ニジムラ、お前の話は何時も冗長なんだ。反省しなさい。
アウトプット出来ずに溜めているので、また長くなってしまった。暇潰しにどうぞ。ガイルのしゃがみガードくらい溜まってる感じだよ。…スト2世代じゃないとわかんないよな、これ。
アメブロにも同じ内容で書いているが、まぁ何だ、俺が言ってる事を理解する切欠とか、共同の言語で話すとっかかりとか、何でもいいけど、そういう方向で捉えてくれたら嬉しい。
俺は間違うし、性格は悪いし、裏表は曖昧だし、基本的に状況に対して対応する方であって先陣切る方じゃないし、卑怯モンだと思うけれど、それでもまだ普通の範囲内だと思うよ。後から言った事の方がその瞬間の俺には正しい。軸なんかブレまくってるけど、後から固定しようとしている軸の方が、その瞬間の俺には正しい。そういう事の繰り返し。
6割くらいしか決めてないからブレるんだ。でも、残りの4割で何とか柔軟にやっていきたいと思っているよ。
***
今週は弁当男子でした。乱雑で冷凍食品ばっか!一品だけは、何か適当な炒め物を作っていれてたけどね。でも恥ずかしいので写真は挙げんよ!あれだな、渋い弁当箱が欲しい。大きく無くていいから。「オッサンくせぇ!」と思うようなやつね。…と思って帰り際に色々見てたけど、ロクなもんねぇなぁ。そんで何故か、下駄を衝動買い(笑)タイパンツに合わせて履いている。
***
今日はどうしてもスタ丼が喰いたくなって、伝説のスタ丼に行ってきた。吉祥寺店オープンの日に100円のサービス価格で喰って、何か違うと思っていたんだが、まぁ100円価格用だったのかな、と思い改めて出陣。
スタ丼の肉増し飯増しでガッツリコース。しかし、やはり違う。吉祥寺どんぶりのような暴力性が無い。そもそも、肉と飯のバランスが良く無い。肉が少ないのだ。吉祥寺どんぶりはバランスが良かったんだがなぁ。
勿論、余裕で完食。汗だくになったけどな(笑)しかしスタミナカレーは美味そうだな。今度はコレ喰ってみようと思う。
どうでもいいけど、先週も朝飯にスタ丼喰ったな、俺。
***
荒木飛呂彦の新刊(岸辺露伴ルーブルへ行く)が何処にも無い。何だ、その人気は!前のはあったのになぁ。ちなみに、近所の本屋に行ったら、オッサンが5人くらい並んでエロ本立ち読みしてた。すげぇなぁ…。っつーか、金無い訳でもないんだろうから、プーソーでも行きゃいいのに。エロに対する興味が尽きない(いつまでも男でいられる)のは良い事だ。その作法はさておき、な(笑)
IEA(国際エネルギー機関)の専務理事も、いい歳してホテルの従業員を強姦しようとして捕まったよな。うーむ、やはりやり方は微塵も評価出来ないが、偉くなってもエロはエロ。幾つになってもエロはエロ。まぁ、歳相応の作法ってもんがあると思うがな(笑)作法なんて上品なもんじゃなくて、格好のつけ方っつーか、まぁ何だ、いや、迷惑かけなきゃ何でもいいと思うけど。
何か気分じゃなかったので官能小説も買わなかった。面白そうなの無かったし、まぁどれもこれも目新しい設定でもなかろうしなぁ。ビニ本は眺めてて面白いけどね。エロの時代を感じる事が出来る。
出ている女の子が時代だし、写真のスタイルや雑誌の編集の仕方、企画なんかは絶対的に風刺だったりバカパロディだったりするし、何より時代に合わせて3Dやってみたりと、基本的に攻めの姿勢だから面白い。そうじゃないとエロは成立しないからね。今度、ゆっくり眺めてみようかな。
***
今週は何だか怒濤な一週間だった気がする。いや、特に昨日と一昨日か。一つ、水面下で進行中のプロジェクトの顔合わせに2日連続で行ってきた。お陰で睡眠時間が2日連続で3時間~4時間程度。馴れたら大丈夫だけど、寝るの好きな俺は馴れたいとは思わない(笑)
3、4時間で動く事に問題があるんじゃなくて、多くの人間と接し、観察し続ける事が疲れるんだよ。あまりにも非日常だ。オムニバスは一杯見ると疲れるのと同じだ。スタイルが違うものを沢山見るのは、切り替えや観察に使うエネルギーが半端じゃない。
偉そうな事を言うが、目つきとか面構えで何となく人間ってわかるじゃん。緊張している、媚びている、分不相応な強がり方、自分が続けてきたやり方を否定されたく無いから話だけ素直に聞いている反抗的な目、利用しようとしてるのは分かるけどもうちょっと器用にやって欲しいペラッペラな目、色々ある。
勿論、それは俺に向けられたものではない。第三者だからこそ、よく見える。男でも女でもそれは同じ。面構えで何となくわかるし、それは基本的に間違いじゃないと思っている。そういう意味で、見た目は重要。服装はセンスしか表さない。
俺の面構えはどうか。そおらく、人を信用しきっていない、ある程度までは親しげに話せる顔をしているのだろう。ふふん。どうだろう。自分の事は、まだまだよくわからんな。しかし、鏡で見た時は、「性格悪そうな顔」してると思うよ(笑)
***
てめぇの不信任決議案の時に居眠りぶっこいてるクズは死ぬべきだ。誰かアイツを殺すべきだ。ここが日本で無かったら、とっくに殺されていてもおかしくない。っつーかクーデターもんだろ、こんな政治。外交政治やってくれるならまだしも、内部でクソみたいな政治やってる場合じゃないじゃん。
誰も民主に期待なんかしちゃいないが、かと言って他の野党なら出来ると思っている訳じゃない。大差無いだ。しかし、不信任決議に対して、解散総選挙を仄めかすようなやり方は見ていて非常に不愉快だ。
大体、否決されたからって、あの余裕な顔が心底イライラする。額のホクロを引き千切ってやりたくなる。
全く、政治も出来ない。演説も紙を読まなきゃ出来ない。そんな政治家気取りはすべからく死ぬべきだ。
***
東電は連帯責任を取るなら、どこからどこまでが取るんだろうな。原発推進派の政治家も一緒になって責任取ってこい。ダム、原発、それらの建設で仕事の需要と供給が生まれるとは言え、さて、それでそれより金がかかったり人がいなくなってんじゃ、シャレにもならん。
***
今日はゆっくりする。あまり動かず、脳味噌をゆっくりと回すのだ。
***
サザンがTSUNAMIを歌える日が来るまで
それくらいギリギリのジョーク
みたいな人生
何処にでもある普通の人生だよ
それ以上でもそれ以下でもない
人は変わってるとか凄いとか
とりあえずと適当さで言うけど
何処にでもある普通の人生だよ
別に寝苦しい夜でも息苦しい世の中でも無いけど
舌を噛み切ったんだ
お前の処女が欲しかったから
絡み合う唇の中で霞んでチンケな夢が広がる
お前の事が好きだよ
多分人生でお前以外の女要らないから
お前の処女が欲しかったよ
もうとっくの昔に手遅れになった事だけど
そう思う事は無いかい
(書きかけで放置)
***
さて、次回イベントのざっくり案を書かねば。あ、明後日イベントあるから見に行くといい。
ドラゴンアットマークVOL.5
「6・6・6」
6月6日(月)夜6時オープン
出演 ドラゴンアットマーク劇団員 ほか
場所 Studio Cube 326
田町駅から徒歩十分
料金 2000円+1ドリンク
ホームページ http://dragonbible.com/
チケット予約は
kanda.meiko@gmail
に「お名前」「希望日時」「枚数」を記入の上で連絡してね!
俺、仕事で行けないけど!
アメブロにも同じ内容で書いているが、まぁ何だ、俺が言ってる事を理解する切欠とか、共同の言語で話すとっかかりとか、何でもいいけど、そういう方向で捉えてくれたら嬉しい。
俺は間違うし、性格は悪いし、裏表は曖昧だし、基本的に状況に対して対応する方であって先陣切る方じゃないし、卑怯モンだと思うけれど、それでもまだ普通の範囲内だと思うよ。後から言った事の方がその瞬間の俺には正しい。軸なんかブレまくってるけど、後から固定しようとしている軸の方が、その瞬間の俺には正しい。そういう事の繰り返し。
6割くらいしか決めてないからブレるんだ。でも、残りの4割で何とか柔軟にやっていきたいと思っているよ。
***
今週は弁当男子でした。乱雑で冷凍食品ばっか!一品だけは、何か適当な炒め物を作っていれてたけどね。でも恥ずかしいので写真は挙げんよ!あれだな、渋い弁当箱が欲しい。大きく無くていいから。「オッサンくせぇ!」と思うようなやつね。…と思って帰り際に色々見てたけど、ロクなもんねぇなぁ。そんで何故か、下駄を衝動買い(笑)タイパンツに合わせて履いている。
***
今日はどうしてもスタ丼が喰いたくなって、伝説のスタ丼に行ってきた。吉祥寺店オープンの日に100円のサービス価格で喰って、何か違うと思っていたんだが、まぁ100円価格用だったのかな、と思い改めて出陣。
スタ丼の肉増し飯増しでガッツリコース。しかし、やはり違う。吉祥寺どんぶりのような暴力性が無い。そもそも、肉と飯のバランスが良く無い。肉が少ないのだ。吉祥寺どんぶりはバランスが良かったんだがなぁ。
勿論、余裕で完食。汗だくになったけどな(笑)しかしスタミナカレーは美味そうだな。今度はコレ喰ってみようと思う。
どうでもいいけど、先週も朝飯にスタ丼喰ったな、俺。
***
荒木飛呂彦の新刊(岸辺露伴ルーブルへ行く)が何処にも無い。何だ、その人気は!前のはあったのになぁ。ちなみに、近所の本屋に行ったら、オッサンが5人くらい並んでエロ本立ち読みしてた。すげぇなぁ…。っつーか、金無い訳でもないんだろうから、プーソーでも行きゃいいのに。エロに対する興味が尽きない(いつまでも男でいられる)のは良い事だ。その作法はさておき、な(笑)
IEA(国際エネルギー機関)の専務理事も、いい歳してホテルの従業員を強姦しようとして捕まったよな。うーむ、やはりやり方は微塵も評価出来ないが、偉くなってもエロはエロ。幾つになってもエロはエロ。まぁ、歳相応の作法ってもんがあると思うがな(笑)作法なんて上品なもんじゃなくて、格好のつけ方っつーか、まぁ何だ、いや、迷惑かけなきゃ何でもいいと思うけど。
何か気分じゃなかったので官能小説も買わなかった。面白そうなの無かったし、まぁどれもこれも目新しい設定でもなかろうしなぁ。ビニ本は眺めてて面白いけどね。エロの時代を感じる事が出来る。
出ている女の子が時代だし、写真のスタイルや雑誌の編集の仕方、企画なんかは絶対的に風刺だったりバカパロディだったりするし、何より時代に合わせて3Dやってみたりと、基本的に攻めの姿勢だから面白い。そうじゃないとエロは成立しないからね。今度、ゆっくり眺めてみようかな。
***
今週は何だか怒濤な一週間だった気がする。いや、特に昨日と一昨日か。一つ、水面下で進行中のプロジェクトの顔合わせに2日連続で行ってきた。お陰で睡眠時間が2日連続で3時間~4時間程度。馴れたら大丈夫だけど、寝るの好きな俺は馴れたいとは思わない(笑)
3、4時間で動く事に問題があるんじゃなくて、多くの人間と接し、観察し続ける事が疲れるんだよ。あまりにも非日常だ。オムニバスは一杯見ると疲れるのと同じだ。スタイルが違うものを沢山見るのは、切り替えや観察に使うエネルギーが半端じゃない。
偉そうな事を言うが、目つきとか面構えで何となく人間ってわかるじゃん。緊張している、媚びている、分不相応な強がり方、自分が続けてきたやり方を否定されたく無いから話だけ素直に聞いている反抗的な目、利用しようとしてるのは分かるけどもうちょっと器用にやって欲しいペラッペラな目、色々ある。
勿論、それは俺に向けられたものではない。第三者だからこそ、よく見える。男でも女でもそれは同じ。面構えで何となくわかるし、それは基本的に間違いじゃないと思っている。そういう意味で、見た目は重要。服装はセンスしか表さない。
俺の面構えはどうか。そおらく、人を信用しきっていない、ある程度までは親しげに話せる顔をしているのだろう。ふふん。どうだろう。自分の事は、まだまだよくわからんな。しかし、鏡で見た時は、「性格悪そうな顔」してると思うよ(笑)
***
てめぇの不信任決議案の時に居眠りぶっこいてるクズは死ぬべきだ。誰かアイツを殺すべきだ。ここが日本で無かったら、とっくに殺されていてもおかしくない。っつーかクーデターもんだろ、こんな政治。外交政治やってくれるならまだしも、内部でクソみたいな政治やってる場合じゃないじゃん。
誰も民主に期待なんかしちゃいないが、かと言って他の野党なら出来ると思っている訳じゃない。大差無いだ。しかし、不信任決議に対して、解散総選挙を仄めかすようなやり方は見ていて非常に不愉快だ。
大体、否決されたからって、あの余裕な顔が心底イライラする。額のホクロを引き千切ってやりたくなる。
全く、政治も出来ない。演説も紙を読まなきゃ出来ない。そんな政治家気取りはすべからく死ぬべきだ。
***
東電は連帯責任を取るなら、どこからどこまでが取るんだろうな。原発推進派の政治家も一緒になって責任取ってこい。ダム、原発、それらの建設で仕事の需要と供給が生まれるとは言え、さて、それでそれより金がかかったり人がいなくなってんじゃ、シャレにもならん。
***
今日はゆっくりする。あまり動かず、脳味噌をゆっくりと回すのだ。
***
サザンがTSUNAMIを歌える日が来るまで
それくらいギリギリのジョーク
みたいな人生
何処にでもある普通の人生だよ
それ以上でもそれ以下でもない
人は変わってるとか凄いとか
とりあえずと適当さで言うけど
何処にでもある普通の人生だよ
別に寝苦しい夜でも息苦しい世の中でも無いけど
舌を噛み切ったんだ
お前の処女が欲しかったから
絡み合う唇の中で霞んでチンケな夢が広がる
お前の事が好きだよ
多分人生でお前以外の女要らないから
お前の処女が欲しかったよ
もうとっくの昔に手遅れになった事だけど
そう思う事は無いかい
(書きかけで放置)
***
さて、次回イベントのざっくり案を書かねば。あ、明後日イベントあるから見に行くといい。
ドラゴンアットマークVOL.5
「6・6・6」
6月6日(月)夜6時オープン
出演 ドラゴンアットマーク劇団員 ほか
場所 Studio Cube 326
田町駅から徒歩十分
料金 2000円+1ドリンク
ホームページ http://dragonbible.com/
チケット予約は
kanda.meiko@gmail
に「お名前」「希望日時」「枚数」を記入の上で連絡してね!
俺、仕事で行けないけど!