先日のエポスプラチナカードのサービスを知って以来、エポスゴールドカードについても少し調べてみました。
■ 年間50万円以上の利用で翌年度年会費無料(通常5000円)
■ 年間50万円以上の利用で500ポイント、100万円以上の利用で2000ポイントのボーナス
■ 海外旅行傷害保険自動付帯(1000万円)
■ 国内空港ラウンジ利用可能
■ レストラン/ホテル利用優待
エポスカードのポイントは1000円につき1ポイント付与され、1ポイント=5円換算でマルイの商品券に交換できます。
VISAギフトカードやクオカードへの交換は250ポイント=1000円分ですので若干目減りします。
またANAマイルへの交換なら1ポイント=2.5マイルとなります。
年間100万円利用したとすると、1000ポイント+ボーナス2000ポイント=3000ポイント=15000円分のマルイ商品券となりますので、還元率は1.5%になります。
ギフトカードやクオカードに交換した場合でも3000ポイント=12000円分になりますので還元率は1.2%となり、還元率の高いクレジットカードと言えます。
さらにエポスカードはEdyチャージでもポイントが付与されますし、Edyアプリにもエポスポイントが用意されています。
エポスポイントのEdyアプリの特徴は、Edy利用1件ごとのポイント付与ではなく、1ヶ月の累計利用金額についてポイントが付与される点です。
1件あたり200円につき1ポイント付与される仕組みの場合だと、コンビニ等で200円以下の買い物にはポイントが付与されませんが、エポスポイントなら1ヶ月の累計金額に対して計算されますので少額決済時のロスも少なくなります。
・・・なかなかいいカードかもしれません。^^