このお盆に、ちょうど図書館で予約していた

桜井識子さんの本の順番が回ってきました

 

 

 

「100年先も大切にしたい日本の伝えばなし」

 

 

 

私は識子さんの本のあとがきにいつも感動しています

 

 

 

今回は、取材の帰りが遅くなり、

疲れて自宅までのバスに乗った際の

運転手さんのアナウンスのお話

 

 

 

とっても良かったです

 

 

 

 

お盆はいつも、識子さんの著書「死んだらどうなるの?」を

何度も見返して準備をします

 

 

 

 

今年もお迎えバッチリで、

お見送りもカレンダーが良く、

初めて出来ました✨

 

 

 

お土産も挑戦しようかと思いましたが、

適当な場所でシュミレーションができず、

疑問点も出て来て、断念しました

 

 

 

花火金魚波カキ氷浮き輪祭浮き輪カキ氷波金魚花火

 

 

 

さて、八方塞がりの年も、

半分が経過しました

 

 

 

ご祈祷をお願いしているので、

これでも大難が小難になっているのだとは思いますが、

気学でチラッと教わった内容をなぞっているかのようです

 

 

 

中央の年は、

「自己と向き合う」

「イライラする」

「運動するとイライラが軽減する」

などと習いました

 

 

 

公私ともに、居場所を奪われる、

脅かされるようなことになっていて、

 

 

 

自分の人生を振り返り、

どうしてこの地点に辿りついたのだろう?

どこで間違った?いや最善なのか?

などと、人生を後悔したり反省したりで、

自己と向き合わされています

 

 

 

 

そして、頭の回転に体が全く追いつかず、

こう書くと、えらく頭が回っているかのようですが、

そうではなくて、体が動かなくなっているのです笑い泣き

 

 

 

予定の3分の1がやっとで、

時間ばかりかかり、

イライライライライライラもやもやもやもや

 

 

 

このイライラも更年期の症状かも泣き笑い

 

 

 

下り坂ってこういう事になるんだと

しんみりしてみたりえーん

 

 

 

いやいや、昔から要領が悪く、

人の何倍も時間がかかっていたので、

今に始まった訳じゃないハズ

 

 

 

でも、老化との区別がつかない

それがまた淋しくも悲しいのです泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

膝に痛みも出て来て、

お盆の1週間で一気に老化が進んだように感じ、

晩年感でいっぱいにパック

 

 

 

 

死ぬまでは生きられるから大丈夫なのですが、

急に自信がなくなって来て、

もう少し先と思っていたゴールが

もしや近いのかも?と不安になったり時計

 

 

 

起死回生、人生の逆転ホームランがここで出れば、

簡単にひっくり返りそうなのですが、

果たして打つことができるでしょうかウインク

 

 

 

生きるってそれだけで修行ですね