20日に胃カメラやってからなんとなく鳩尾の右側部分が痛い時がある。
ついでに右のあばら骨の辺りも痛くなる時がある。表面だけど。
いつも左側が膨満感で辛いことはあったのだけど、右側が痛く感じるのは初めて…。
11月23日の黒色便以来、なんとなく痛くなるときがあったような気もしたけど、最近、間違いなく痛いと感じる時が増えたような。
場所的には肝臓?
ALP、γ―GTが高いので、胆管が詰まって軽く炎症してる?
胆管空腸噴合部が狭窄してる?
はたまた横行結腸に何かが?
術後の病理検査結果が、膵内胆管浸潤あり、十二指腸浸潤あり、膵内神経浸潤あり、リンパ節転移1個あり等、あまり良くなかったので、痛みがでてくると、増して今までと異なる場所となると、色々心配。
年明けに大腸内視鏡やろうかな?
そして造影CTも早めてもらおうかな…