マイペースにチクチクとしてたらバンコクまでたどり着く

マイペースにチクチクとしてたらバンコクまでたどり着く

気の向くままにつづります
夫の転勤とともに南下し続け気づいたらタイまで来てました
2022年3月に本帰国済
宣伝目的のコメントに関しては即削除させていただいております
記事、プロフィール等なにも書かれてない方からのアメンバー申請はお断りします
ご了承ください

我が家の子育て

子どもたちの間のことは自分たちで話し合いをするのが基本


タイにいる頃から…というか長男と話が通じるようになってから始まった…のかな


ケンカの仲裁とかも私はあまりしない

もちろんお互いの手が出ない範囲で


一番の理由はめんどくさいからなんだけど笑

なんか私がまあまあ親から抑えつけられて育ったからってのもあるのかも




私は家族って共同生活なのでお互いの思いやりがないと簡単に崩壊すると思ってて

体調不良とかもその崩壊のひとつに含まれるんだけど


私は専業主婦だけど無敵でもないし不死身でもないし

私の持ち時間も家族みんなの持ち時間も1日24時間なのは同じだし



って前置きが長くなったけど

我が家は色んなところに当番表がある

しかも気付くと増えてる


先日もリビングのドアのガラス部分にひとつ増えてた


「麦茶当番」って書いてあった


要は日曜から木曜の夕方に麦茶を作る担当を決めたらしい


麦茶ね、私はほぼ飲まないのに

毎日私が作るのが納得いかなくて

だからといってボイコットしたらお水のボトルの減りがめっちゃはやくなっただけだったので

「なんかおかしくなーい?」

と子どもたちに呼びかけてみたら気づいた子がやるようになって


でも気付けばほぼ毎日やってるのが次女になって

今度は次女がフツフツと怒りがたまってきたらしく

「私ばっかりっておかしくなーい?」

って姉と弟に怒った結果、当番表が出来てた


何も言わなくても【メイン】【サブ】って1人の責任にならないようにしてあった


みんなが飲むもの、みんなが学校に持ってくものだからね


他には「メダカ当番」「風呂の順番」とかとか色々ある

タイの頃も「シャワーの順番」「部屋の電気消す」とかあったな

やってみておかしいと思ったら再度話し合ってる


風呂は入れる人からってしてたらどんどん遅くなって最終的に大人にしわ寄せ(お湯冷める、電池切れでシャワーで済ませる、晩酌がいつまでも出来ない)がくるのが耐えきれなくて

「おかしくなーい?」

って声掛けたら表が出来てた



基本、私は問題提起する時はあるけど介入はしない

親(私)が首突っ込むとだいたい長続きしないので



当番表があると「今日誰だっけ?」「今日は私?」みたいに確認するくせがついたし、多分責任感みたいなのも持つようになった…気がする



そして何より私のイライラがかなり減った!

私のイライラと当番表の数は反比例してるのかもしれない!笑





ふふふ

我が子の早期自立(自律)計画、着々と進行中






先週日曜と土曜、無事に体育大会&運動会が終わりました


子供たちの学校は運動会前の数日間地元の果汁飲料「ジューシー」が出て帰りの会の時や給食の時にいただけるそうです


学校でジュースが飲めるなんて嬉しいよね


お休みの子がいたりすると争奪戦のじゃんけんがあるそうで普段の給食おかわりじゃんけんよりも一喜一憂してその報告をしてくれます


先日の小3の息子

ジューシーじゃんけんで勝ったんだとか

そしたら近くの席の女の子がじゃんけんで負けてしまい涙をこらえているところに気づいたそうです

そこで我が息子、その子に自分が勝ち取ったジュースをこっそり譲ってあげたらその子に笑顔が戻ったと嬉しそうに報告してくれました


泣いちゃうと周りの人が集まってきちゃったりして恥ずかしくなっちゃったりするし涙止まらなくなっちゃうと思ったから、だそうです


えー!めっちゃかっこいいじゃーーん!!

ってほめまくったらニヤニヤ半分ドヤ顔半分でした


そしてそれが先生の目にも止まったらしく翌日じゃんけん無しで1個多くもらえる確約をしていただいたそうです


そんな息子が言ったのが

「おかーさん、良いことすると良いことかえってくるんだね!明日2つ飲めるの楽しみだなー♪やったー!」


ほんとにこの子8歳かな、笑

で、ほんとに私のお腹から出てきたかな?笑


うん、自分のしたことってちゃんとかえってくるよね



息子を全力でほめたあとでひとつだけ付け加えたのは

良いことがかえってくると思ってそれを期待して良いことをするのは母は少し違うと思ってるということ

自分のしたことがかえってくるのはすぐかもしれないしずっとずっと先かもしれない

だからこれからも良いことがかえってきた時にやったね!ラッキー!って思えるほうがきっと人生のポイントカードのラッキーポイントはよりたくさん貯まってくと思うということ



息子のやさしさで、涙が出ちゃいそうだった子が1人減らせたことが嬉しいし

それを見落とさずいてくれた先生にもありがたいと思うし

そんなやさしさをスマートに発揮できる息子を何より尊敬するし誇りにおもいます






新学期

みんな不安定なのはわかる

そりゃ新しい環境になんとか慣れようと頑張る人も多いと思う

疲れるよね

いつも以上にね


でもさ

だからといって他人を傷付けて自分を保つのは違わないかなっておばちゃんは思うのよ


容姿のこととかね

言う必要ないよね

どこ基準で言ってんの?

って思うし


小さくて何が悪い


今、小さくたって10年後どうなるかわからんさね


チビで何が悪い


かわいいぞ

小さめ8歳





あとさ

登下校の断片だけ見てとやかく言うな

そして何か迷惑かけたか?


たまたま1人で帰宅してただけで

ぼっちとか言うな


そもそも

ぼっちの何が悪い

みんなぼっちで生まれてきて大概ぼっちでしんでくわ


ぼっち最高!

大人になったら1人の時間をどれだけ楽しめるかって大事だぞ


帰り道が1人でも

困った時、ピンチの時に手を差し伸べてくれる人がいればそれで良くないか?



小6にもなれば

みんな忙しいんだよ




うちの中学生なんてな

ぼっちを満喫してるし、小さくても卑屈になってもいないぞ













と鼻息荒くしてみる


確かにうちの息子は同級生の中では小さめ

でも健康そのもの

心はすんごい広いし深い


母はそれでいいと思う


チビと言われて傷つくのは言われた本人だけでなく家族もなんだよね





小6娘もお友達が習い事やら委員会やらで1人で帰る日が増えた

でもタイミングが合う色んなお友達と帰る日もある

学年の垣根を越えて色んなお友達と


たまたま1人でいるとこを見て以来「ぼっち」と言ってくるヤツがいるらしい


娘が1人でいたことでその子に迷惑かけたことは1ミリもない

当たり前だけど


母はそんな言葉で大事なわが子を傷付けるのは腹が立つ


でも

でも

やり返したり

言い返したりするのは

違うと思うから


右から左へ受け流せばいい

って思うけど

なかなかむずかしいよね、まだ


因果応報、因果応報

ブツブツつぶやこう


やったことは返ってくる

それがいつかはわからないし

どの方向からかもわからない


今回のこれももしかしたら過去に何かお友達か誰かに対してぞんざいな態度を取った結果かもしれない


過去は戻れないし変えられないから

もしそうだったのならここからは良いことが返ってくるようにすればいい





どのみち返ってくるなら悪いことよりいいことがいいと

母は思う






夫との同居生活が再開してそろそろ丸2ヶ月


私の負担は減ったような変わらないような


今月頭から子供たちの行事とか体調不良とかワタワタと忙しくてどうしたもんかとなった時にもう1人大人が居てくれるという安心感はある…気がする


ただなんか私の調子が悪い


微妙に


キタナイ話で申し訳ないですが💦

だいたい午前中はトイレを何往復もしているし

ホットカーペットの上が定位置


買い物に出かけても駐車場でしばしタイミングをはかる

で、お腹の調子とにらめっこしながら高速で買い物するので忘れ物多々あり

コストコも基本到着から30分以内に帰る


あーこれ再発したかなーという感じ


低Fodmap食というものを参考に食べるものの選択は一応気をつけてはいるんだけど

私の性格上、考えすぎると全く何も食べられなくなる



食べることがこわい

という思考になってしまう

今まさにここに足を突っ込みかけてる

この感覚久しぶりー!って茶化してみる



夫と別生活している時は

子供たちの食育的に問題ありなのは重々承知してるけど

基本生命維持のため昼だけきちんと食べて朝と夜は軽めにしてて

子供たちとはあまり同じ食卓につかないようにしてて

(気を使わせたくなくて)


なんだけど

夫がこっちに戻ってからはなかなかそうもいかなくて

正直ちょっと無理してほぼ毎日みんなで食卓をかこむようになって


結構くるしい時も


よくよく考えたらタイに行ってから夫が平日家でご飯を食べることはなくてそれが5年

帰国してからは夫と夕ご飯食べるのは月に2日かそこら

トータル6年ちょい夕ご飯はあまり食べずに生きてきたのでそりゃー苦しいわな



意外なところで私のキャパをオーバーしかけてる気が


結果また消化器系にエラーが出始めた?


ここ数日ほんと過敏すぎる私の腸


1年前は自分は食べられなくても子供たちのご飯だけ考えれば良かったけど今はそうもいかず


うーん、どうしたもんか


ストレスが起因していることがある症状なのだからまずはストレスが何かを突き止めたがはやいのかな







どーでもいいけど私の嫌いなコトバ

「食べる力=生きる力」的なやつ


それ言われたらさ…今のというか常に私は生きる力ほぼゼロよ



久々に胃腸内科の予約入れようかしらね