定期的にこのブログではクレジットカードの出動割合というのを記事にしていますが、毎年見ているといつもながら分散傾向にあるのがわかります。^^;
ところが今年に入ってからはほぼJCBザ・クラスのみでiD利用の場合だけは三井住友VISAを使っているような状況なので、現在のところJCBザ・クラスの利用割合は90%。(笑)
しかもすでにスターβをクリアしていました。(汗)
毎年年末に近づいてギリギリスターαに滑り込み・・・・みたいな展開ですが、今年は集中決済していることもあり、わりとすんなりスターαに到達しそうです。
しかしながらスターαに到達したからといって何かが劇的に変わるわけではないので、ポイントを貯めるならやはりもっと還元率のいいクレジットカードを使うべきです。^^;
でもやっぱり私はJCBザ・クラスが好きなので、リアル/ネット決済ともにJCBザ・クラスを選択してしまいます。
もうすぐこのカードが到着すると思いますが、おそらくiD専用になりそうです。(笑)
ところが今年に入ってからはほぼJCBザ・クラスのみでiD利用の場合だけは三井住友VISAを使っているような状況なので、現在のところJCBザ・クラスの利用割合は90%。(笑)
しかもすでにスターβをクリアしていました。(汗)
毎年年末に近づいてギリギリスターαに滑り込み・・・・みたいな展開ですが、今年は集中決済していることもあり、わりとすんなりスターαに到達しそうです。
しかしながらスターαに到達したからといって何かが劇的に変わるわけではないので、ポイントを貯めるならやはりもっと還元率のいいクレジットカードを使うべきです。^^;
でもやっぱり私はJCBザ・クラスが好きなので、リアル/ネット決済ともにJCBザ・クラスを選択してしまいます。
もうすぐこのカードが到着すると思いますが、おそらくiD専用になりそうです。(笑)