お隣の福井県でかなり大規模な追尾式太陽光発電所が設置されたらしい。敷地の大きさからするとメガソーラーと思われる。近く見に行こうとは思っているが同時にスペックとかも知りたいので、メーカーに問い合わ中である。謳い文句としては発電量は通常の1.5倍とのことだが~かなり疑問視しています。また、故障に対する危惧もあるし、土地面積に対する効率が落ちるような.......今の段階で否定的理由を言っててもしょうがないですね。まずは、見学してスペックを理解して最後はやっぱり価格かな。
しかし、この製品を開発したのが北陸の会社というのが多少の驚きです。
また詳細わかり次第報告します。
【無関係ニュース】
週刊新潮の『片山さつきインタビュー 総理期待度No.1「舛添要一」
という男の正体』
舛添要一は女性関係がはでなようだ。2度の離婚歴があるとの事。最初の妻はフランス人、2度目の妻は官僚時代の片山さつき。しかし、フランス人女性の前にパリで知り合った日本人女性と結婚していたと週刊誌に報じられた。
「結婚は3回ではなく、フランス人と結婚する前に、ヨーロッパで日本人の女性と結婚式をあげるというので(舛添は)案内を出していた、他の妹たちにも手紙がいっている」という長姉の証言が出たことがある。
舛添自身は「入籍していない」と否定した。 (『週刊文春 2007年9月13日号』「舛添要一 消せない過去」 『フラッシュ 2007年9月18日号』「舛添要一 種馬人生を大発掘 妻3人、愛人2人、認知子3人」)
1996年6月に現在の妻である元秘書の女性と3度目の結婚をし、2児をもうけている。しかし、二人の女性に出産(婚外子が計3人)させたものの入籍はせず、婚約不履行で訴訟を起こされてもいる。
⇒女性関係の派手さについて私は寛容な方なので、多少の事はいいとは思うが、婚外子が3人もいるのは呆れるし、人としていかがなものかと思う。下半身管理できずして東京を統治できいるんかいな?
それ以上にこの方は外国人参政権推進派なので、個人的には反対なんですが~結局は銀行レースかなあ