28歳のとき、初めて持ったゴールドカードは【GE money GOLD JCB】でした。
年会費が初年度無料、2年目以降(5250円)も前年の利用総額が40万円以上なら無料となる太っ腹なカードでした
発行元も世界企業のGEコンシューマーファイナンスであり、ポイントも通常から1.5%と高還元率でした。
現在は、新規発行が終了しAmex提携のカードに変わったようですね。
付帯サービスは申し分なかったのですが、カードフェイスがイマイチ気に入らなかったので、公共料金等自動引き落とし用として使っていました。
それでも、年会費がかからないカードなのに、20代ながらゴールドカードを所有しているという満足感がありました。
(今では、ヤングゴールドカードなるものの存在を知ってしまいましたが・・・)
そこで、普段使いできるカードを探していたところ、29歳のときに出会ったのが
このカードの特徴は何と言ってもカード利用代金請求時に自動的に1%OFFになります
さらにはポイントもつきます
おまけに、毎月7日に利用した分はポイント10倍
何という大盤振る舞いでしょうか!
年会費は6000円ですが、年間利用総額が50万以上になると5,000円相当のポイントが戻ってきますので実質1000円。
付帯保険も一般のゴールドカードと遜色ありません。
カードフェイスもよく、発行元はマイカルですので安心感もあります。
大きな買い物があったときは7日目掛けて購入していたものです。
ただし、ネットで買う場合は処理日が翌日になる恐れがあるので注意が必要です
そして、いよいよプラチナカードやブラックカードという存在を知り、いろいろ調べるようになり、たどり着いたのはディズニー関連のサービスが充実している【JCB GOLD】だったのです。
次記事へ続く。