宝石修行Vol.11 GIA編 ベストフレンド | ジュベログ-JEBELOG- iPhone修理はジュベールへ!

ジュベログ-JEBELOG- iPhone修理はジュベールへ!

iPhone修理を 相模原市 上溝でするならココです。

ジュエリー修理 ジュエリーリフォームを相模原市 上溝でするならココです。

腕時計修理 電池交換 分解掃除を相模原市 上溝でするならココです。

たくさん人が集まれば



どこに行っても派閥とまでは言わないが、



いつでもつるむ仲間が出来るもの。




GIA本校には思いのほか多くの日本人がおり、



しかも入学前から知り合いの者も多いようで、



彼らはいつも一緒で、楽しそうにつるんでいた。





私のように大学留学先からそのまま入学してくる日本人は接点が無い事もあり、当然



孤立する。(後に仲良くはなったが最初はそうも行かない)






そんな中、当時私がつるんだ人達をここでご紹介。



みんな一クセも二クセも有る楽しい人達。




まず私のクラスに私以外にいた唯一の日本人と言えば日本人



日本語よりも英語の方が得意な日系中国人(確か)



ちょっと怪しい日本語を喋る(アメリカで育ってるので英語はペラペラ)



見た目は20代で実際は一回り以上も年上の女性チアキさん。




若干ウソ臭くとも日本語で唯一会話を出来るクラスメート。



そしてその彼女と一番の仲良しだった



アメリカ人の女の子ヘザー



一見普通の女の子だが、実は歴史の浅いアメリカにおいて、




先住民族であるネイティブアメリカンからの由緒正しい家系なんだそうな。



見た目はおっとり



話し方もおっとり



でも実は結構芯がしっかりしていて



発言の一言一言が



鋭く、キツい!



そして、この二人と妙に息の合った





40代のおっちゃんデイブ



あだ名は『トラッパー』



このおっちゃんこそ




砂金採りが趣味でアラスカから話のネタにと飛び込んで来てしまった現役猟師。




地元の友人と酒を飲んでいる席で





何かの拍子に『俺は宝石のプロになるんだ』




と豪語してしまい、




友人に嘘つき呼ばわりされる前に真実にしてしまおうと、その勢いで入学。




どこまで本当かは不明・・・。






彼は身体に大きな爆弾を抱えており




毎日大量の薬を服用していた。




体調の万全でない状態でも、大の酒好き。




中年太りででっぱった腹。




無精ひげに、ぼさぼさの髪。




お世辞にもオシャレでは無い。




田舎臭く、話し方にも独特ななまりがある。




っが、逆にそれが彼の魅力。




彼の発言には何か惹かれる物がある。







彼は在学中私がもっとも心をゆるした友人でもあり




その後の私の人生に大きな影響を与えた人物。





彼についてはまだまだ語り尽せないほどの思い出があるが




長くなるので、また別の機会にご紹介。




その他のクラスメートとも仲は良かったが、この3人は別格



よくこの4人でランチをし、試験勉強をし、休日にはバーベキューをしたり、石掘りに行ったりもした。




年齢も国籍も性別も性格も見事にバラバラなこの4人が



宝石と言う一つのキーワードの下にここまで仲良くなれる。




非常に貴重な経験をさせもらった






現在女性2人とは音信不通。




デイブは私が帰国して間もなく体調不良で他界した。





こうして日記に書いていると楽しかった日々が思い出される。



またいつか皆で集まってデイブの話ででも盛り上がりたいと思う。



ペタしてね