カード年会費の捉え方 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

先日、ある方から「年会費分を使いこなそうと思うと苦しくなるけど、使える状態にあることの安心や便利さにお金を費やしていると考えれば苦しくならない」ということを聞きました。

なるほど、マイカーと同じ考え方ですね。
マイカーも車検や税金、ガソリン代などの元を取ろうと思って乗ってる人っていないと思います。いつでも自分の好きなときに好きなところへ乗って行けることがマイカーの利点です。
それが便利だからこそ車を持ちたいと思うわけです。

そしてさらに、車が好きな人の中には遠出用の高級車と近所のスーパーに買い物に行くための軽自動車を持っておられる方もいるでしょう。一方、車を所有されていない人の中は、維持費がかかるから都度タクシーに乗ったほうが安上がりだ、という人もいるでしょう。

車は移動手段のツールであると同時に、「人の趣味」のひとつとして存在しています。
・・・つまり、何が言いたいかというと、

クレカを複数枚持つことは趣味なんです!(爆)

しかし、「カード=借金」というイメージを抱いている方も少なくないので、「クレカという趣味」が市民権を得るにはもう少し時間がかかりそうですね。(苦笑)