久しぶりに見た大聖堂とポルトガルのお菓子 | フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり

フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり

2012年11月に日本で結婚、2013年2月からフランスに住んでいます。
国際結婚手続きとフランス生活やフランス語の学習記録。
旅の思い出も時々織り交ぜて、庶民の暮らしをお届けします。

別冊ブログ(https://cahier.sakura.ne.jp/petit/)もよろしくお願いします!

この頃、ブログの枕詞が「久しぶりに~」みたいになっていますが、、

 

引きこもり生活のわたしですが、週末久しぶりに大聖堂を臨みました^^

 

 

 

まず、重い腰を上げて書店にてフランス語の簡単な文法書を買い、、
 
 
角を曲がって大聖堂が見えると、観光客の皆さんでしょうか、
「……ワーゥ!」という感嘆の声がいくつか聞こえてきて、ちょっと嬉しかったです。^^
 
(スーさんと、この人たちはストラスブールの大聖堂を見た暁にはいったいどんな声を挙げるんだろうねと話していたのは内緒です^_^)
 
 
この日は土曜日だったので、毎週恒例の朝市が開かれていました。
 
大聖堂の左横の建物は、これも歴史的な建物であるコの字型の屋内市場(Marché Couvert、マルシェクヴェーr)です。この広場にめいっぱいのお店が出ていました。
 
大聖堂側は主に雑貨で(誰が買うんかいなと思うようなカバンや衣類など…)、屋内市場に近いほうは食品などが売られています。
 
 

↑こちらは同じ場所で行われたプロジェクションマッピングの2018年のブログです。

 

↑こちらは同じく2017年のブログです。^^

 

 

この朝市でじゃがいものガレットを買い、屋内市場ではポルトガルのお菓子を買いました。

 

 

 

メスの大聖堂は、なかなか大きくて立派な建物です。ステンドグラスも素敵で、なかでもシャガールのものがお気に入りです。^^

 

La Cathédrale Saint-Étienne de Metz

↑こちらのリンクで、大聖堂内の360度ビューがご覧いただけます!

 

 

 

こちらはプラスダルム(Place d'Armes、アルム広場、意味としては「練兵場」?)で、左側が大聖堂、右側が市役所、奥の建物は観光局です。

 

 

白い列車型のトロリー(?)みたいなやつは、観光ガイド音声付きで1時間ほど見所を回ってくれるもので、大人は8ユーロ、子どもは5ユーロです。

 

Petit Train de Metz

 

 

 

それからH&Mに寄って靴下を買い、家路につきました。
 
レジでは、カード決済の人はセルフレジをどうぞと言われ、ピッとスキャンしてさくっと購入して終わりました。
 
スーパーのセルフレジは重さとかも計測しつつ不正を防いでいると思うのですが、H&Mのほうは重さを測る台があったのに当初気付かないまま決済したけど、エラーにならなかったような。。
 
 
靴下はユニクロで買わなきゃと思い込んでいたんですが、ケチなわたしは送料が無料になるまで買ってしまいがちなので(60ユーロ)、バーゲン前にもったいないなあと思っていたところ、H&Mでシンプルなものが安く買えたのでよかったです!^^
 
ちなみに、7足で9.99ユーロでした(現在は円安のため、約1400円です)無地の黒ばっかり7足組はもっと安くて7.99ユーロでした!
 
 
しかし、帰宅してしばらくして、スーさんが見せてくれたニュースを見てびっくり!
 
なんと、わたしたちが店を出て1時間以内に、このH&Mで火災があったみたいです。幸い大事には至らなかったようですが、、
 
 
 

こちらは、朝市で買ったじゃがいものガレットと、右側はポルトガルの総菜パン(?)で、ご当地もののPâté Lorrain(パテ・ロラン)みたいな感じでパテみたいなものが挟まっています。
 
熱々のガレットのほうは、1枚1.20ユーロでした。
 
 
帰宅してお腹がすいたので、ちょうどいいランチになりました。どちらもとてもおいしかったです!^^
 
 
 
こちらはpastéis de nataというポルトガルの焼き菓子です。要は、エッグタルトかもしれませんが、、
 
今回、久しぶりに出かけた理由は、先日テレビでpastéis de nataのドキュメンタリーを見たので、すごく食べたくなったからでした。^^
 
 
この番組では、いつものように嘘をついて販売する業者の実態とかも暴いていったりするんですが、« fait maison »自家製と謳いつつ、実は多くのパン屋さんのパンと同じく、冷凍のものを店で焼いて出しているだけだったりします。
 
その見極め方は、サクサク感、パリパリ感があるかどうかが一番の見極めポイントみたいですが、今回のpastéis de nataはものすごくパリパリ、サクサクだったので、自家製というのは間違いないだろうと思いました。
 
まろやかな甘さでとてもおいしかったです!^^
 
 

 

この日の冒険(?)は、家を出てから戻るまで1時間も経っていないという小さなものでしたが、大げさでなく、コロナ禍の2年間の中で一番大きな想い出となりました。

 

せっかく近所に綺麗な場所がたくさんあるので、徐々に出かけられるようになりたいと思います。。

 

 

 

 

ところで、わたしとフランス在住の作家兼マルチな才能をお持ちの辻仁成氏は、なぜかトピックが被ることが時々あります。

 

引きこもりの節約生活のわたしと煌びやかな辻氏とは全然生活様式が違うはずですが、フランスつながりで何か共通点でもあるのかなとちょっと嬉しかったりします。^^

 

このじゃがいものガレットも、何ていう名前だったかなあと思っていたら、Googleニュースにタイムリーに記事が上がっていたのですごくびっくりしました!

 

この記事によると、すごく簡単に作れるみたいですね。

お好み焼きソースを塗ったらお好み焼きの代わりになるんじゃないかと思っていたのも一緒でした。^^

 

辻氏のブログは今まで見たことがなかったのですが、Googleニュースを見るようになってから時々勝手に表示されるので、面白く拝見しています。これもヤフーが見れなくなったことのメリットかもしれません。^^

 

 

 

↑こちらは、Yahoo!が見れなくなったことについてのブログです。