マーカー上昇、今後は。 | 膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

2018年12月に48才で膵臓がん、膵頭十二指腸切除術(ステージ2b)、2020年5月、穿孔性腹膜炎で手術、再発判明。2021年3月、肝転移。治療法もなくなりそう。あとどれくらい生きられるだろう?

今日も抗がん剤やりました。


ゲムシタビンとタルセバ、3クール3回目の開始です。


CA19-9  7364

CEA 8.0


に上昇してました……


でも予想してたから驚きはあまりなかったです。


効いていないないの分かってるから。


ゲムシタビンとタルセバは、きっと止めどきなんでしょう。



肝転移について、


ラジオ波、IVRはどうなのかをそれぞれ他の科の先生にも聞くことにしたので、


それからどうするか決めようと思います。


大阪のセカオピの先生は、見えてるところだけ焼いても意味ないと反対してたな…


いずれにしても、


何らか局所治療をして、かつ、抗がん剤はやめるか、ゲムシタビンとアブラキサンを再度試してみる、ということになるのかな。


ちょっと悩みます。