修善寺「あさば」毎月行きたい最高の旅館です~の巻 | ジーザスディアマンテ オフィシャルブログ「華麗なるディアマンテーズ日記」Powered by Ameba

ジーザスディアマンテ オフィシャルブログ「華麗なるディアマンテーズ日記」Powered by Ameba

ジーザスディアマンテ オフィシャルブログ「華麗なるディアマンテーズ日記」Powered by Ameba

ずっと行きたいと思っていた修善寺の「あさば」にやっと行く機会があった。

愛読の家庭画報企画の旅行で、「あさば」に宿泊のうえ、Diorプレステージのラインを使用して行われるフェイス&バックトリートメントがサービスで受けられるという、限定旅行に参加することが出来たからだ。

自分で確かめた「あさば」は何もかもが私の想像以上・・。

能舞台のある旅館ということで有名で竹林に囲まれたお庭が素晴らしい、というのは勿論のこと。


隅から隅まで清潔、整然と整えられた身も心も洗われるような空間というのが第一印象。

廊下にも真新しい畳が敷き詰められていて、これは館内でスリッパを廃止するため最近改装されたそうだ。

お着物のお客様など特に喜ばれることと思う。

竹林と池の続きにある野天風呂も枯れ葉一枚落ちてなく、敷石も先程磨かれたばかりのように綺麗だ。

バスタオルがちゃんと温められている。

中にある女湯も脱衣所にも、どこにも髪の毛一本落ちていない。

こんなにもお手入れの行き届いた温泉は滅多に無いと思う。

食事は料亭さながら、とても気のつく綺麗な仲居さんがひと品ずつ食べる速度に合わせて丁重に説明しながら出してくれる。

(テーブルに山盛り料理を並べるような旅館は最初から絶対行かないようにしているが)

お酒も大好きな菊姫の吟がちゃんとメニューにある(^o^)

大体美味しいお酒があるところは料理も間違いない。お酒の品ぞろえがイマイチのところは料理もまずいところが多い。

(春を感じる爽やかな献立。早堀の竹の子と名物菜のりが特に美味しかった)

そして布団のふかふか具合も絶品!熟睡できる枕だった。

私が気になる所、すべてに満足いくこだわりを感じた。


そして、この旅行のハイライトであるDiorのプレステージラインだけを使用したトリートメント☆

(これは今回の家庭画報企画のためだけで通常は違う化粧品で施術されているらしい)

プレステージのクレンジングから化粧水、美容液、マスク、パックを存分に使ったマッサージは終わったあと、顔がピカピカすぎて恥ずかしい程ほどの仕上がりだ。

私は普段もDiorの愛用者だが自分でお手入れするときは、あの高いクリームをあんなにたっぷり使えないのでとても得をした気がする(^^)


(能舞台が見える清々しいエステルーム)


私にとって今までに最高の温泉旅行だった。

毎月行きたい場所ベスト3に入れておこう!


(この浴衣と袢纏のコーデは私はあまり好きではなかった。)

あとは大大大満足でした♡(^^)♡


お能が開催される日にも是非行きたいけど、予約開始後、
一瞬で完売してしまうそうです(゜o゜)



☆その他の画像は店長ブログに詳しくアップされています♪

ディアマンテ宮前