2024 香港Open ラクロス アジア8チーム参加 3位‼️ | jclacrosse2028のブログ insta jclacrosse2028 と j_connection_lacrose

jclacrosse2028のブログ insta jclacrosse2028 と j_connection_lacrose

2028年オリンピック競技!のラクロス!Teen’s世代の普及と大人も!!生涯スポーツ!インドアラクロスも最高
ジュニアラクロス
◾️JCラクロス横浜
◾️JCラクロス緑園
◾️JCラクロス南町田は2024年5月開講 https://jclacrosse1.1net.jp/ 体験会はHPから

2024香港Open
3/29-31
三日間で5試合

そして今回は
イングランドクラブチーム🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿で活躍の、元韓国代表選手からもDMから36歳でとてもえげつないフィジカルの選手でした!

◾️3/29
香港代表 13 🆚6 lose 昨年優勝チーム
◾️3/30
台湾u22  15🆚7 Win
香港ヤング 13🆚7 Win →いいアシストで2点やっと得点!

◾️3/31 セミファイナル
Sell 日本🇯🇵代表いるチーム 4VS11  Lose
◾️3位決定戦
香港u20 11🆚7 Win

Sell優勝
香港代表2位
J Connection 3位

私自身は4回目の大会参加で気がつけば、51歳になりました

参加当時はチームFunとして2回参加。40代前後の元日本代表メンバーもいた中で、2017香港open はアラフィフで2位。いくつになっても、ラクロスを楽しませていただいける環境に大変感謝しております

このチームは2回目参加の香港。2018年シンガポール大会はオーストリア1位.2位J Connection 。J Connection は海外で3回経験

J Connection は、毎回新しいメンバーとともに、海外でのラクロスがはじめてのメンバーも多く、日本全国から集まったラクロス好きな20代、若いメンバーは、初アジアでの試合の経験で、まさに感動と興奮しかなかったようです

香港Open参加で初めましてのメンバーと、いきなり試合のセッションもプレーに、何が起こるかわからない、ワクワク感が最高に楽しい瞬間です。

また香港Openはアジアのハブであり国際交流の一環です
ラクロスをしているだけで、皆がすぐに友達になります

これぞ!
Lacrosse makes friends

大会運営にご尽力いただきました香港ラクロス協会のみなさま、また、参加されたアジアのチームの皆様との出会いに
大変感謝しております‼️

岡本伸子
Nobuko okamoto 
jucchi

——————

JCラクロス南町田5月から開講
⭐️体験会⭐️
室内冷暖房完備
4月2回体験会
体験会予約→

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdtxhS_JAC5mx5TVJHKQq25rSh270Tufrk6VkSg9zrBAErPJA/viewform

◾️4/20.27土
場所 ノア南町田 
17-19時
東京都町田市鶴間8-5 申請中
業務用スーパー駐車場
ニトリ近くのコインパーキングにて

ジュニア世代から、中高生大人まで
初回は体験会無料、2回目は1000円

#J Connection  #JCラクロス横浜
#JCラクロス緑園学園 #ジュニアラクロス
#小学生ラクロス  #生涯スポーツ
#神奈川#横浜 #中学生ラクロス #高校ラクロス #無料体験会 #スポーツ #習い事  #部員募集 #ラクロス #lacrosse
#子供ラクロス  #キッズラクロス
#lacrosse makes friends  #新たな挑戦 
#2028LAオリンピックにラクロス🥍

インスタ jclacrosse2028
ホームページから下記の場所
体験会申し込み
横浜市では、二校開講中
https://jclacrosse1.1net.jp/
🔸JCラクロス横浜 横浜市旭区
毎週金曜日4時20分〜6時50半
横浜市立さちが丘小学校

🔸JCラクロス緑園 横浜市泉区
毎週火曜日18-19時
緑園学園小中一貫校