8/24(土) ① J.BO∅WYが気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

Mr.Children 365日 歌詞 - 歌ネット (uta-net.com)

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=) (goo.ne.jp)


 1989(平成元)年11月22日
 Amazon Music Unlimited - DREAMS COME TRUE 『LOVE GOES ON …』
‡2009/08/24 未来派野郎ならぬ社会派野郎
 「手塚治虫はそんなに凄い人じゃないと思う」から、ドリカム吉田美和の「ユーミンを追い抜く」発言を思い出した:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ (itmedia.co.jp)

 

 1992(平成四)年07月15日(水) released
 1992(平成四)年07月27日(月) オリコン週間アルバムチャート第1位
 1992(平成四)年08月03日(月) オリコン週間アルバムチャート第1位 2週連続
 1992(平成四)年08月10日(月) オリコン週間アルバムチャート第1位 3週連続
 1992(平成四)年08月17日(月) オリコン週間アルバムチャート第1位 4週連続
†1992(平成四)年08月24日(月) オリコン週間アルバムチャート第1位 5週連続
 SINGLES 1987-1992 - Wikipedia

 


☆WINGS OVER EUROPE TOUR☆Live in Berlin August 24th - Best Source Merge
‡1972(昭和47)年08月24日(thu) 25 West Germany(4), West Berlin, Deutschlandhalle
†WINGS OVER EUROPE TOUR, LAST GIGだヨ(=^◇^=)
 Wings Over Europe Tour - Wikipedia
☆爽健美茶 Natural Breeze Concert '99☆
 WWFチャリティーコンサート
‡1999(平成11)年08月24日 日本武道館

    ☆今日は何の日?「ウルトラ怪獣日和」☆
‡2022(令和四)年8月24日(水) TELEMAGA.net 公開日
‡2019(令和元)年8月24日(土) ウルトラマンタイガ フォトンアースがナイトファングを撃破!

‡2023(令和五)年8月24日(木) TELEMAGA.net 公開日
‡1973(昭和48)年8月24日(金) ウルトラマンタロウ 巨大なセミの怪獣が現れる!

‡2024(令和六)年8月24日(土) TELEMAGA.net 公開日
‡2002(平成14)年8月24日(土) ウルトラマンコスモス 仲間と力を合わせてカオスウルトラマンカラミティを倒せ!

 ☆『8月24日はなんの日?』☆
‡2017(平成29)年(木) 『8月24日はなんの日?』元ユーライア・ヒープ、ケン・ヘンズレーの誕生日 | Daily News | Billboard JAPAN (billboard-japan.com)
‡2018(平成30)年(金) 『8月24日はなんの日?』元ユーライア・ヒープ、ケン・ヘンズレーの誕生日 | Daily News | Billboard JAPAN (billboard-japan.com)
‡2019(令和元)年(土) 『8月24日はなんの日?』元ユーライア・ヒープ、ケン・ヘンズレーの誕生日 | Daily News | Billboard JAPAN (billboard-japan.com)

 


 1963(昭和38)年04月04日(木) Original Recording
‡2023(令和五)年08月24日(木)
 The Complete Concert (Original Mono Mix):
 00:00 Introduction
 00:35 I Saw Her Standing There
 03:13 Too Much Monkey Business
 05:50 Love Me Do
 08:41 Some Other Guy
 11:30 Misery
 13:53 I Just Don't Understand
 16:50 A Shot Of Rhythm And Blues
 20:15 Boys
 23:08 Matchbox
 26:45 From Me To You
 29:14 Thank You Girl
 31:42 Memphis Tennessee
 34:37 A Taste Of Honey 
 37:16 Twist And Shout
 40:48 Anna (Go To Him) 
 44:33 Please Please Me
 47:20 Hippy Hippy Shake 
 49:23 I'm Talking About You 
 52:13 Ask Me Why
 55:11 Till There Was You 
 58:01 Money (That's What I Want) (Incomplete)
 59:03 I Saw Her Standing There (Reprise) 
 Thanks For Watching!Copyright Disclaimer: - Under section 107 of the copyright Act 1976, allowance is mad for FAIR USE for purpose such a as criticism, comment, news reporting, teaching, scholarship and research. Fair use is a use permitted by copyright statues that might otherwise be infringing. Non- Profit, educational or personal use tips the balance in favor of FAIR USE.

 1962(昭和37)年 昼:リバプール、キャバーン・クラブにて公演。
 1962(昭和37)年 夜:マジェスティック、ボールルームにて公演。
 1963(昭和38)年 ボーンマス、ゴーモント・シネマにて公演。
 1966(昭和41)年 ニューヨーク、シェア・スタジアムにて公演。
 1967(昭和42)年 ジョンとシンシア、ポールとジェーン、ジョージとパティ、ロンドンのヒルトン・ホテルで行われたマハリシ・マヘシ・ヨガの超越瞑想の会に出席。
 1968(昭和43)年 ジョンとヨーコ、ウェンブリー・スタジオにてLWTテレビ番組
  『フロスト・オン・サタデー』のインタビュー収録👍️
 0079年 イタリアのヴェスヴイオ火山が大噴火し、火砕流や泥流でボンペイ・ヘルクラネウムが埋没。
 1853年 アメリカ合衆国ニューヨーク州のレストランのシェフ ジョージ・クラムがポテトチップス発明。
 1949(昭和24)年 北大西洋条約が発効し、北大西洋条約機構(NATO)発足。
 1953(昭和28)年 太東貿易株式会社(現在のタイトー)設立。
 1981(昭和56)年 ジョン・レノン殺害犯マーク・チャップマンに懲役刑の判決。
 1983(昭和58)年 THE ALFEEが日本武道館で初めてのライヴ。
 1995(平成七)年 マイクロソフトがWindows 95英語版リリース。
 2005(平成17)年 日本で首都圏新都市鉄道『つくばエクスプレス』全線開通。🤗
 (荒城の月、鳩ぽっぽ、雪やこんこん 作曲家)瀧廉太郎、(歌人)若山牧水、(第80代内閣総理大臣)羽田孜、(元ユーライア・ヒープ)ケン・ヘンズレー、(狂った果実、探偵物語、永遠の1/2 監督)根岸吉太郎、(着信アリ、クローズドZERO、土竜の唄 監督)三池崇史、(ヴァイオリニスト)高嶋ちさ子、スギちゃん、(歌手)三浦大知、(元サッカー日本代表)吉田麻也の誕生日👌
 今日もビートルズな1日を🎵😍🎵
■LINEオープンチャット『THE BEATLESチャットルーム』
 2023(令和五)年作成 by 金沢63-トッチー■

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃1980年夏“Home Bound”Recording at Los Angels ┃
 ┃  SHOGO HAMADA JOURNAL  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●8月24日(日) AM8:30起床。文化放送『セイ!ヤング』から電話があるというので起きて待っていたが、かかって来ず。明日の間違いだった。誰だ?間違えたのは!眠い!
13:00 前スタジオ入り。♪Endless highway♪Cho/D、
♪Tonight♪Vo/DとCho/D。
♪The last number / Home Bound♪の仮歌を終え、一旦アパートへ帰り、着替えて、ボズ・スキャングスのコンサートへ向かう。会場はユニバーサル・アンフィシアター(野外劇場)で、遅刻しそうで焦った。
帰り、車が混むというので、会場から15分くらい離れたところに駐車し、坂道を汗をかきながら急ぎ足で歩いた。到着した時はオープニング・バンドが演奏していた。
席を探していると、オレ達の席に外人が (ここではオレ達が外人だが) 座っていて、「あっちあっちだ!」と言われ、さ迷った。結局、そいつが間違っていた。
「バーカ、お前が間違ってんじゃねえか、恥かけ!」

ボズ・スキャングスのコンサートは21:00に始まった。
ゲストでジェフ・ポーカロとスティーブ・ルカサーが参加。ポーカロのドラムになるとノリがまったく変わった。凄い! ルカサーは明日スタジオに来てくれる。楽しみだ。※
帰り道、食事をし、「ラルフス」で食料品を買い、部屋に戻り、詞も書かず寝た。

※Steve Lukather(Gt)

 浜田省吾【27歳】
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Home_Bound

 NHK-FM『マイ・セレクション』
‡1987(昭和62)年08月24日(月)
 http://www8.big.or.jp/~most/bbs/nfm.html

 "Live At The BBC" For『Saturday Club』
‡1963(昭和38)年08月24日
◆音源◆https://youtu.be/ymMS-emqyyU
 Glad All Over♪
◆音源◆https://youtu.be/Xz6k20ki9DY
 Lift Lid Again
 Paul McCartney · Brian Matthew

 ┏━━━━━━━┓
 ┃♪Marionette♪┃
 ┗━━━━━━━┛
 1987(昭和62)年07月22日(水) released
 1987(昭和62)年08月03日(月) オリコン週間シングルチャート第1位
 1987(昭和62)年08月17日(月) オリコン週間シングルチャート第1位
‡1987(昭和62)年08月     オリコン月間シングルチャート第1位
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Marionette_(BOØWYの曲)

◆音源◆https://youtu.be/xUUlgw4LVm8
 DADDY'S TOWN※前奏なし(当時放送されたまま)/浜田省吾 (1984年)
‡1987(昭和62)年08月24日(月) air-check

 NHK-FM『マイセレクション』DJ:浜田省吾
‡1987(昭和62)年08月24日(月) air-check
◆音源◆https://youtu.be/dIP23CToxu8
 ①00:00 恋に気づいて
 ②03:30 片想い
 ③08:02 グッド・ナイト・エンジェル
 ④12:23 風を感じて
 ⑤16:23 ラストショー
 ⑥20:56 オン・ザ・ロード
 ⑦25:00 マイ・ホームタウン
 ⑧29:56 ダディズ・タウン
 ⑨34:31 ミッドナイト・フライト
 日立「Lo-D D-90S」にて録音、ソニー「CMT-M333NT」で再生

 NHK-FM『マイ・セレクション』
‡1987(昭和62)年08月24日(月)
 http://www8.big.or.jp/~most/bbs/nfm.html
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃1980年夏“Home Bound”Recording at Los Angels ┃
 ┃  SHOGO HAMADA JOURNAL  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●8月24日(日) AM8:30起床。文化放送『セイ!ヤング』から電話があるというので起きて待っていたが、かかって来ず。明日の間違いだった。誰だ?間違えたのは!眠い!
13:00 前スタジオ入り。♪Endless highway♪Cho/D、
♪Tonight♪Vo/DとCho/D。
♪The last number / Home Bound♪の仮歌を終え、一旦アパートへ帰り、着替えて、ボズ・スキャングスのコンサートへ向かう。会場はユニバーサル・アンフィシアター(野外劇場)で、遅刻しそうで焦った。
帰り、車が混むというので、会場から15分くらい離れたところに駐車し、坂道を汗をかきながら急ぎ足で歩いた。到着した時はオープニング・バンドが演奏していた。
席を探していると、オレ達の席に外人が (ここではオレ達が外人だが) 座っていて、「あっちあっちだ!」と言われ、さ迷った。結局、そいつが間違っていた。
■■■■■現在、手元に、この先の資料が無いので撃ち込み停滞不良death!のでこのつづきは明日になりまするヨ(=^◇^=)OK♂♀■■■■■
 浜田省吾【27歳】
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Home_Bound

 ┏━━━━━━━┓
 ┃ON THE ROAD'84┃東北ツアー最終日
 ┗━━━━━━━┛浜田省吾【31歳】
 1984(昭和59)年08月17日(金) No.01 岩手県民会館
 1984(昭和59)年08月18日(土) No.02 八戸市公会堂
 1984(昭和59)年08月20日(月) No.03 鶴岡市文化会館
 1984(昭和59)年08月21日(火) No.04 酒田市民会館
 1984(昭和59)年08月23日(木) No.05 弘前市民会館
‡1984(昭和59)年08月24日(金) No.06 秋田県民会館
 http://www.flashandshadow.com/shogo/

 長渕剛がメッセージ
「コロナになったけど、たいしたことない」
「本当におかしいです、今の日本は」
‡2022(令和四)年08月24日(水) 16:32 スポーツニッポン新聞社
 歌手の長渕剛(65)が24日までに自身のYouTubeチャンネル「Tsuyoshi Nagabuchi」を更新。3日に新型コロナウイルスに感染してから、復帰後1本目となるコンサートの模様を公開した。
 2022(令和四)年08月14日(日)に昭和女子大学・人見記念講堂で行われた「Tsuyoshi Nagabuchi Concert Tour 2022 REBORN with the BAND」のリポート。観客から万雷の拍手が送られるなか、長渕は「俺、コロナになっちゃったけどね。たいしたことないんですよ。本当におかしいです、今の日本は。騙されんじゃねえよ」とメッセージを送った。
「40年近くやってるじゃない。いろいろなことがあったけども、唄を介して、一生懸命ギターをかき鳴らして、みんなと歌いながら生きてきた。コロナだってそうだよ、震災のときもそうだった。ギターをかき鳴らして、拳を挙げて、希望の灯火を点けてね。そして、日本の空を、思い切り天高く拳を突き上げていくと。そういうような形で、これからもやっていこうぜ。頼むぞ!」と叫ぶと、会場の盛り上がりは最高潮を迎えていた。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『50年の物語 第3話 東京ビートルズ』┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1994(平成六)年08月24日(水)『朝日新聞』朝刊
 https://ja.wikipedia.org/wiki/東京ビートルズ


「手塚治虫はそんなに凄い人じゃないと思う」から、
 ドリカム吉田美和の「ユーミンを追い抜く」発言を思い出した
‡2009(平成21)年08月24日 未来派野郎ならぬ社会派野郎
「手塚治虫はそんなに凄い人じゃないと思う」から派生して、松下幸之助、黒澤明、「Apple II」にビートルズ等々いろいろな改編版があるようで……ある意味自分の恥を晒すようなエントリになるので躊躇する部分もあったのですが、自分もあと何年早く生まれていれば…的な事は考えた事正直あります(苦笑)あと、こういう環境であれば…とか、あと一番しょうもないのはもっと才能があれば…ですけど、これについては今回の話とはまったく論点違うので捨てときましょう。自分としては音楽業界における大御所のリバイバルブームとか再結成ブームに対して懐かしさやそれを楽しみたいという気持ちと、全てではありませんけど、どうも往年のファンからお金をむしりとっているようなキャンペーンも見受けられるような気がしています。その業界において食べられる人の数は定数があるわけではないですけど、ある程度のポジショニングがされていて、後から来た人が食べられるのはやはりどんどん条件厳しくなりますから、レコード会社がまずは売上確保って観点で売れる見込みの少ない新人でギャンブルするよりも、ある程度有名になったアーティストで商売したいとか、ベスト版で稼ぐという手法は昔からありますし、その過程においては過去の栄光や偉業といわれる部分で伝説を作り上げたことはこれまでもあったでしょう。
◇文化に偉人は付き物だもんね。マンガにも歴史があるれっきとした文化なんだぞと、業界ぐるみでその雰囲気を盛り立てていくために、手塚治虫を利用してきたところはあると思う。
 ↑こういう傾向はいまでもあり、クリエイター個人というよりも、世間的な露出の手法の中に?が浮かぶ事は自分も良くあります。たまたま、わたしがドリカムのバックバンドの仕事をさせていただいた時代、やはりユーミンが大御所として存在しており(現在でも当然そうですが)、デビュー間もない無名バンドの吉田美和が「ユーミンを追い抜く」ということをいろいろなところで発言、それを応援してくれる人、鼻で笑う人、いろいろな人がいるのを現実に見るという貴重な体験をさせてもらった自分としては、表現者が何かをやり遂げようとおもったときに、仮想敵としてこういうモチベーションで望むというのは有効、ただそれなりの誤解も生むのでそこと本人が向き合ってく覚悟があるかどうかの問題かと思うのでした。
「手塚治虫を超えるクリエイターが居てはならない」という暗黙の了解があって、評価されるべき人が永久に手塚治虫の上に来ることが無いなんてことはあってはならないと思うんだよ。メジャーで活躍するほどの選手が今更「かねやんサークル」に表彰されても嬉しくもなんとも無いだろ?だけど当のかねやんサークルは組下に収めておきたいわけ。そういう空気が漫画界にあって欲しくないの。
 ↑これも確かにそうなのですが、実際のところとして戦後復興期から高度成長期にアーティストの才能がレコード会社などの発展に具体的に寄与している場合、○○さんのあのアルバムで立てたビルとか、△△ちゃんビルというような別称があったりするような業界ですので、多分出版方面の業界においてもこの辺の評価要素があるでしょうから話の着地点としてはなかなか難しいところありますよね。エントリの冒頭で自分ももう少し早く生まれていれば…と思ったことがあると書きましたが、ドリカムがデビュー20周年で現在のポジションをちゃんと確保したことを自分なりに考えてみると、やはりやる奴はどんな状況でもやってのけるんだよな…と自分の実力不足を痛感し、そのときの失敗から学んだことを出来るだけ今は良い方向に昇華していきたいと頑張るしかないんですよね、自分の場合……バックバンド在籍当時にもアルバムセールスの話で盛り上がることは当然ありましたけど、オリンピック競技のような数字の勝負だけをしているわけじゃない…という話もいろいろな場面で交わされていて、駆け出しミュージシャンとしていろいろ勉強させてもらった記憶があり、なので評論ではなく現場としてはバンドメンバーが目指す音楽をどのように世に出していくのかがやはり最重要課題だったと思うんですよね。デビュー間もない頃とか当然無名の頃に受ける仕打ちってのはひどいのが多くて、その辺の体験がトラウマになっているのか自身が成功した際に序列などに拘る方も当然いますけど、当ブログ定番の終わり方で恐縮ですが、自分の場合は、やはりどういう形で自己実現しているかのほうが重要なファクターだよな…といつもの立ち位置に戻ってきてしまいました(苦笑)
 https://blogs.itmedia.co.jp/yasusasaki/2009/08/post-c191.html
◆音源◆https://youtu.be/H5Jvp6g1-_s
『ユーミンのおしゃまします』
 1986(昭和61)年08月03日(土) 
 1986(昭和61)年08月10日(土) 
 1986(昭和61)年08月17日(土) 
‡1986(昭和61)年08月24日(土) 
 1986(昭和61)年08月?日(土) ① 
  作品書きの時期は頭が痒くなる
  逗子マリーナで見たユーミンの鼻水
  うじ虫入りハンバーガー etc.
 1986(昭和61)年08月?日(土) ② 
  マゾのユーミンファンへ
  予備校生からのリクエスト「夕涼み」etc.

◇完全音源◆https://music.amazon.co.jp/albums/B09HPCMV59
‡2018(平成30)年08月24日(金) amazon music
◇ポール音源◆https://music.amazon.co.jp/albums/B0917ZRG9W
 Let It Be (Live at Wembley Stadium, 13th July 1985)
 2021(令和三)年04月26日(月) amazon music
 LIVE AID ライヴエイド
 1985(昭和60)年07月13日(土) 夕 景から
 1985(昭和60)年07月14日(日) 午前中まで
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ライヴエイド


 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃広島市営基町高層アパート┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
 1969(昭和44)年03月31日(月) 着工
 1978(昭和53)年07月31日(月) 竣工
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『ドキュメンタリードラマ 基町アパート』┃NHK広島放送局 制作・著作
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛NHK総合
‡2013(平成25)年08月24日(土)23:00~24:15 初回放送
 2014(平成26)年08月02日(土)10:05~11:18 総合テレビ/中国地方向け
 2014(平成26)年08月03日(日)01:35~02:48 総合テレビ/全国放送
 2015(平成27)年07月04日(土)15:05~16:23 総合テレビ/中国地方向け
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-55808
  2014(平成26)年版 ⇒ 被爆70年 シリーズ テレビが伝えたヒロシマ「第2回「ドラマ」でみるヒロシマ」
  2015(平成27)年版 ⇒ 若い世代に伝えたいドラマ第1回  ドラマで見るヒロシマ第3回
  新聞ラテ欄表記…ドラマ基町アパート 広島爆心地近くのアパートに来た少年の夏の冒険▽戦争の記憶
  原爆で焼け出された人々のために建てられた広島市営の基町アパート。戦後68年、今もここに暮らす人々の実像に迫るドキュメンタリードラマ。物語は、戦争のことも、広島のことも知らずに、東京から基町アパートにやってきた小学5年生・龍太の目線で描かれる。龍太は、被爆体験をしまい込んだ老女や、中国残留孤児の祖父がたどった人生に直面。一方で戦争でつらい体験をした人々も、龍太との交流の中で少しずつ心を開いていく。 
 https://ja.wikipedia.org/wiki/市営基町高層アパート

◆映像◆https://youtu.be/peO4i9zkd24
 ちょー!ステキよぉ!財布が空になっちゃった?
【マカロニほうれん荘展 in 大阪-MACARONI IS ROCK!】
‡2018(平成30)年08月24日(金) YouTube公開 #macaroniisrock #マカロニほうれん荘
 2018(平成30)年08月04日(土)開幕 あべのand2階
 2018(平成30)年08月26日(日)閉幕 あべのand2階
 入場無料 12:00~20:00
 俺のバイブル!昭和を代表するギャグ漫画『マカロニほうれん荘』
 大阪での原画展に行ってきました。
 中野ブロードウェイとは違い会場も広くゆったり。
 展示数も増えてグッズも新たに追加されていました!
 https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/72337
 https://ja.wikipedia.org/wiki/マカロニほうれん荘


 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃『CONCERT for GEORGE』┃
 ┗━━━━━━━━━━━┛
 ジョージ・ハリスン生誕80周年記念劇場特別公開
 2001(平成13)年11月29日(木) GEORGE HARRISON 逝去
 2002(平成14)年11月29日(金) CONCERT for GEORGE 開催
 2023(令和五)年07月28日(金)TOHOシネマズ シャンテ ほか 全国順次公開
 2023(令和五)年08月18日(金)16:50-18:40 広島 八丁座
†2023(令和五)年08月24日(木)16:50-18:40 広島 八丁座
 2023(令和五)年08月25日(金)19:10-21:00 広島 八丁座
 2023(令和五)年08月31日(木)19:10-21:00 広島 八丁座
 https://www.culture-ville.jp/concertforgeorge
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョージ・ハリスン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『コンサート・フォー・ジョージ』スクリーン初上映決定!
 2023(令和五)年05月31日(水) TOPICS
 奇跡の共演!静かなるビートル、ジョージ・ハリスンの音楽と人生を称え盟友エリック・クラプトンが開催した歴史的一夜。伝説のトリビュート・コンサートがジョージ生誕80年の今年、初めて劇場の大スクリーンに蘇る!
 エリック・クラプトン、ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、ジェフ・リン、トム・ペティ、ラヴィ・シャンカール、ビリー・プレストン、モンティ・パイソンら参加!
 2001(平成13)年11月29日(木)、多くの人々に惜しまれながら58歳で世を去ったジョージ・ハリスンの音楽と“美しき人生”を称えるトリビュート・コンサート『コンサート・フォー・ジョージ』が、ジョージ・ハリスン生誕80年に当たる今年、日本で初めて劇場公開されることが決定!
『コンサート・フォー・ジョージ』は、ジョージが他界したちょうど1年後の
 2002(平成14)年11月29日(金)、ジョージの妻オリヴィアと盟友エリック・クラプトンによって開催。音楽監督を務めるエリック・クラプトンの呼びかけで、ジョージの親しい仲間たち〜ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ、ジェフ・リン、ジュールズ・ホランド、ビリー・プレストン、ジョージが敬愛したインド音楽シタール奏者のラヴィシャンカールと娘のアヌーシュカ・シャカール、モンティ・パイソンのメンバーなど、ジョージの交友の豊かさを表す錚々たる豪華アーティストが奇跡の共演を果たしジョージ・ハリスンへのトリビュートを捧げた。会場となったロンドン・ロイヤル・アルバート・ホールでは、各アーティストが次々にジョージの名曲や愛した曲を披露。エリック・クラプトンとポール・マッカートニーによる「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」、ポール・マッカートニーによる「サムシング」や「オール・シングス・マスト・パス」、トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズによるトラヴェリング・ウィルベリーズの「ハンドル・ウィズ・ケア」、リンゴ・スターによる「想い出のフォトグラフ」など、各アーティストがジョージを思いながらの名演を繰り広げ、多くの仲間に愛されたジョージの人柄そのものの温かな雰囲気に包まれたコンサートは歴史的一夜として語り継がれている。今回ジョージ・ハリスンの生誕80年を記念して上映される『コンサート・フォー・ジョージ』は、昨年、開催20周年を記念し、海外で上映された高音質リマスター版。妻オリヴィアと息子ダニーからのメッセージも新しく寄せられた。本邦初となる貴重な劇場公開で、静かなるビートル ジョージ・ハリスンに捧げた伝説のコンサートを、余すことなくお楽しみください。
<作品概要>
『コンサート・フォー・ジョージ』
 2023(令和五)年07月28日(金)より TOHOシネマズシャンテほか公開
 https://www.culture-ville.jp/concertforgeorge
    出演:エリック・クラプトン、ポール・マッカートニー、トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ、ジェフ・リン、リンゴ・スター、ジョー・ブラウン、サム・ブラウン、ジュールズ・ホランド、ビリー・プレストン、レイ・クーパー、アヌーシュカ・シャンカール、ラヴィ・シャンカール、モンティ・パイソン with トム・ハンクス
    監督:デヴィッド・リーランド
    製作:レイ・クーパー、オリヴィア・ハリスン、ジョン・ケイメン
 製作総指揮:オリヴィア・ハリスン、ブライアン・ロイランス
  音楽監督:エリック・クラプトン
 コンサート・オーディオ・プロデュース:ジェフ・リン
  撮影監督:クリス・メンゲス
    編集:クレア・ファーガソン
  上映時間:約102分 制作年:2022年 制作国:アメリカ 
 https://www.universal-music.co.jp/george-harrison/news/2023-05-31/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ジョージ・ハリスンを称える『コンサート・フォー・ジョージ』が不朽の名作になった理由
 2023(令和五)年07月26日(水) 18:30配信 ローリングストーン日本版
 いよいよ今週7月28日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかで公開される『コンサート・フォー・ジョージ』。本作の見どころを荒野政寿(シンコーミュージック)に解説してもらった。
 2001(平成13)年11月29日、肺がんと脳腫瘍のために58歳で他界したジョージ・ハリスン。彼の死から1年後の2002年11月29日、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催された一夜限りのジョージ追悼オールスター・コンサート『コンサート・フォー・ジョージ』の映像が、初めて日本で劇場公開される。この日の模様はコンサート全編を収めたディスク1と、ドキュメンタリーとして編集されたディスク2、2枚組のDVDとして2003年に発売された。今回上映されるのは後者にジョージの妻オリヴィアと息子ダニーからのメッセージを追加した〈コンサート開催記念20周年バージョン〉だ。筆者もDVDを何度も見てハイライトはすべて記憶しているつもりだったが、スクリーンで細部まで見ていくとそれまで見落としていたポイントにいくつも気付いたし、大音量で浴びるリマスター音源の臨場感にも唸らされた。確かにこれはシアターで”体感”すべき種類の記録映像だ。しばしば”クワイエット・ビートル”と形容されたジョージだが、実際は非常に社交的なミュージシャン。『コンサート・フォー・ジョージ』にもジョージより2歳上の”ビートルズ登場以前”から活躍していたスター、ジョー・ブラウン(1941年生)から、アヌーシュカ・シャンカール(1981年生)まで、世代の上下に拘らず幅広いジャンルのゲストが次々に登場、顔の広さを伝えてくれる。
■今は亡きロックスターたちの名演■ホスト役を務めるエリック・クラプトンが主役の曲以外にも、いずれ劣らぬ名演が盛り沢山。悲しいことだが、今は亡くなってしまったロックスターたちによる渾身の名演をとらえた映像作品という意味でも、本作の資料価値は高い。まず、ジョージ、ボブ・ディラン、ロイ・オービソン、ジェフ・リンといった先輩たちと共にトラヴェリング・ウィルベリーズを結成して活動したトム・ペティは、ザ・ハートブレイカーズを従えて2曲で登場。ビートルズの『リボルバー』に収められた「タックスマン」でトムと息の合ったハーモニーを聞かせるギタリストが印象的だが、70〜80年代のハートブレイカーズしか知らない人が見たら「誰?」と思うかもしれない。彼はイギー・ポップ&ストゥージズやモーテルズを経てジャクソン・ブラウンなどのバックで活動していたスコット・サーストン。ハートブレイカーズのツアーにサポートメンバーとして帯同後、1999年から正式メンバーに昇格した、隠れた逸材だ。そしてトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズにジェフ・リンとダニー・ハリソンが加わった「ハンドル・ウィズ・ケア」では、元メンバーは2名のみだがトラヴェリング・ウィルベリーズが復活! ジョージのパートをトム、ロイのパートをジェフが歌って埋めるが、それぞれ故人の特徴をとらえた丁寧な歌唱が胸に迫る。ここでは元気に歌っていたトムも、2017年に鎮痛剤の過剰摂取が原因で帰らぬ人となってしまった(享年66)。故人の勇姿として忘れられないのが、「イズント・イット・ア・ピティ」(エリック・クラプトンとデュエット)と「マイ・スウィート・ロード」で力強いボーカルを見せつけるビリー・プレストン。ゲスト参加した『ゲット・バック』セッションで”5人目のビートルズ”としてマジックを起こし、1971年のチャリティ・イベント『バングラデシュ・コンサート』でも見せ場を作ったスベり知らずの男だ。演奏中は何も問題がなさそうに見えるビリーだが、この2002年に腎臓移植手術を受けた。しかし体調が思うように改善せず、心膜炎を患った後の2006年に他界した(享年59)。劇場公開版ではリード・ボーカルを務めた「オールド・ブラウン・シュー」がエンディングのクレジットで音声が流れるのみにとどまったが、サイドで活躍するプロコル・ハルムのシンガー兼キーボード奏者、ゲイリー・ブルッカーにもご注目を。彼はプロコル・ハルムの前身となったR&Bバンド、パラマウンツ時代にビートルズのUKツアーをサポートしたのが縁でジョージと接近。ツアー中は共に”一服”するほど打ち解けた仲になったそう。そして『オール・シングス・マスト・パス』のセッションに参加したのを皮切りに、ジョージのソロ作に何度も客演する常連ミュージシャンのひとりとなった。90年代にはリンゴ・スター&ヒズ・オール・スター・バンドでもプレイ。晩年まで精力的に音楽活動を続けていたが、昨年がんのため亡くなった(享年76)。娘のアヌーシュカ・シャンカールが指揮をした「アルパン」やジェフ・リンと共演した「ジ・インナー・ライト」では演奏こそしていないが、ラヴィ・シャンカールも登場。ジョージをインド音楽の深部へと導いた偉大なシタール奏者は、アヌーシュカやノラ・ジョーンズの実父。ジョージより20歳以上も年上だった”師”は長寿に恵まれ、2012年に92歳で亡くなった。
■「最大の見せ場」と「影の功労者」■存命の友人たちで活躍が光るのは、やはりジェフ・リンだ。ほとんどビートルズを崇拝していた60年代、アイドル・レースの一員として活動していた時期に、運良く『ホワイト・アルバム』のレコーディングを目撃した貴重な体験の持ち主。ジョージの『クラウド・ナイン』にプロデューサーとして携わった後、トラヴェリング・ウィルベリーズで共に活動、そしてビートルズの復活シングル「フリー・アズ・ア・バード」をメンバーと共同でプロデュースするというミラクルを経験している。”外の血”も積極的に試したジョージによってビートルズ・ファミリーの一員に迎えられたことに対する感謝の念は人一倍強いはず。ボーカルを取った「アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー」や「ジ・インナー・ライト」以外でも脇役としてダニーと共にサイドをしっかり固め、全体のまとめ役として機能しているのが一目瞭然だ。エリック・クラプトンは「恋をするなら」でも「ビウェア・オブ・ダークネス」でも、彼の個性は普段よりかなり抑え、ジョージが残した楽曲に正面から向き合っている印象。特に「恋をするなら」での歌い方は、ここまで素直にビートルズ・ナンバーを歌う面もあるのか、と驚かせてくれる。ジョージに対するリスペクトを、”再生”という視点に徹することで示したかったのかもしれない。クラプトンはこの日の演奏について、DVDのブックレットで「僕はジョージと彼の音楽への愛をみんなと分かち合いたかった。彼のためというより自分自身のためにこのコンサートを主催したんだよ。追悼ライブという形で表現したかったんだ」と、率直にコメントしている。そしてハイライトになるのは、やはり”元ビートルズ”たち。リンゴ・スターは、まずソロ作『リンゴ』に収められたジョージとの共作曲「想い出のフォトグラフ」を歌う。1971年に二人がカンヌ映画祭へ赴いたときの船上で一緒に書き始めたという、シンプルだが心に響くメロディを持つこの曲は、全米シングル・チャートNo.1を獲得。オリジナルのセッションに参加したジム・ケルトナーが後ろで叩いている点も感慨深いし、「(書いた当時とは)歌詞の意味が変わってしまったけど」というリンゴのMCも涙を誘う。続いてリンゴが歌うのは「ハニー・ドント」。この曲を選んだのは、ジョージのお気に入りで交流もあったカール・パーキンスのカバーだからだろう。バックにはビリー・プレストンもいるし、アルバート・リーが弾くギター・ソロもご機嫌。リンゴに促されてピアノ・ソロを弾くゲイリー・ブルッカーの姿も見られる。そして最大の見せ場を作るのは、もちろんポール・マッカートニー。クラプトンとの共演でイントロのピアノをポールが弾く「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」は”本物感”が抜群で感動的だし、『ゲット・バック』セッションの模様が思い浮かぶ「フォー・ユー・ブルー」、そしてポールのボーカルが意外なほどマッチした壮大な「オール・シングス・マスト・パス」(クラウス・フォアマンがベース!)と、超強力なパフォーマンスが続く。そんな中、ジョージとのエピソードを話してからウクレレの弾き語りで始まる「サムシング」は、何気ないようで故人との結びつきを最も強く感じさせ、落涙を禁じ得なかった。ポールがアコギに持ち替えてバンドでの演奏が始まってからはクラプトンもボーカルを取り、そこにビリー・プレストンのオルガンが優しく寄り添う。そしてドラムセットに目をやると、そこにはリンゴの姿もある。ウクレレはジョージの遺作『ブレインウォッシュド』にもフィーチャーされていた、彼を象徴する楽器のひとつ。ショウの最後をジョー・ブラウンの「夢で逢いましょう」で締め括る構成はやや意外だが、自宅でリラックスしてウクレレを弾いているときのジョージの姿がよみがえってくるようで、なかなか味があるエンディングだ。熱心なファンなら、ジョーが『ゴーン・トロッポ』『ブレインウォッシュド』に客演していたことを覚えているだろう。いかにも英国人らしいゲストとして、モンティ・パイソンのスケッチがフィーチャーされていることも強調しておきたい。ジョージが運営していたハンドメイド・フィルムスの助力によって映画『ライフ・オブ・ブライアン』が公開までこぎつけたのは有名な話。2002年の時点では存命だったテリー・ジョーンズは2020年に、そして音楽担当メンバーとして登場したボンゾ・ドッグ・バンド〜ラトルズのニール・イネスも2019年に、それぞれ鬼籍に入ってしまった。コンサートを振り返って、リンゴは「ジョージはこの晩、ステージにいるみんなと一緒にいた」とコメントしている。言い得て妙で、これだけ豪華メンバーが顔を揃えていても、聴後感として残るのは何よりもジョージが書いた柔和で温もりのあるメロディ。そうなるようジェフ・リン、レイ・クーパー、オリヴィア・ハリスンら制作陣が配慮した跡も窺える、コンセプトにブレがない優秀な音楽ドキュメンタリーだ。また、トム・スコット、ジム・ホーン、アンディ・フェアウェザー・ロウや故ジム・キャパルディ(元トラフィック、2005年没)といった有名ゲストたちに囲まれて、ジョージのトレードマークであったスライド・ギターを違和感なく弾きこなしたジェフ・リン人脈のミュージシャン、マーク・マンの巧みなプレイにも拍手を送りたい。知名度は彼が最も低いはずだが、随所でジョージの味を存分に感じさせる名演を見せており、本作の影の功労者としてぜひ記憶してほしい人だ。
◆写真◆ジョージ・ハリスンとエリック・クラプトンの関係『コンサート・フォー・ジョージ』という特別な夜© ローリングストーン日本版 提供
【関連記事】ジョージ・ハリスンとエリック・クラプトンの関係、『コンサート・フォー・ジョージ』という特別な夜
■『コンサート・フォー・ジョージ』
 2023(令和五)年07月28日(金)~TOHOシネマズ シャンテほか公開
 公開作HP:https://www.culture-ville.jp/concertforgeorge
 『コンサート・フォー・ジョージ』公開記念冊子(来場者特典)
・8Pカラー 表紙:本作アートワーク/裏表紙:本秀康氏描き下ろしイラスト
・寄稿(水原健二・藤本国彦)・作品紹介
■ピーター・バラカン トーク・イベント
 2023(令和五)年07月29日(土)19:00~上映後、アフター・トーク
 会場;TOHOシネマズ シャンテ
 開映:19:00 トークショー:20:55予定(約30分)
■トーク・イベント【第2弾】
 2023(令和五)年08月03日(木)TOHOシネマズ シャンテ
 藤本国0彦さん(ビートルズ研究家)x本秀康さん (イラストレーター) 対談イベント
 19:00~上映回の上映後にアフター・トーク 20:55スタート予定(約30分)
 https://news.yahoo.co.jp/articles/b83e9ba823af967581a504c07c45de624aac4a67
 https://www.culture-ville.jp/concertforgeorge

『コンサート・フォー・ジョージ』和田唱と藤本国彦による公開記念トーク・イベントのレポートが到着
 2023(令和五)年08月30日(水) 18:47配信 CDジャーナル
 2001(平成13)年に58歳で世を去ったジョージ・ハリスン(George Harrison)をしのび、2002年11月に英ロンドンでトリビュート・コンサートが開催されました。エリック・クラプトン、ポール・マッカートニー、リンゴ・スターらが出演したこの公演の模様を収録する映像作品『コンサート・フォー・ジョージ』が、東京・TOHOシネマズシャンテ他にて日本ではじめて劇場で上映中です。
‡2023(令和五)年08月24日(木)にこの映画の公開を記念して、NHK-FMで放送中の『ディスカバー・ビートルズII』のパーソナリティを務めるTRICERATOPSの和田唱とビートルズ研究家の藤本国彦によるトーク・イベントが開催されました。このトーク・イベント直前の上映は、声出し拍手OKという特別なもので大いに盛り上がり、その熱が冷めやらぬなか2人は登壇しました。イベントのレポートが公開されています。
[トーク・イベント・レポート]本編上映中はポール・マッカートニーやリンゴ・スター他、出演アーティストの登場シーンには大きな歓声が、演奏の後には拍手、そして、曲に合わせての手拍子も起こる楽しさ溢れる上映回となりました。本編上映後、トーク・ゲストのTRICERATOPSの和田唱さんとビートルズ研究家の藤本国彦さんが登壇すると、ビートルズはもちろん、本作ををよく知るお二人のトークを楽しみに待っていた客席からは一層大きな拍手が起こり、和気あいあいとしたムードの中、対談がスタート。試写を含めて劇場で4回ご覧になったという藤本さんと、DVDで度々鑑賞され、2003年旧日本青年館での特別試写以来の劇場鑑賞だったという和田さん。2003年当時の試写会には来日中のエリック・クラプトンとオリヴィア・ハリスンも試写会に参加していたことから「ファンだったので、映画どころではなくなってしまうのではと心配していたものの、始まったら映画に引き込まれて、エリックどころではなくなってしまって(笑)。でもエリックがいることも相まって特別な経験でした」という和田さんの思い出から対談はスタート。劇場での改めての鑑賞に関して、和田さんからは「やはり、特に〈ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス〉が素晴らしい。〈マイ・スウィート・ロード〉あたりからこのフィルムが持つ一体感が増して、僕らも観客席にいるような感覚になっていきました。極めつけは〈I’ll See You in My Dreams(夢で逢いましょう)〉でしたね」と話されると、「エンディングの花吹雪、いいですよね」と藤本さんも相槌を打たれ、客席からも深い頷きがありました。続けて、「I’ll See You in My Dreams」をTRICERATOPSでカバーしたきっかけはこのコンサートですか、と藤本さんが尋ねると、「もちろんそうです。ジョー・ブラウンが演っているのを聞いて、改めて素敵な曲だなぁ、と思って。雰囲気がぴったりですよね」と和田さん。本作の音楽監督を務めたエリック・クラプトンに関して、藤本さんより「クラプトンはジョージの弟分として、裏方に徹して、気も回しながら甲斐甲斐しく主催者を務めていて、そのあたりにもジョージへの想いの強さがでていますね」と語ると、和田さんも「この映画を観るとクラプトンが好きになりますよね。普段よりもよく笑っているんですよ。そのあたりも素敵だな」と話されました。また、ソロも控えめで「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」も前半はレコードに忠実にギターを弾くクラプトンに、ポールのピアノ、リンゴのドラムとレコーディングしたときのメンバー3人が揃っていることへの改めての驚きも語られました。
「ビートルズの二人、リンゴやポールが出てくるだけでオール・スター・バンドのようになりますね」と言う藤本さんに、「ビートルズの二人が持っている華は特別なものがありますね」と和田さん。「〈フォー・ユー・ブルー〉でポールがリンゴに合図を送って、リンゴが一節を歌う場面なんかもいいですよね」と継ぎ、しばしポール談義に花が咲きました。「モンティ・パイソンのハチャメチャなコメディーやいわゆるブラック・ユーモアからインド音楽や宗教的な荘厳さまで、ジョージらしい幅がありますよね」(藤本さん)「そうですよね。ロックもありで、最後は〈夢で逢いましょう〉という音楽的にミクスチャーなところも好きな所なんですよ」(和田さん)「そこもジョージだからこそですよね。ジョージが好きだった人たちがちゃんと声をかけられて集まっているのもわかります」(藤本さん)と、ジョージ不在のトリビュート・コンサートながら、様々な場面でジョージらしさを感じられるコンサートだったこともしみじみと語られました。和田さんからの「ジョージの日本公演でもバックを支えた面々がいるのもいいですね。かつてジョージの曲を演奏している人たちがバックにいるから演奏もタイトでまとまっています」とのお話や、開催から21年経ち、トム・ペティやビリー・プレストン、ラヴィ・シャンカール、ゲイリー・ブルッカー、ジム・キャパルディなど、既に亡くなっているミュージシャンも多く、月日を感じるということや、ジョー・ブラウン、サム・ブラウンを始めとする出演ミュージシャンにまつわるお話など、本作をよく知るお二人ならではの様々なエピソードがテンポよく語られ、会場からの大きな拍手とともに30分のトーク・イベントは終了となりました。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/28cbfe7a0a84466eadab48e3c2406e047718c243

 Road&Sky Shogo Hamada Official Fan Club Presents
 Fan Club Concert Tour 2021 Welcome Back to The Rock Show“EVE”
 2021(令和三)年08月16日(月) 13:00~ 受付開始
†2021(令和三)年08月24日(火) 17:00迄 受付終了
 Fan Club Concert Tour 2021 ファンクラブ会員限定イベント受付(抽選制)
 2021(令和三)年08月31日(火) 12:00~ 抽選結果確認・支払開始
 2021(令和三)年09月06日(月) 23:59迄 抽選結果確認・支払終了
 https://sh-fcct2021.jp/top

 閉鎖迫る日本製鉄・呉地区
 2023(令和五)年09月12日(火) 20:08配信 広島テレビ放送
「日本製鉄瀬戸内製鉄所呉地区」は、2023年9月末までにすべての設備の稼働を停止します。72年の歴史を持つ製鉄所を退職する人は、1100人に達します。ある元従業員の今を取材しました。呉市の商店街にほど近い場所にあるお好み焼き店…。岡峰さん夫婦が営む店は、常連たちで賑わっていました。夫の忠司さんは、前身の日新製鋼から38年にわたり勤務しましたが、閉鎖を待たず2年前に退職しました。
■岡峰忠司さん「まさか閉鎖という話が現実になるとは思わなかった転勤も考えたけど残された家族がいるということで呉に留まることにしました」
2020年2月、突然発表された製鉄所の閉鎖方針…。協力会社を含め、3000人以上いた従業員は、先月時点で半数以下になりました。従業員とその家族を含め、呉市への影響は計り知れません。
「生活のためには、前に進むしかない」。そんな思いで、今年1月に始めたのが、このお好み焼き店です。
■岡峰忠司さん「(開店に)不安もありましたよ本当に夫婦げんかも結構したしサラリーマンからねいざ飲食業をやるのは初めてなので」お好み焼き店の開業は、妻の早苗さんの長年の夢。経営を忠司さんが担い、調理は早苗さんが担当します。そして店に立った今感じるのは。
■岡峰早苗さん「きのうも日鉄の方が来られて(製鉄所を)壊す前には見たいと言ってましたよ更地になると思うとみんなさみしいんじゃないですか」
■岡峰忠司さん「いろんな仲間とわいわい言えるような店にしたいと思ったんですけどね1年後2年後先でもやってよかったと言えるといいんですけどね」
‡2023(令和五)年08月24日(木)までに日本製鉄呉地区は、鉄製品の加工・製造を終了。現在残された従業員が、出荷作業にあたっています。そして離職したおよそ1100人のうちの9割が、再就職を決めたとしています。
■日本製鉄・瀬戸内製鉄所今居武士所長「この呉の地で培った技術を絶やすことなくほかの製鉄所でも必ずその技術は生かせると思っているきっちり継承していきたい」製鉄所は2023年10月以降、本格的な解体工事に入りますが、工期は10年程度を想定。跡地については、具体的な利用策を示していません。退職を決断し、新たな道を歩もうとする人々と、72年の歴史に幕を下ろそうとする製鉄所を抱える、呉市の今です。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ae0ab19d83dfee990683e6d2b7ddb5769bfb51