骨盤傾斜改善エクササイズ | 鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・理学療法士に【アセスメント&トレーニングで本物の指導者を目指すスクール】宮本道場

鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・理学療法士に【アセスメント&トレーニングで本物の指導者を目指すスクール】宮本道場

本気でトレーナーとして現場で活躍したいあなたに。            アセスメント×トレーニングで本物の指導者を目指すスクールです。

■骨盤傾斜改善エクササイズ

こんにちは、江川です。

宮本道場5期、続々と申し込みが届いております!

5期詳細

まだの方はお早めに!


骨盤アライメント不良改善シリーズ第4段です!
今回は、骨盤の傾斜を改善するエクササイズです。

骨盤のチェック方法は、前回と同じくASIS(上前腸骨棘)、PSIS(上後腸骨棘)、腸骨稜の高さを比較します。

ASIS,PSISいずれも同じ側が高くなっている場合、骨盤が傾斜している状態になります。

この場合、股関節は拳上側が内転、下制側が外転状態となり、


拳上側が
チェック後方体幹筋群・腰背筋膜・内転筋の緊張、短縮
チェック中殿筋後部繊維伸張・弱化

下制側が
チェック大腿筋膜腸筋・中殿筋の緊張・短縮
チェック内転筋伸張・弱化

が起きている可能性があります。

こういったことを踏まえて、改善エクササイズをします。




5期 (東北開催)
→1/15募集開始!
2013年
5月11・12日
6月22・23日
7月13・14日(日程変更しました)
8月24・25日
9月21・22日
11月24日(卒業式)
6期 (南九州開催)

2013年
9月14・15日
10月12・13日
11月16・17日
12月14・15日
2014年
1月18・19日
3月15日(卒業式)