タクシーチケットは他人が利用してもOK? | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

記事タイトル:
タクシーチケットは他人が利用してもOK?
テーマ:JCBカード

クレジットカード会社では、タクシーチケットを発行しているところがいくつかあります。

タクシーチケットには単票式や複写式、有料/無料など様々ありますが、JCBカードの場合はゴールドカード以上なら無料で発行してくれます。

クレジットカードの使えないタクシーでもタクシーチケットならOKのところがありますので、間接的にクレジットカード決済が可能です。^^

基本的にタクシーチケットは本会員のカードの紐付けされて決済されるため、利用できるのは本人ということになりますが、例えばタクシーを利用する身内や友人に譲渡したりしてもいいのでしょうか?

タクシーチケットを利用する際は、利用者が金額とサインをするのですが、そのサインが本会員のものでないといけないのか、それとも実際に利用した人のサインでもOKなのか。

もちろん、自分以外の人に渡す際は悪用されないように注意することが必要ですが、実際のところどうなのかなぁと思ったことがあります。

皆さんは、こういった場合どのようなやり方がよいと思われますか?

答えはこちらに書いてあります。^^


JCBザ・クラス 関連記事目次へ

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
最大15000円キャッシュバック!
さらにタイアップ企画!
当ブログからの入会なら
上記特典に加えて
スターバックスプリペイドカードが
もれなくもらえます!