注)この話は、表題はたいそうですが、内容はちっぽけなので、適当に読み流してください。
【LIFE CARD】のポイント制度は、他のカードにはないボーナスが魅力です。
■ 基本ポイント:100円につき、0.1ポイント
■ (1000円未満も切り捨てになりません!)
■ 年間利用総額が
■ 10万円を超えると+10ポイント
■ 30万円を超えると+100ポイント
■ 50万円を超えると+100ポイント
■ 100万円を超えると+200ポイント
■ 誕生月の利用は100円につき、0.5ポイント(5倍)
■ 利用代金メール送付サービス利用すると、毎月10ポイント
その他、リボ払いボーナスや新規入会ボーナスなどありますし、ポイントの有効期限は最長5年です。
【LIFE CARD】のポイントは、480ポイントで3000円、750ポイントで5000円のJCBギフトカードと交換可能です。
ゆえに、1ポイントは6.25円~6.67円の価値があります。
年間利用額や誕生月の利用総額にもよりますが、通常の還元率としてはだいたい1.3%~1.6%程度です。
さて、前置きが長くなりましたが本題です。
ポイント制度の注目点は、利用代金メール送付サービスです
これは、利用総額に関わらず、一律10ポイントもらえます。
10000円のカード決済したときにもらえるポイントが、極端に言えば10円の決済でももらえてしまいます。
コンビニで「うまい棒」1本をiD決済すれば・・・可能です
この場合・・・
10円×48ヶ月=480円
10ポイント×48ヶ月=480ポイント=3000円
差引2520円のプラスとなり、還元率はなんと驚きの625%
しかし、大の大人はなかなかそこまでできません
それならばと、例えば毎月数百円の利用料(ヤフーの月額費用や固定電話の通信費、格安の保険など)だけを決済するのはどうでしょうか。
これなら対面を気にすることもなく、勝手にポイントが手に入ります。
還元率はそれこそ100%を超えることも可能ですが、金額にすれば月60円ほどのことです。
あまり旨みのある話ではありませんので悪しからず・・・