LIFE CARD GOLD の付帯保険 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

最近、取得した【LIFE CARD GOLD】



年会費は10,500円と他のゴールドカードと同様ながらその付帯保険は他より優れていると思います。


①海外旅行保険

たいていのゴールドカードには海外旅行保険(死亡・重度障害・治療・賠償責任・携行品損害)が付帯してます。

しかし、その付帯条件には「自動付帯」と「利用付帯」があります。

「自動付帯」は旅行代金をカード決済しなくても常に保険が適用されるのに対し、「利用付帯」は旅行代金をカード決済にして初めて付帯されます。

当然、自動付帯の方が有利ですねニコニコ

【LIFE CARD GOLD】はもちろん、「自動付帯」です。

さらに、家族特約もついています。


②国内旅行保険

ゴールドカードであっても国内旅行保険は「利用付帯」が多いのですが、【LIFE CARD GOLD】は「自動付帯」ですチョキ

しかし、その中でも特筆すべきは保障の条件です。

他のゴールドカードにおいては、旅行期間中に電車や飛行機に乗っているときに起こった場合が保障の対象ですが、【LIFE CARD GOLD】旅行中のみならず通勤・通学・仕事中・プライベートを問わずいつでも電車や飛行機に乗っているときでも保障してくれます目

私の知る限り、国内旅行保険にこの条件をつけているのは【LIFE CARD GOLD】だけです。

さらに、家族特約もついています。


③ショッピングガード保険

これはカードで購入した商品が一定期間内に盗難、破損した際にその購入代金を補償してくれる保険です。

最近ではほとんどのカードで見られる保険です。

【LIFE CARD GOLD】は200万円の補償がついています。


④シートベルト保険

これをつけているカードはあまりありません。車に乗っているときシートベルトをつけていたにも関わらず、死亡・傷害を被ったときに補償されます。



長くなりましたが、年会費10,500円でこの保障がついているのは結構オトクだと思います。月換算すれば875円です。

もちろん、その他の特典も充実しています。

国内空港ラウンジも使えますし、ロードサービス(JAFクラス)も付帯していますグッド!

ゴールドカードをご検討の方はぜひ候補に!


【LIFE CARD GOLD】の紹介

http://www.lifecard.co.jp/card/credit/gold/index.html