佐野新井屋の味噌まんじゅう | ジャン=ピエールの霧の中の原風景

ジャン=ピエールの霧の中の原風景

こだわりの食とお酒を味わった思い出や情報を綴ります。

ふみきり寿司の後、新井屋の味噌まんじゅうを買いに行った。


お店は雰囲気ある建物で、



店内には何種類かの味噌まんじゅうや和菓子が所狭しと並べられていた。



私は塩豆大福であるチカラモチと、



何種類かの味噌まんじゅうを購入し、



自宅で食べてみた。



まずは、チカラモチと2種類の味噌まんじゅうである。



味噌まんじゅうは、こしあんとつぶあんの2種類ある。

どちらも味噌の味が強すぎることがなく美味しい茶饅頭だった。

どちらかと言えば若干こしあんの方が自分の好みだろうか。



チカラモチは塩味が絶妙に効いている。

程よい弾力もある昔ながらの豆大福だった。



最後につぶあんの揚げ味噌まんじゅうを食べた。



ややカリッとしていて香ばしく粒あんの風味がたってこれまた美味しかった。



佐野にはうまいまんじゅう屋があったのだ。