■昨年と同じ場所.
 
運用期日:2024年06月22日

運用場所:栃木県河内郡上三川町上三川地内

運用諸元:50・7MHz帯

使用設備:

・TS-60D+HL-66V+50HS-6DR/6mH(50)
・FT-897DS+HL-50B+CWA-7H/5mH(7)

交 信 数 :96(50SSB50,7SSB44)

 

昨年と同時期の上三川町である.

例によって当日は夕刻より近隣でCMが入っており,その余暇を利用しての運用である.

昨年はEs・Scが若干あったが,今年は多少のオープンはあったものの当局はその恩恵に与っていない.

従ってQSOはGWのみ50.

昨年もEs・Scを除いた6mのQSOは50であったので,今年も全く同様である.

但し今年は40mも併用したことで上積みを図った.

9時過ぎに6mを開始,鬼怒川の築堤で標高68メートルとロケーションは良くないものの,先日の芳賀町等より南関東に近いとあって順調に声が掛かり,信号も強い.

それにしてもいつもお声掛けを頂くお馴染み様のお声がしっかり聞こえるのがこれ程に心強いとは.

弱くともお声を聞けるならまだしも,全くお声が掛からないと地の果てに来てしまったような気がして心細いこと限りない.

ところで6mは南関東方面に各局ともQSBが伴い,非常に長いのと非常に短いのとが重なった特異なCONDXとなっていた.

ピークでS9であっても次に返すとNMであるなど,どのような状況であったのか.

すぐ傍の南西に方角にある太陽光発電からと思われるノイズが増えたこともあり,13時半で40mにQSY.

40mもCONDXは相変わらず良くはなく,コールもまずまずと云ったところ.

なお,昨年も同様であったが,当町は難読地名であり,当局の滑舌の悪さも手伝ってQTHをなかなか了解していただけず,「かみみかわ」や「かみかわち」等を訂正するのに難渋した(後者は戴いたカードに記載されている例も散見された).

当町は地名のアピールにもっと注力して頂きたいものである.

 

■信号が強いとのご評価を頂くも成果は今一つ.

 

 

■次回の運用予定

日時…06月29日0900頃~1800頃

場所…栃木県芳賀郡芳賀町(近隣市町に変更の可能性あり)

諸元…50・7MHz帯

日時…06月30日0900頃~1800頃

場所…栃木県芳賀郡茂木町

諸元…50・7MHz帯