明日はフリマです! | make☆magic作品ブログ

make☆magic作品ブログ

make☆magicというハンドメイドショップ(実店舗はありません)の作品紹介をしているブログです。

ヘンプ、ミサンガ、ビーズステッチ、タティングレース、ドリームキャッチャー、プラバン、クラックビー玉などを作っています。

よろしくお願いします。

こんばんは。
生憎の雨ですね☔
明日も雨らしいのですが、せっかくフリマ出ることにしたのにチュー
でも今日もそんなに激しく降ってないので前出た時のようなことにはならないかな?と思っております。
何事もなく終わるといいなぁ。

ということで、明日に向けて作った物や、新しい企画を紹介していきたいと思います。

まずは市松模様の刺繍をしたブローチ。


缶バッジキットを使って作ってみました。
木工ボンドでちゃんとくっつくのか心配でしたが、無事にくっついてくれました。

次は鬼滅の刃のキャラクターをイメージして作った細ミサンガ。
カーリタースさんに納品すると結構購入される率が高いのでまた作って納品しました。
同じ物をフリマにも持っていきます。


次はセリアさんで購入した家紋の生地で作ったヘアゴムです。


なかなか中央に家紋を置くのが難しかったです。
我が推しの模様に似たのがあったので、2個作って1個は自分用として使っています。
小さいサイズもあります。


上と同じ日に買ってきたちょっと渋可愛い麻の葉模様の生地もヘアゴムにしてみました。
これはこれでおしゃれだし、大人の人が着けていても悪くないですね。


次はBLUE APPLEさんで購入したハロウィンヘンプで作った輪結びブレスレットです。
グラデーションが綺麗ですね。
輪結びで細めなので重ね付けもアリです。
留め具も使ってないので、フリーサイズとなっています。

 
次はFacebookで見たビジューを使ったバッグチャームです。
あまりビジューは持ってないのですが、ビジューミサンガを作ろうと思った時にちょっと買っていた物があったので、ある物で作ってみました。
レジンを薄く伸ばしてその上にビジューやパールを乗せて硬化していきます。
キラキラしていて可愛いですよね。
ビジューが欲しくなってしまいますね。


次はビーズリングです。




3種類のサイズのビーズを使った物だったり、ダイヤのリングのように、ワンポイントにビーズを使った物だったり、いろいろ作ってみました。
私的には特小ビーズをもっと買ってきて、繊細な作品を作りたいですね。
それぞれメルカリやBASEにも出品しています。

次はマスクです。
今回、耳紐をカラーの物にしています。





キャンドゥさんでカラーのマスク紐が売っていたので、ピンクと紫を購入して使ってみました。
最後の生地のために、水色も買ってくればよかった。
でも白い紐もこの間20m買ったばかりなので、使わないとです。
もう秋になってきて、寒くなってきたので、冷感生地ではなく、普通のダブルガーゼを使いました。
ボーダーのやつは4枚しか生地が取れなかったので余った生地が勿体ないのですショボーン
小さいマスクが作れそうだけど、どうやっても赤ちゃん用なので需要があるのかどうか?
とりあえず生地は取っておきます。

ここで写真がいっぱいなので、また次のブログで続きを書きたいと思います。
それではまたすぐに。