち着くまで待つべき?




あちゃー、肉もしぼんデレラ。泣。

そして、見た目通りの脂っこさ。


ついているポテトもあげているので脂っこいです。

やはり、サラダは必要か?!


とりあえず、肉をお腹にいれて満足ですナイフとフォーク

3食分になりました。


さて、これからが物件争奪の戦じゃー!アップ


---------------------------------

「ぐーばーぐ」

スパゲッティもあるよ度★★

店員さんの「有難う」の回数を数えたいよ度★

-----------------------------------









まいど!おおきに!(*^ー^)ノ


餃子の王将で食事中、隣のおじさんが割引券をくれ、

200円得してハッピーラッキーアップなヨネッしーです。

「皆で助け合い」という、この地元を思い出す感じ!川崎素晴らしい!


そして、、、

ひゃっほ~!

シム姉さん(仮名)にマカロンもらったよォーラブラブ

両手に花ならぬ両手に菓子!花より菓子!←


口にマカロンを咥え、調子に乗った私は、そのままパン屋へ。

(そういえばよく友人にパンを3つくわえた似顔絵をかかれたな・・・ハンバーガー


新丸子至近、小杉から5分のコジンマリとしたパン屋

「ブランジェリー ベルマティネ」さん。


割と利用するパン屋です。

小さい店舗ながら、惣菜パンやしっかり焼かれたバケットなど、

癖のない味で食べやすいパンです。(パンは語るよ( ̄∀ ̄))


今日はこれ。

メンチカツパン。200円。昼飯ナイフとフォーク


ぼりゅーみー、肉の味もしっかりあり、パンはそれをソフトにはさんでます。

うん。パンが邪魔しない(←ここ重要!)


ソースも程よいです。時々あるのよね。ソースかけ過ぎっ!ってパンが。

このあと、もう一個のパンを落としてしまい、泣く泣く帰ったヨネっしーでした。

・・・ぐすんしょぼん


------------------------------------

ブランジェリー ベルマティネ

神奈川県 川崎市中原区 新丸子東 1-829-4 


おじさんも買いに来る程入りやすい度★★★

最初は店が見つけられず苦労した度★★

-----------------------------------



こんにちは!

よねっし~の影武者の目しむりん目です!!

はじめましてSAYUえへへ

これから、たまに影武者として登場させていただきますので

よねっし~同様、どうぞよろしくお願いいたします354354



昨日の雪で・・・今朝はまだ銀世界!そして朝一の仕事は

店頭の雪かきでした雪

スコップがなくて(泣)、店長がとても四苦八苦しながら

なんとか雪を処理できましたチョキ


そんな中・・・・

本日のランチはナイフとフォーク

雪もたくさん残っていたので・・・

目の前の『ヨーカドー』へGOです走る人





ヨーカドーに入ったら2階に向かいます。

すると・・・

”ファミール”というレストランがあります!

お店の雰囲気はこんな感じです。







(ボケていて・・・すみません)



おすすめランチメニュー

最近ナイフとフォークカレーライス(サラダ付)ナイフとフォークが食べたくて食べたくて・・・

迷わず注文割り箸





プラス・・・

クーポン使いますベル




きたきた・・・コーヒーコーヒー

なんとおかわり自由ですビックリマーク


続いて・・・カレーライスがきましたDASH!





野菜いっぱいで、とってもおいしいです音譜

野菜はホクホク感ありありで

ルーは辛さがほどよくてくせになりそうメラメラ

これで680円ですアップ

とってもお得ですニコニコ


すごくのんびりできました!

とっても満足できるランチでした。

みなさん、是非 お買いものついでに

お立ち寄りを・・・音譜


追伸・・・

私は帰りに1階の靴売り場で・・・

欲しかった本革黒のロングブーツを思わず購入しちゃいました(笑)

かなり・・・

お得でした!バーゲン中でした!!

わぁ~~~~~い\(^o^)/



おにぎり本日のお店の詳細食パン

ファミール 武蔵小杉店

イトーヨーカドー 武蔵小杉店内2階


川崎市中原区小杉町3-420


☎044-739-1206



お得度感・・・★★★★

席のゆったり感・・・★★★

接客が気持ちよかった感・・・★★★






雪の結晶雪の結晶雪の結晶昨日はが降りましたね雪の結晶雪の結晶雪の結晶


地元関西はどうでしたでしょうか・・・

ちなみに、最近京都の人でもこのブログを見て下さる人がいらっしゃって、とても嬉しいです。(高校・大学は京都でしたから)


はっ!いかん!叫び

真面目コメントをしてしまったヨネッしーです。ども(/ω\)



その昨日の悪天候の中、

私は小杉に降り立ち、ラーメンを食べに行きました。


「あそこのラーメンは美味しいよ」情報を小耳にはさみやした。

いっしっし。

勿論、盗み聞きです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


小杉から医大病院の方に向かって徒歩2分。

少し大通りを入った所、自家製麺「然」さんです。



なくなり次第終了。昼間おっちゃん、兄ちゃんでカウンターいっぱいです

(一か所だけ、ファミリー机のようなのアルヨ)



女の子が少ないのは、多分、中の様子が見ずらいのと、中が段ボールで雑然としているから?


まあ、私は気にせずボッチでスタンバイ割り箸


頼んだのは、ラーメンの並盛り。700円。

メニューはラーメンとつけ麺の二種。

程よい大きさです。具でかい(特にメンマ目!)


見た目からとろみがあってポッテリしてます。

煮干しと味噌かな。飲みやすい合格



肉もべろ~~~ん、とこんな長ーい感じ。

でも脂けあまりなくてサバサb・・・さっぱりです。


麺はちゅるっちゅるっでんがな!!

流石、自家製麺

太くて食べごたえあります。

食べるのに30分かかってしまいました。


・・・なんだか、色々語ってしまいましたが、私はパンほど麺には詳しくありません。

是非、皆さんの舌で試してみてくださいな(*゜▽゜ノノ゛☆



---------------------------------

自家製麺「然」

神奈川県川崎市中原区小杉町1-526-6コスモ武蔵小杉 1F


麺には丁寧さが感じられるよ度:★★

湯気でうっすら視界がぼやけるよ度:★★

---------------------------------








おはようございます合格 ヨネッしーです。


最近ダイエットを始め・・・たつもりです。

その名も「気のままダイエット」( ̄▽+ ̄*)


思い立ったら動く!そうでない時は何もしない!←

特徴は、だれでもできます!


さて、そんな私の朝食はこちら。



やっぱ、パンかい。


いや、久しぶりなんですよ!これでもパン我慢していたんですしょぼん汗

新丸子駅から商店街通りを徒歩30秒。小杉から5分。

「mont-thabor(モンタボー)」さんです。


よし、食べたいときに食べたいものをたべるぞー。



今日は、クルミ・バナナ・角切りデニッシュをアメで固めたパン

・・・ようは、パンの名前を忘れたんです。


裏返すとこうなってます。



OH!

BANANAバナナバナナバナナ


乾燥したバナナがかっちかちやで~!――に固まっております。


これを割って食べる、。。。

久しぶりの甘さは、毒な味です。


「今日はパンの日ラブラブ」を作ろうかしら。。。

このパン屋、100円台が多いので、色んな方が来店します。


ジェクト不動産部も、負けてません!

シングル・ファミリー・ペット可マンションまでニーズは広いですよ!

http://jecto-kosugi.jp/



-------------------------------------

「mont-thabor」(モンタボー)


126円祭りは

-------------------------------------------------