日本のスーパーで見かけたフランスのスーパーで買えるもの | フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり

フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり

2012年11月に日本で結婚、2013年2月からフランスに住んでいます。
国際結婚手続きとフランス生活やフランス語の学習記録。
旅の思い出も時々織り交ぜて、庶民の暮らしをお届けします。

別冊ブログ(https://cahier.sakura.ne.jp/petit/)もよろしくお願いします!

現在、5~6年ぶりの日本生活をしているところですが、以前と比べてすごく変化を感じたかというとそんなに変わってなかったり、という印象です。

 

家の近所をウロウロしているだけなので、もっと繁華街に行けばへーっと驚くこともあるのかもしれませんね。

 

 

実家は大阪市内なのですが、わたしの不在中に変わったことといえば、例えば、地下鉄がOsaka Metroになりました。

 

それで、道で地下鉄のことを尋ねるときなどには「メトロ」と言わないと恥ずかしいのかなと不安でしたが、とりあえずみんなまだ「地下鉄」と呼んでいたので安心しました。^^

 

 

変化を感じたというか、驚いたのはスーパーの商品の物価です。

 

以前からある普通のスーパーに加えて、ディスカウント系のスーパーの数もかなり増えていて、販売価格がものすごく安いのです!!

 

もともと安いものを安く売っているのではなく、大手メーカー品もものすごく安いので、フランスでは節約生活の身では手の届かないような雲の上の日本食材も、安心してどんどん買えてしまいます。。^^

 

特にサンディというスーパーが安いと思って感心しているんですが、これまでは行ったことがなく、存在を知りませんでした、、

 

サンディのウィキペディアのページを見てみると、

 

概要
ボックスストア サンディの名称で店舗展開している。ボックスストアは世界に9300店舗を展開するドイツ・アルディ社が開発し、サンディが日本に持ち込んだ。店舗展開は京阪神を中心とした近畿圏が中心だが、首都圏や岡山県でも数店舗を出店している。

陳列や包装などのサービスを極力省略することで、低価格を実現している。その一環として、買い物袋の無料配布は行っていない。客自身が買い物袋を持参するか、レジの近くに積まれた空段ボール箱に詰める、もしくは別途費用を払って買い物袋を買うことになる。

 

と書かれています。

 

こんなところで、ALDIの名前を目にするとは思いませんでした!^^

 

ALDIはフランスで最初に住んでいた場所の近くにあったドイツ系のディスカウントスーパーです。たしかにいろいろなものが安かったですが、知らないメーカーのものが多かったというか、ほとんどだったように思います。

 

上記のサンディのウィキペディアには、段ボールの話が書かれていますが、近所にあるサンディには持ち帰り用の段ボールの山積みはなかったような。。大阪は自転車で買い物に来る人が多いからかもしれませんね。^^

サンディとは別に、近所にできていた格安スーパーに「業務スーパー」があります。これは今まで行ったことのないスーパーですが、ブログニュースなどでたびたび目にするので、羨ましいなあと思っていたのでした。まさか近所にもあったとは!^^

 

恐る恐る行ってみると、大きなサイズ以外にも一般人向けの小さいサイズの商品も多く、普通のディスカウントスーパーのような感じがしました。

 

日本のメーカー品も多かったですが、話題の(?)サラダチキン等、肉や野菜の冷凍物は中国産が多い感じがしました。

 

そんな中、ヨーロッパのお菓子直輸入コーナーがあり、フランスのお菓子もあったので買ってみました。^^

(濃厚な味でおいしかったです。日本でこの値段なら買いだと思います。^^)

 

オレンジ色のガレットブルトンヌは120g入り、赤色のパレットブルトンは125g入りで、どちらも1箱158円+税でした。日本は外税表示の店が多いから、たいがいレジでがっかりします、、涙

 

この手の焼き菓子系でわたしの好きなメーカーは、St Michel(サンミシェル)です。

スーパーでは、日本女子に人気のBonne Maman(ボンヌママン)よりも少し安く、例えばこちらの130g入りは2箱セットで、1.76ユーロくらいです。(わたしはこれのサイズの大きな塩味のがお気に入りです。^^)

 

Ingrédients
Ingrédients : farine de de BLE 65 %, sucre, BEURRE 18 %, ŒUFS de poules élevées en plein air 2.5%, arôme naturel, sel, poudre à lever (carbonates d'ammonium et de sodium, acide tartrique), LAIT écrémé en poudre.

 

 

イオンにも時々行くのですが、するとフランス直輸入コーナーがあり、なんとSt Michelもありました!(これは値段がちょっと高いなあと思いますが、、)

 

ちなみに、こちらのマドレーヌは、500g入りでスーパーで2.47ユーロくらいです。

 

Ingrédients
farine de BLE (35%), sucre, huile de colza non hydrogénée, OeUFS de poules élevées en plein air (16%), sirop de glucose-fructose, LAIT frais demi-écrémé pasteurisé (5%), poudres à lever : diphosphates et carbonates de sodium (BLE), sel, arôme, émulsifiant: lécithines (SOJA). 

 
 
そしてイオンではBonne Mamanのジャム も売ってました。^^
 
どれもフランスで買うよりは少し高いですが、特に瓶入りの重いものは、フランスから航空便で送ったりスーツケースに入れて持ち帰るよりは、少しの値段の差なら近くで買えると便利ですね。^^

 

 

 

ちなみに、フランスのスーパーでは、左のいちごジャムは320g入りで1.40ユーロくらい、右のブルーベリージャムは370g入りで2.31ユーロくらいです。

 

ドイツのスーパーでは、フランス価格よりもかなり高かったです。ドイツはなんでもかんでも安い、というわけでもないみたいですね。^^