【第14話のベルギーの方のガイドの話の続き】

佐々木禎子さんのエピソードを教えて、原爆供養塔の背景(約7万人が骨はあるが、身元不明で、813人は身元が分かっているが、引き取り手がいないこと)を伝えた。

原爆供養塔の写真

原爆供養塔の前

この辺りで100円を渡されましたが、断りました。

そのあと、彼らはチップとして100円くれようとしたが、断った。

 

ガイドをしない人のしない理由の「人の不幸で飯を食いたくない」ということは痛烈に頭に残っていたから。

※ここでの場合、水は飲みたくないという思いです。

漫画で描くとこんな感じです

まあ、何かお世話になったら必ずと言っていいほどチップとして、何かをする。一般的に100円なんかなんとも思わないお金だろうが、これが日本人と外人さんの文化の違いってやつやな。これを見てどう思うだろう?

 

to be continued...