Freebo! のポイント獲得実績 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

UC Freebo!を取得して3ヶ月。

利用範囲はネットショッピングとiD、QP、PiTaPaですので利用額自体はそれほどありません。

しかし何といってもポイントシステムがよいので、3ヶ月の実績で検証してみました。


12月利用額 12000円

■ 通常ポイント 12ポイント

■ リボ払いボーナス 12ポイント

■ 永久不滅.com経由での買い物ボーナス 15ポイント

計39ポイント


1月利用額 19000円

■ 通常ポイント 19ポイント

■ リボ払いボーナス 19ポイント

■ 永久不滅.com経由での買い物ボーナス 26ポイント

計 64ポイント


2月利用額 46000円

■ 通常ポイント 46ポイント

■ リボ払いボーナス 46ポイント

■ 永久不滅.com経由での買い物ボーナス 209ポイント

計301ポイント


3ヶ月合計 77000円

■ 通常ポイント 77ポイント

■ リボ払いボーナス 77ポイント

■ 永久不滅.com経由での買い物ボーナス 250ポイント

計404ポイント


その他家族カード申込キャンペーンで100ポイント付与されました。(笑)


参加手数料が年6300円かかりますが、UCの永久不滅ポイントは1ポイント=10JALマイルに交換することができますので、77000円の利用で4040マイル貯まった計算になります。

(家族カード入会分を入れれば5040マイル)

ただし、年間の移行上限が10000マイルに制限されていますので大量獲得は見込めませんが、それでも10000マイルまではかなり手軽に貯められそうです。


ちなみに我が家では奥さんもFreebo!カードを持っていますので夫婦二人で年間12600円で20000マイルまで貯めることができます。^^

月1050円の旅行積立をやって1年で20000マイルが貯まる・・・という風に考えれば、なかなか割りのいい方法かもしれませんね。