どうも、ヨネッしーです。


独り言、どうかお許しください。


ええ、一人暮らしをして、3年目になりますよ。


実は、さみしかったりするわけですよ。ええ。


しゃべりたい、しゃべりたい、しゃべりたーい。。



てことで、こんな企画!しちゃいました( ´艸`)





★★女性限定、DIY講座★★


入居者優先ではありますが、

お茶とお菓子を用意してますので、講座の後はまったり。。。


材料等はこちらでご用意するので、ワンコインもって来てもらうだけ!


お問い合わせは

044-755-1818(ジェクト中原店ヨネッしーで通じます。)

まで、お声をおかけくださいまし。


こちらのコメントでも受け付けますよ♪


お待ちしております~

特に一人暮らしの方!(*^。^*)







お久しぶりです!ヨネッしーです!

ご無沙汰過ぎて、すんまそん!(←ネタが昭和・・・)


ちょっと、韓国いっておりました。

釜山!海外旅行は年に一度の楽しみです。



釜山といえばビーチ!(曇ってるけど!)

韓国といえば、派手なお寺!(曇ってるけど!)



そして、鮮やかな小皿!海鮮!これは部屋内なのでね)


いや~、競技か?!のごとく、食べつくしました。

ワールドカップ並のお腹の活躍(;´Д`)ノ

自分で自分をほめてあげたいです。



よーし小杉でも海鮮だあ!



東急「武蔵小杉駅」から、高架下「東急ストア」を出て目の前。

「魚武(UOTAKE)」さんです。


ここは夜も居酒屋として人気ですが、

昼間もこんな感じ。



どんぶりのオンパレード!THE海鮮丼!

600円くらいからあり、海鮮の種類も豊富。




ヨネッしーは、あぶりサーモン丼を注文。

たしか、味噌汁は50円プラスでつけてくれたはず。

お味噌汁はもずく入りです。意外に合うのよ合格




少し薄目の身でがっかりですが、スジコものってます。

良い塩味がつく。



混ぜご飯にしても♪


うん、これにかける醤油がおいしい。

何より、もずく味噌汁が一番満足です。

サーモンに下味がついているとより味が絡み合う気がします。


お一人用の席も充実してるので、リーマンにおすすめです(`∀´)


-------------------------------

「魚武(UOTAKE)」

野郎な外見度:★★

入ると意外になんともないよ度:★★

魚押し肉無視度:★★

-------------------------------












ミナサン、コンニチハ(⌒∇⌒)ノ

センジツ、🍶屋デハンガリー人ト仲良クナレテ、気分ハスッカリ西洋人!

自分の鼻の低さ現実に戻るよねっしー。


さて、川崎名物、久寿餅(クズモチ)食べました~( ̄▽+ ̄*)

毎年、弊社の工事部では安全を祈願して、
川崎大師にお詣りします。

そのお土産♪

関西の葛餅関東の久寿餅と比較されますが、

・・・全然違うのよ、皆さん。

関西の葛餅
、葛粉

川崎の久寿餅は、小麦粉が主原料どすえ。

お好み焼き広島焼き並みに違うので、
そこんとこ、よろしゅうたのんます(*'∀`*)v

因みに上のお好み焼きは、自宅調理です。
実家の時は、週に一回は食べてました。

・・・飽きる~(  ̄▽ ̄




こんばんみ!
そろそろ刺激が欲しい時期になってきました(°∀°)b
海外旅行・女子会計画中のよねっしーです。

今日はがちょーん!((o( ̄ー ̄)o))
、、、ではなく
がっつりコテコテの油もの。
「天丼てんや」さんです。


なぜなら!


こんな日があるんです。
皆!18日は駆け込みなはれや!



でました!390天丼。
味噌汁つきらぶはぁと

しかし
その味噌汁がビミョー↓↓


謎のダマダマ君、登場((o( ̄ー ̄)o))
やばし!

天丼の油の切れも悪し!
つい、ティッシュを使いきって天ぷらの油を絞りきってしまうという、、

店員さん泣かせなよねっしーです。
これぞ油絞り天丼。

‥‥売れるかしら。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
天丼てんや
油食べる度:★★
18日狙い度:★★
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

GWにはいりましたね!

この時期はいつも、親が大阪から掃除しに来ます。

なので、朝、必死に掃除してきれいにしておきました!よしっ!

ども、ヨネッしーです。

いつものごとく、武蔵小杉をうろうろです。

小杉のサンタマリア病院ななめ向いへ。

ドラックストアの上にひっそりあります。

しゃれたレストラン。

ほら、隠れ家的。

「キッチン 一朗」音譜

夜は高いけど、昼なら!

1000円以内に収まるランチもあります。

ここは是非!現金を持って行ってください。(現金の方が安いのです)

いくつかあるメニューの中で、私がえらんだのは、これ。

スープサラダがついた、

「小エビと長ネギのカルボナーラ」


来てびっくり。

え?メニュー間違えてない?!(小声)

っていうくらい、スープが多いのです。


その出汁が、コクがあるんですよね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

エビのかおり。。。


おもしろペペロンチーノです。

こんりゃあ~、たまげたでよ。



満足、満足。

とれびあ~ん、なぽりた~ん、な気分で帰りましたとさ。


---------------------------------

「キッチン一朗」

カウンターからシェフ覗ける度:★★

隣のビーフシチューうまそう度:★★★

---------------------------------