龍が如く6好きもいて、今年の旅行は絶対広島尾道だよなー、と。
ビートたけし、宮迫、小栗旬の壮絶なバトルの舞台、絶対行ってみたいです。
広島は、宮島しかまともに観光したことないのでね(^-^)

翌土曜日。
先週からのテーマですと、箱根旧道での東海道宿場巡りのはずでした。
しかしですねぇ。。。
この8月という時期は、箱根旧道で蜂に追いかけられた苦い思い出があり。
Googleで「箱根旧道 蜂」で検索してみると、、、、
まさかの自分の記事がHITするとか、思い出してもうたではないか(爆
暑いし蜂に追いかけられるとかありえない・・・。
完全に意気消沈したのと、昨晩飲みすぎたので、今日は軽めにしよう。
自宅から横須賀エリア往復程度にしようと。
家を出て、本牧埠頭エリアで、ウォーミングアップしようかというところで、激速のTEAM D軍団に抜かれる。
TEAM D軍団の方々はめちゃくちゃマナー良いので、必ず抜いていくときには、一人一人「おはようございまーす」とあいさつしてくださる。
35km/hくらいですね、本牧エリアは。
彼らのアタック区間は杉田過ぎてからですからね。
まー、まだ脚が回らないので、あっという間に信号でちぎれました。
しばらく一人旅して、磯子くらいでやっと体に熱が入ってきました。
よーし、TEAM D軍団に少しでも追いついてみるか!
もちろん、自力単独で彼らについていけるわけはありません。
D軍団は、そもそも10人以上のトレイン状態ですからね。
ってことで、こっちは、、、
反則技 戦慄の10tトラック を使います(爆
あんまり飛ばさず、ほどよい加速感の10tトラックと信号待ちで一緒になる。
チャンスだ!ヽ(`Д´)ノ
シグナルグリーン!
ほどよい、といいつつも普通のロードバイクの加速ではチギれるので、鬼踏みして踏んでいきます!
チギれたら終わるぞ!
踏め!もっと踏め!!
心拍はあっという間にレッドゾーン!
息も切れ切れ、脚は悲鳴を!
でも、この加速はもうすぐ終わるはずだ!!
ぬおおおおおヽ(`Д´)ノ
(´∀`)
加速が終わる
巡航突入! 50km/hちょい
ふー、あとは引っ張ってもらおう(爆
スリップ入っているときは、たぶん出力200w未満でしょうね。
でも、この速度でも結局追いつけませんでした!
おそらく、D軍団はそもそも自力で50km/h出ますからね。。。
友人のWilier乗りもそうですし。。。
八景島交差点手前のコンビニで、休憩中のD軍団を発見。
残念ですが私はまだ休憩しないのでお別れです。
このまま横須賀まで一気!
勢いを殺さずに踏んでいって、横須賀到着。
暑いな今日も( ̄_ ̄ i)
朝食抜きだったので、ゼリーを。
とりあえずやることないので、湘南国際村でも行こうかなーと思ったら、まさかのD軍団が目の前を通過!
えーーーー!!
おそらく湘南国際村行くのでしょうね。
きっとお代わり登りするだろうから、2本目でお手合わせでも。
予想通りで、前方に2本目お代わり中のD軍団。
後ろからめっさ本気で踏んで回していきますけど、差が縮まるどころか、少しずつ離されていく(爆
うーむ、平地もヒルクライムも速いのか彼らは。。。
輪行セットを携帯して重量ハンデはあるものの、荷物おろしてもあの速度が出るかどうか。。。
ま、無理だな(爆
自分なりにオールアウトして、登頂。
ファミマのコンビニで補給。
まともな朝食が、おにぎりになってしまった。
湘南OVAでモーニングも考えましたが、おにぎり食べてしまったので諦めて帰路へ。
三浦半島西側へダウンヒルし、秋谷海岸へ。
海、今日は澄んでいて綺麗です(^-^)
葉山マリーナ。
曇り空がいつのまにか青空になっていますなぁ(^^)
この後は、逗子駅を経由し、京急の逗子線添いを走っていきます。
新逗子駅、神武寺、六浦を抜け、内陸の国道16号を使って自宅へ帰ります。
途中のスーパーで食材ゲット。
今日はトンカツ食べますか!
あと、このスーパーでは、なぜか獺祭が段ボール箱で山積みにされている。
先週も来たけど売れていないような気がするので、とりあえず1本買ってみる。
まあ、750mlで2980円は安くはないですからねぇ。。。
いつも買っているボルドー赤ワイン ムートンカデルージュ 750ml ですら1600円ですからね。。。
でも、美味しいのは事実なので、久しぶりに日本酒買いました。
冷やしてあとで美味しくいただこう(^-^)
昼食にとんかつを食べて、夜はなぜか バスに乗って本牧の「はま寿司」へ。
呑む(爆
回転寿司屋で、とにかく安いっす!
やっぱ走った後は瓶麦酒だな(´∀`)