太陽光発電設備設置に関しても、一番重要なのは........やはりお金です。これがなければいくら知識や用地を持っていても何にもできません。
そんななか巷ではソーラーローンなる商品が色々な金融機関から出ているようです。そして、もちろん太陽光発電に特化した収益絡みの設備ですから、利息もまあまあ低いですね!
ただ私にとって知る限り問題は、これらの商品は飽くまで一般家庭用発電設備であって全量買取用設備には適用できないんですよね~また融資限度額もそんなには高くはないし。だから結局は
設備投資というカテゴリー扱いになっての交渉になります。一般の金融機関もそうでしたし、政策銀行もそうでした(;^_^A
正直、私の周囲では個人でもいくらでも設置したいという人間はたくさんいるのですが、いかんせん借入れが難しいようです。当然、交渉の際には収支シュミレーションも見せて説明、理解も得られるも、最終的には担保能力に依存する状態です。政策銀行の担当者いわく、買取制度が本格化した昨年7月からまだ一年程度で、信頼できるデータがまだないという点が大きいとの事.........。
最近は、データもそうですが、世間の認知度と要望が彼等を動かす事に大きく貢献すると感じています。だから、もっと、も~っと普及に努めなくてはいけないですね!んなわけで発電ムラの皆々様方、もっと頑張りましょう(‐^▽^‐)
ウユニ塩湖なら
反射光の恩恵も.....