私の中でにわかに評価が上がっているファミマTカード。(笑)
なかなか便利に使わせていただいています。
枠がかなり少なく、使う段取りを間違うといけないのでその辺が少し使いにくいですが・・。
さて、そのファミマTカードで新しいキャンペーンが始まりました。
「公共料金ウルトラボーナスポイントキャンペーン」という、ベタなネーミングです。(苦笑)
4月1日から8月末日までの間、ファミリーマートにて公共料金をファミマTカードで支払うと、毎月抽選で5名に10万ポイント、5000名に100ポイントが当たります。
公共料金支払い1000円につき1口なので結構な申し込み数になるのではないでしょうか。
事前登録も不要なので手間なく当選の楽しみを味わえそうです。
ひとつ気になるのが「公共料金」というくくりに何が当てはまるのか、という点です。
ホームページには電話、電気、ガス、水道、通信販売とあります。
・・・?? 通信販売?
これはいわゆる、ベルメゾンなどのカタログ注文のことでしょうか。
しかし、これは公共料金ではないような・・・(苦笑)
まぁ、なんにせよ、当たればラッキーなのでカードをお持ちの方はぜひ。
■ ファミマTカード 公共料金ウルトラボーナスポイントキャンペーン
http://www.family.co.jp/ft/event/kk090401/index.html