追い詰められた… | 膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

2018年12月に48才で膵臓がん、膵頭十二指腸切除術(ステージ2b)、2020年5月、穿孔性腹膜炎で手術、再発判明。2021年3月、肝転移。治療法もなくなりそう。あとどれくらい生きられるだろう?

遠方の病院に来た。


肝門部という場所が悪くて


治療はおすすめしない。


膵がんは成績悪くて、


自信がない。


肝門部は薬剤分布が良くない。


腫瘍に行く動脈の枝があるかどうか。


ほっといても閉塞性黄疸になる。


治療中になる可能性がある。


リスクと効果からみておすすめしない。


が、本人の希望で一か八かでやることはできる。


が、(ようてんさんは?又は膵がんは?)全ての薬剤に耐性あるので、効果は期待できないと思う。


やれたもしても、ただやってるだけになるかもしれない。



先生も膵がんについては成績が悪く、かつ、肝門部だし、今の僕の状態からすると、(治療の効果については)自信がないそうだ。


ということで、


ついに追い詰めれた。


でも、一か八かでやってみたい。


この場では先生も決められなかった。


明日、主治医に話して、一か八かだけどやってみたい、と話そう。


急遽決めたので、紹介状、今日はなかったからね。


もらって、速攻でもう一回予約してこよう。そして、治療のための検査する。


時間が伸びる。


その間に悪くなるんだろうなあ。


いよいよ緩和なのか。