Wings - Live in Dusseldorf (August 16th, 1972) (youtube.com)
‡1972(昭和47)年08月16日(wed) 19 West Germany(3), Dusseldorf, Rheinhalle
Wings Over Europe Tour - Wikipedia
☆『8月16日はなんの日?』☆
‡2017(平成29)年(水) 輝き続ける“ポップスの女王”、マドンナの誕生日
‡2018(平成30)年(木) 輝き続ける“ポップスの女王”マドンナの誕生日、還暦に
‡2019(令和元)年(金) 輝き続ける“ポップスの女王”マドンナの誕生日、シアター・ツアー9月にキックオフ
☆キャラメル・ママ 松本常男☆
‡1986(昭和61)年08月16日(土) 設立
松本常男?ブート通販屋キャラメル・ママの社長。その本はいわば自分とこの商品買わす為の有料カタログみたいなモンだ
☆『ビートルズ海賊版辞典』☆講談社文庫
松本常男 ビートルズのしおり付
2011(平成23)年10月01日(土) 小佐野文雄 49歳 男 少年ライバル編集部
1985(昭和60)年10月08日(火) 発行年月日
1985(昭和60)年10月15日(火) 第1刷発行
1976(昭和51)年01月03日(土)。中学生の私は、おばあちゃんにもらったお年玉を握りしめ、新宿の輸入レコード屋「Sレコード」に向かっていました。大好きなTHE BEATLESのレコードを買うためです。それも、今回は特別なレコードを狙っています。それは、「YELLOW MATTER CUSTARD」というタイトルで、一般のレコード屋さんでは見かけないアルバムです。今まで、聞いたことのない曲目がずらりと並んでいて、どうしても、どうしても聞いてみたかったのです。つ、つついに手に入れたぞ!一目散に家へと戻ります。「ぷぎゃーーー!! なんじゃーこのレコードは!ああん?」をレコードに針を落とすや否や、私は悲痛な声をあげざるえませんでした。そのレコードは、レコード盤自体が、なんだかうねっており、最初から嫌な予感はしてはいました。ボコボコ、もこもことした音しか聞こえない…。何か遠くでジョンやポールの声がするけどノイズだらけで聞けたもんじゃない! 騙されたんだ。はめられたんだ。どうしよう、もう駄目だ。せっかくおばあちゃんからもらったお年玉をこんなものに使ってしまったなんて、私はなんてバカなんだ! 死にたい、もう死にたい。返品をお願いしに行ったら、お店のおばちゃんに「ダメよ。海賊盤なんだから。聞きづらいのは当たり前じゃない……」「か、海賊盤???」『ビートルズ海賊盤事典』。もしこの本が70年代に出ていたら、海賊盤の存在を知らぬ私の悲劇は生まれなかったでしょう。何故なら、松本常男氏のこの労作には約400点に上るTHE BEATLESの海賊盤がすべて詳細に網羅されているのですから! 総ページ数864頁。文庫なのに当時の定価で2400円!講談社に入社したばかりの私は、早速社内の売店で購入。その完璧な出来に感服しました。そして、こうも思いました。版権物を取り扱う会社なのに、オフィシャルでないレコードの紹介本を出すなんて、なんてロックなんだろう!入社出来て、本当に良かった! この本のように講談社の規格外のモンスター作品を私も作ってみたいと思ったのです。やがて、時代はCDの時代となり衝撃的なTHE BEATLESのの未発表音源が次々と発掘され 海賊盤の世界は新たな世界へと突入しました。しかし、この本は、いまだ色あせていません。どこまでも深いTHE BEATLESの世界を研究するために欠かせぬ資料本なのです。是非、再版を!
‡2024(令和六)年08月16日(金) Amazon¥4,250(TAXin)
ビートルズ海賊盤事典 (講談社文庫) 文庫松本 :松本 常男 商品説明音楽への愛は、何もアルバムを聞き込むことだけではない。人の数だけ、その対象への愛し方が存在していて、何が悪い・・・。自由と愛を謳歌し、60年代をさすらったビートルズへの愛し方として、これほど深く、真摯に、多面的に彼らについて書かれた書物。廃版.絶版本。文庫本なのが信じられない。定価初盤とコピー盤の見分け方、レーベル原産国、アウトテイクの徹底的な聞き込みなど、現在にいたるまでのマニアックな楽しみ方の基礎を作ったヨ(=^◇^=)
https://www.amazon.co.jp/dp/4061341715
https://konoichi.kodansha.co.jp/1110/01.html
ビートルズ ♪HEY JUDE♪はジュリアン・レノンを励ます曲だった
‡2018(平成30)年08月16日(木)
https://music.yoshiokuno.com/hey-jude/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃THE ROAD FOR SHOGO~浜田省吾への道┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Vol.3田家秀樹その3
‡2023(令和五)年8月16日(水)OA 広島FMインタビュー:屋形英貴
‡2023(令和五)年8月16日(水)20:57
浜田省吾の魅力を、浜田省吾を取り巻くさまざまな人たちと浜田さんとのエピソードトークから紐解く特別企画。8月のインタビューゲストは、浜田省吾の“はじまり”から“いま”に至るまで、すべてをルポルタージュしてきた音楽ライター・作家の田家秀樹さん。3回目は、前代未聞のツアー丸ごと同行レポートのお話。そこから見えてきたものは、、、。
■「お疲れ様でした、良かったですよ」って言って終わっちゃう。終わっちゃっていいのかと思ったんです。
田家 90年に、ロード&スカイの高橋さんに、コンサートツアーを書きたいんで、「浜田さんのツアーに同行させてもらえませんか?」っていう風に お願いしたんです。で、高橋さん、そん時に「大変ですよ」(って言われて)。それがね、青森から北海道行ったんじゃなかったかな。で、初日の青森まではトラック、 11トントラックの助手席に乗って、前乗りしました。 やっぱあれで、僕、こういう仕事のやり方が全く変わっちゃったんですね。つまり、音楽を見るっていうことは、こうこういうことなんだ。これをやらないと音楽は語れないんじゃないか。ミュージシャンは、まあ、やってる人は、年に100本ぐらいやるわけでしょ。50本とか。で、そこに人生かけてるわけで。で、(音楽マスコミ)業界の僕らは、 東京なら東京、まあ、屋形さんは広島、広島のライブ見て、「いやあ、お疲れ様でした。良かったですよ」って言って終わっちゃう。終わっちゃっていいのかと思ったんです。彼の人生を共にしなきゃっていうことを、 体で教えてくれたのは、あのツアーですね。僕、フリーランスなんで、一緒に何かをやった仲間っていないんです。会社の同僚、先輩とか。いや、あの時のツアー83本、全国回った9ヶ月、同じ旅の釜の飯を食べてるんですよ。未だにあのスタッフの名前とか思い浮かびますからね。PAだれ、照明だれ、舞台だれ、トランポだれ。それはもう本当に貴重な体験で。実は一昨年、そのスタッフが亡くなったんですよ。で、お別れ会があった時に、いや、僕は声がかったんで(参列したんです)。お別れ会には、もちろん浜田さんも見えてましたね。 そういう、こう、家族以上の付き合いがあるのがあのツアースタッフですね。絆がある。
■「ツアーはスタッフのもんだ」っていう風に彼もよく言ってましたからね。「俺たちは歌わせてもらってるんだ」って。■これはもうトランポの人が言ってましたけども。「俺たちが楽器を運ばなかったら、コンサートなんかできねえんだぜ。」 それを、ステージに立ってるミュージシャン、もちろん浜田さんはその筆頭で、ミュージシャン全部知ってますから。だから会館出る時に、「お疲れ様でした、よろしくお願いします」って言って、(浜田さんは)会館出てましたからね。ま、今はちょっと浜田さんの位置も変わってきたし。疲れ方も当時(と同じ)じゃないんで、 もっと別の扱いになってますけども。当時はやっぱり、まあ、会館出るときには、もうスタッフにお辞儀してから出てきましたからね。「ツアーはスタッフのもんだ」っていう風に彼もよく言ってましたからね。「俺たちは歌わせてもらってるんだ」って。
屋形 じゃあ、そんなお話をちょっとお伺いしたところで、1曲セレクトしていただきたいんですが。
田家 えっとね、ON THEROAD 90で1番忘れられないのはね、「BASE BALL KID’S ROCK」。みんな、ステージ上でエア・ベースボールをやって。 あれは僕もね、ウェーブやりましたから。
③https://note.com/hfmpush/n/n39587456a022
†1977(昭和52)年08月16日(火) エルビス・プレスリーが自宅で死去、42歳
‡1987(昭和62)年8月16日(日) 雨 秋田県営ラグビー場
♪IMAGE DOWN♪
♪TO THE HIGHWAY♪
♪BABY ACTION♪
♪MARIONETTE♪
♪THE WILD ONE♪
♪BAD FEELING♪
♪WORKING MAN♪
♪B・BLUE♪
♪BEAT SWEET♪
♪HONKY TONKY CRAZY♪
♪BLUE VACATION♪
♪NO NEW YORK♪
♪DREAMIN'♪
♪ONLY YOU♪
http://hoteimode.net/870816.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃A PLACE IN THE SUN AT NAGISAEN┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1988(昭和63)年08月16日(火)、基礎舞台の組み立ては引き続き行なわれ、平行してイントレが組みはじめられる。高さは15mほどにもなり、ステージ周辺はちょっとしたビル建設現場の有り様になっている。東海沖でいきなり発生した台風13号の影響の激しい雨で作業は暗くなる前に早めに終了。
https://shogo.r-s.co.jp/fanclub/backnumber/backnumberex001.html
1962(昭和37)年 ブライアン・エプスタイン、ピート・ベストにクビを言い渡す。
1962(昭和37)年 ブチェスターのリバーパーク・ボールルームのステージでは、ピート・ベストの代わりにジョニー・ハッチソンがドラムを担当。
1963(昭和38)年 ランティドーノ、オデオン・シネマにて公演。
1964(昭和39)年 ブラックプール、オペラ・ハウスにて公演。
1966(昭和41)年 フィアデルフィア、J.F.ケネディ・スタジアムにて公演。
1968(昭和43)年 アップルはポールのプロデュースによるメアリー・ホプキンの
♪Those Were The Day's♪をリリース。4ヶ月で400万枚のセールスを記録。👍️
今日は、(ジャズ・ピアニスト)ビル・エヴァンス、(ハウルの動く城シリーズ 作家)ダイアナ・ウィン・ジョーンズ、(野菊の墓、Wの悲劇、早春物語 監督)澤井信一郎、(自動車ショー歌、昔の名前で出ています 作曲家)叶弦大、(元アーティスティックスイミング指導者)井村雅代、(ターミネーター・シリーズ、タイタニック、アバター 監督)ジェームズ・キャメロン、(シンガーソングライター)マドンナ、(シンガーソングライター)山根康広、(おぎやはぎ)小木博明の誕生日。👌
今日もビートルズな1日を。🎵😍🎵
■LINEオープンチャット『THE BEATLESチャットルーム』
2023(令和五)年作成 by 金沢63-トッチー■
映像◆桜井和寿 × 稲葉浩志 / Vocalist対談https://youtu.be/75ql--IBtp8
‡2021(令和三)年08月16日(月) 4,094,665回視聴
2021(令和三)年05月14日(金) YouTube公開
稲葉浩志 Official Website「en-zine」スペシャルコンテンツ Vol.6の公開です!久々のお届けとなるen-zine対談のゲストにお迎えしたのは、Mr.Childrenの桜井和寿さん。デビューから長きにわたりバンドのフロントマンとして歌い続けてきた二人の共演は今回が初となります。“歌う”ということについて、今だからこそ、じっくり話してみたいという純粋な気持ちから実現に至ったこの対談では、互いが親近感を覚えた出来事から、シンガーとしての素朴な疑問や普段の喉のケア、作詞についてなど、ここでしか知り得ないエピソードも披露。貴重な2ショットでありながら終始漂う和やかな空気感も含めて、キャリアを積み重ねてきた “歌う者同士” の尽きないトークをぜひお楽しみください。
●稲葉浩志 Official Website「en-zine」http://en-zine.jp/pc/fate/
●Mr.Children Official Website https://www.mrchildren.jp/
#Bz #稲葉浩志 #MrChildren #桜井和寿 #vocalist #enzine
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃鉄の爪=フリッツ・フォン・エリック┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1929(昭和四)年08月16日(金) 生誕
1966(昭和41)年11月28日(月) 大阪府立体育館 vsジャイアント馬場のインター王座に挑戦
1本目 12分43秒 ドロップキックをかわされて16文キック、水平チョップの連打にフォール負け
2本目 4分44秒 アイアンクローで勝利(=^◇^=)A♂
3本目 ?分?秒 馬場の③②文ドロップキック(32文ロケット砲)をくらいリングアウト敗け
1966(昭和41)年12月03日(土) 日本武道館 vsジャイアント馬場のインター王座に挑戦(史上初の日本武道館プロレス興業)
1本目 2分36秒 馬場の水平チョップにフォール負け
2本目 4分46秒 アイアンクローで勝利(=^◇^=)A♂
3本目 6分55秒 イス攻撃で反則負け
1967(昭和42)年05月27日(土) 札幌㊥島スポーツセンター vsジャイアント馬場のインター王座に挑戦
1本目 11分42秒 二―ドロップからフォール勝ち
2本目 4分?秒 セコンドのワルドー・フォン・エリックが馬場を攻撃し反則負け
3本目 7分25秒 猪木のアシストを得た馬場に体固め
1971(昭和46)年09月06日(月) 札幌㊥島スポーツセンター vsアントニオ猪木のUN王座に挑戦
1本目 10分45秒 ストマッククローで勝利
2本目 1分10秒 フォール負け
3本目 5分10秒 両者リングアウト
1982(昭和57)年06月06日(日) ダラスで引退試合
1984(昭和59)年05月06日(日) テキサススタジアムで『デビッド・フォン・エリック追悼興業・パレード・オブ・チャンピオンズ』で現役復帰
1997(平成九)年09月10日(水) 肺ガンのため死去
http://kuro.pinoko.jp/pro/w665.htm
https://ja.wikipedia.org/wiki/フリッツ・フォン・エリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
握力の鍛え方。握力80キロへの最強・最短ルート!http://akuryoku80.com/
握力を強くする簡単な鍛え方で、目指すは握力80キロ!効率的なトレーニング方法なら、最短で強くなる!
アームレスリング世界王者金井義信の年収と恐ろしすぎる握力について
◆映像◆https://youtu.be/y5NI2tyPfjM
【父フリッツの疑惑】4人の息子たちの不審〇に父フリッツが関わっていた?呪われたエリックファミリー
プロレス界で、一族が次々と亡くなり「呪われていたのではないか」という都市伝説があるファミリーがいる。鉄の爪・フリッツ・フォン・エリック一家である。フリッツ・フォン・エリックは、ジャイアント馬場の宿敵として、アイアンクローで日本人レスラーを痛めつけた姿が、オールドファンの目に焼きついている。巨大な手のひらが生み出す握力は120kgを超えるといわれ、その驚異の握力で必殺技「アイアンクロー」を武器にトップに君臨したプロレス界のレジェンドだ。日本プロレス時代から全日本プロレス設立当初に「鉄の爪」として恐れられた、フリッツ・フォン・エリック。アメリカではAWA世界王座に君臨し、全盛期のNWAの会長の座にまで昇りつめ、リング内外でトップに立っていた。
1931年にドイツのベルリンで生まれたフリッツは13歳の時にドイツから米国のテキサス州ダラスに移住。そしてプロレス団体を設立。「ナチスドイツ」ギミックのプロレスラーとして、団体のオーナー兼エースとして活躍した。引退後もプロモーターとして、WCCWを設立。テキサス州ダラスに"鉄の爪ランド"と呼ばれる、一大プロレス帝国を築いた。息子のケビン・デビッド・ケリーの兄弟やブルーザー・ブロディ、マイケルヘイズとテリー・ゴディのザ・ファビュラス・フリーバーズなどを擁して活況を呈した。またダラスではホテル、スーパー、そして銀行まで経営していたというから、まさにアメリカン・ドリームを体現した成功者だ。
1982(昭和57)年06月06日(日) 55歳となったフリッツは地元ダラスのテキサス・スタジアムにおいて1万人の観衆を集めて引退試合を行なった。このフリッツの引退試合にはケビン、デビッド、ケリーの3人の息子たちも選手として出場し、引退後も「鉄の爪王国」は健在である事を強く印象づけた。街を牛耳る存在にまでなったフリッツ・フォン・エリックだったが、その栄光とは裏腹に、息子たちが相次いで病〇・事故〇・自〇などの不穏な〇を遂げたため、「呪われた一家」などと呼ばれることとなった。#プロレス #格闘技 #RIZIN #アントニオ猪木
『ユーミンのおしゃまします』
①◆音源◆https://youtu.be/I_Yh5DwM1Yo
作品書きの時期は頭が痒くなる
逗子マリーナで見たユーミンの鼻水
うじ虫入りハンバーガーetc.
②◆音源◆https://youtu.be/FxhGzOsg-Ww
マゾのユーミンファンへ
予備校生からのリクエスト「夕涼み」etc.
1986(昭和61)年08月02日(土)
1986(昭和61)年08月09日(土)
‡1986(昭和61)年08月16日(土)
1986(昭和61)年08月23日(土)
1986(昭和61)年08月30日(土)
※1985(昭和60)年10月から2年間放送されていたTBSラジオ『ユーミンのおしゃまします』。オカルトコーナーやゲテモノコーナー等で人気を博しました。松任谷由実の創作の原点も垣間見える番組です。所々欠落部分や低音質の部分があります。
┏━━━━━┓
┃成田アキラ┃
┗━━━━━┛
1945(昭和20)年04月09日(月) 性誕
https://twitter.com/naritaakira3150
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A9
映像◆テレクラで女を抱いて億稼ぐ変態/75歳が18歳をイカせる秘訣https://youtu.be/PhidOnS-__w
2021(令和三)年01月12日(火) YouTube公開
‡2022(令和四)年08月16日(火) 1,002,824回視聴
◆音源◆https://youtu.be/9H-gLUBDZ6w
ミステリーゾーン・体験実話シリーズ「ステンレスの叫び」
‡1987/08月放送 出演:岡本富士太、及川ヒロオ、梨羽由紀子、柳川慶子
◆音源◆https://youtu.be/Ii09baxtJQg
ミステリーゾーン・体験実話シリーズ「熱帯夜」
‡1987/08月放送 出演:平沢智子、小川よりこ、花房徹
◆音源◆https://youtu.be/sv8ZMbDj-ps
ミステリーゾーン・体験実話シリーズ「深夜の踏切」
‡1987/08月放送 出演:安藤一夫、花房徹、小川よりこ 他所ですでにUP済みですが、そちらが一部切れているようなので手持ちのソースでUPしました。
■「直筆サイン」って・・・
‡2023(令和五)年08月16日(水) 20:29:37 テーマ:浜田省吾
公式オンラインショップで、「Beatles」関係の直筆サインがセール価格で販売されています。
ビートルズ直筆サイン15%OFFセール
2023(令和五)年08月20日(日)まで歴史的な逸品が15%OFFで入手できるチャンス!もともとのお値段がアレなんで、15%OFFでもかなりの額にはなりますが、もちろん「1点もの」ですし、どうしてもGETしたい方には朗報でしょう。前から思ってはいたのですが「直筆サイン」って、本当は本人から直接頂く事に価値があると思うんです。僕も某イベント優勝賞品で省吾さんの直筆サイン入りTシャツを頂きましたが、これだって目の前で書いて頂いた訳じゃありませんし、もちろん嬉しかったのですが、
ちょっとだけ疑っている自分がいます。すみません、bayfmさん。そう言いながらもちゃんと、「家宝」として大事にしまってありますよ。
https://ameblo.jp/tadamu2000/entry-12816528389.html
■ビートルズ4人がサインしたBBCテレビ番組の進行表(ランニング・オーダー)
通常価格:¥3,400,000 直筆サイン:SKU: 4580730489277
<作品の解説>
英国の公共放送局BBCテレビの番組『イッツ・ザ・ビートルズ!(It's The Beatles!)』のタイプ打ちの進行表(ランニングオーダー)に、ビートルズ4人がサインした貴重なもの。『イッツ・ザ・ビートルズ!』は、4か月ぶりのリバプールでのコンサートを収録し同日に放送した番組で、
1963(昭和38)年12月07日、エンパイア・シアターでファン・クラブの会員2,500人が集められ開催された。ビートルズ研究の第一人者として数々の著書を執筆しているマーク・ルイソン著の「The Complete BEATLES Chronicle」よると、BBCテレビが初めての試みとして収録・放送したコンサートで、そのテレビ番組の進行表にある4人のサインは歴史的資料としても貴重なものとなる。2ページにわたる進行表のの2ページ目に、全員が黒いボールペンでサインし、ジョン・レノンによって「To Dawn」とかかれている。ルイソンによるとコンサート当日は「異常な熱気と興奮に包まれた1日」だったようで、その興奮を伝えるかのようにサインはしっかりと強い筆圧で書かれているが、現状は薄れている。進行表は黄ばんでいたりシワ、折れ、ステープラーやテープ跡ほかがあるが、2枚ともミュージアムボードにコールド・マントされていて良好に保存しやすい状態になっている。前述の「The Complete BEATLES Chronicle」の日本版『ザ・ビートルズ・ワークス』から、コンサートに関する記述から:
「4か月ぶりのリバプールでのコンサート。異常な熱気と興奮に包まれた1日となった。午後にエンパイア・シアターで、特別公演として、北部地区のファン・クラブの会員2,500人の前で演奏。BBCテレビが初めての試みとしてこの公演を収録し、その日の夜に30分の特別番組『イッツ・ザ・ビートルズ!』として放送したので、全国のファンがこの公演を見ることができた。」
「コンサートは午後3時45分から4時30分に収録された。ビートルズは、オープニングに'From Me To You'のショート・バージョン、そして、' I Saw Her Standing There '、' All My Loving '、' Roll Over Beethoven '、' Boys '、' Till There Was You '、' She Loves You '、' This Boy '、' I Want To Hold Your Hand '、' Money (That's What I Want) '、' Twist And Shout '、最後に' From Me To You 'をもう1回演奏した。番組は午後8時10分から8時40分に放送された。」
ビートルズ・クラブの証明書付き。
サイズ:2枚とも、横 約205 X 縦 約328mm
https://fab4.shop/collections/autographs/products/bbc_running_order
Road&Sky Shogo Hamada Official Fan Club Presents
Fan Club Concert Tour 2021 Welcome Back to The Rock Show“EVE”
‡2021(令和三)年08月16日(月) 13:00~ 受付開始
2021(令和三)年08月24日(火) 17:00迄 受付終了
Fan Club Concert Tour 2021 ファンクラブ会員限定イベント受付(抽選制)
2021(令和三)年08月31日(火) 12:00~ 抽選結果確認・支払開始
2021(令和三)年09月06日(月) 23:59迄 抽選結果確認・支払終了
https://sh-fcct2021.jp/top
☆閉鎖報道のひろしま国際ホテル回転展望レストランに行ってきた
2017(平成29)年04月09日(金) 広島のこと
◎ひろしま国際ホテルは閉鎖するの?◎2017年4月に閉鎖が報道されました。老朽化で耐震補強か建て替えが必要らしく、その費用と効果を考えての閉鎖とのこと。その閉鎖報道をうけて、ホテルを運営する東洋観光グループに対して「閉鎖せんでや」って感じの市民の反響があったと思われ、その数日後には「年内は営業します。そのあいだにほんまに閉鎖するか考えますけえ」ってアナウンスが東洋観光グループからあった、という流れになってます。つまり、
2017(平成29)年04月09日(金)現在においては閉鎖するかどうかはわからないんです。でも多分閉鎖するでしょうなーと思ったので、以前から行きたかった回転展望レストランに行ってきました。
◎絶滅危惧種の回転展望レストラン◎今回改めて調べてみるとwekipediaの回転展望レストランの項によると、現在日本国内で稼働している回転展望レストランは、ひろしま国際ホテルを含めてわずか10箇所だそうで思ったよりも少ない。そのほとんどが古く、しかも最近はそんな回転するレストランなんかに魅力を感じる人も少なそうなので、まあ近いうちに絶滅するでしょう。どういうものかというと、円形のレストランの床がレコード(例えが古いか、CDやDVDでもいい)のように回転するんです。盤面にテーブルと椅子が載っている感じ。そして盤の外側は見晴らしが良いように大きな窓があって、ずっと待っていると360℃全ての方向の景色が楽しめる、というわけです。ひろしま国際ホテルは1時間で1回転くらいの速度で回っているかな、といった感じでした。
◎こんなところ◎まず一旦ホテルの1階から8階までエレベーターに乗り、8階からは専用エレベーターで12階まで行きます。このエレベーターがなんかレトロです。小さい頃に通った歯医者のエレベーターに似ていて、歯が痛くなる思いです。レストランの名前は「空庭Bisとろ KURUKURU」。なんで「とろ」の部分が平仮名なのであろうか。なんか電車の運転席みたいなのが置いてます。意味は・・・多分ない。レトロ感を醸したいという心意気だけがヒシヒシと伝わります。眺めはこんな感じ。広島市の市街地の屋根の部分が色々見られて楽しい。2014年に閉店したおもちゃ屋さんのマルタカ、屋上看板はまだ存在しているのです。30分くらいして方向が変わると、また別の景色が見えてきます。眼下のビルの屋上では、プランターで色々作ってるみたい。ネギとかが見えるので、このへんの飲食店で使うのかもしれませんね。究極の地産地消。市街地とはいっても、最上階が住居っぽいビルは沢山あります。店内はこんな感じ。ゆっくり動いているのが分かって、ちょっと乗り物酔いになりそうです。僕が食べたのは大人様ランチ(950円)。美味かったよー。
◎僕が思ったこと◎古いものには郷愁を感じますよね。回転展望レストランには一度も来たことがないのに、感じたのは郷愁でした。古い喫茶店なんかでもそうですが、壁やテーブルに人の思い出とかが染み付いている感じがします。こういったものがずっと残っていってほしいとは思うけど、地震が起こって崩れてはいけないので、まあ解体ってことになるでしょうね。一昔前にあった新幹線の食堂車は行こうと思って行けなかったので、今回はちゃんと行けて良かった。やりたいことはさっさとやろう。
https://jinseiiroiro.com/882/
☆広島の「360度回転する」展望レストラン、業態変更でカフェに
‡2010(平成22)年08月16日(月) 配信
◆写真◆360度回転する「ひろしま国際ホテル」最上階のカフェ店内からは広島市内を一望できる
広島市内を一望できる「ひろしま国際ホテル」(広島市中区立町、TEL 082-240-7556)最上階の展望レストランが8月8日、カフェ「58 -HIROSHIMA 1958-」(サンカントユイット)としてリニューアルオープンした。
■ランチで提供する定食■これまでフレンチレストランとして同ホテルの創業以降、ラウンジから業態を変えて営業を続けてきた「ル・トランブルー」だが、「戦後の復興を見てきたこの場所を、再度広島の方々に知って頂き、当時のことやこれからの広島について考えてもらいたい」と東洋観光(紙屋町1)の今井誠則社長。幅広い層が利用できるカフェへの業態変更を決定し、広島発祥でカフェや飲食店の経営を行うジェリーフィッシュドット(東京都渋谷区)の貞廣一鑑社長と共同でリニューアルを行った。席数はテーブル54席。店名は、戦後の広島の復興を記録したエマニュエル=リヴァさんの写真集「HIROSHIMA 1958」から付けた。メニューは「健康」をテーマに考案。ランチタイムは週替わりの定食「おいしいお膳」(1,000円)、丼メーンの「あわせごはん」(900円)、カレーライス(900円)を提供。ディナータイムには「温かい野菜のサラダ」(900円)、「ごぼうのカレー香り揚げ」(500円)、「レンコン豆腐ハンバーグ」(900円)、「豆乳クリームのチキンドリア」(950円)などの単品メニューを用意する。ドリンクはハーブティー、紅茶、日本茶に力を入れるほか、ニンジンとサツマイモなどの野菜ジュース(700円~)、ビール(600円)やワイン(600円~)などのアルコールもそろえる。スイーツは、「焼きあげ生チョコレート」(550円)、「日本酒ミルクプリン」(500円)、「黒蜜ときなこのパフェ」(950円)など。客単価は、これまでコースやパーティー利用が多かったことから4,000円ほどだったが、カフェではランチ=1,300円、ディナー=2,000円を見込む。営業時間は、ランチタイム=11時30分~15時、ティータイム=15時~18時、ディナータイム=18時~24時(金曜・土曜・祝前日は翌2時まで)。
https://hiroshima.keizai.biz/headline/915/
☆広島市内を歩き飲み食べて観る165~
【ひろしま国際ホテル】の新名所“空庭”で2色カレーを食べて観
2019(平成31)年01月04日(金):放浪日 放浪場所:広島県広島市
2022(令和四)年09月21日(水) 06:43:00 テーマ:ほうじゃね、広島
2019(平成31)年01月02日(水)に宮島へ初詣に行きましたが 姪っ子甥っ子に振り回されじっくりと歩き旅ができませんでした よってお正月ムードであるこの日に、【住吉神社】から【広島県庁舎】【空鞘稲生神社】【本川】を歩いて観てきました お次は、【ひろしま国際ホテル】の“回転しない”回転展望台で2色カレーを食べて観ようとしています♪フリードリンクが付いて、利用時間1時間以内と2色カレーセット これで700円とはお財布にやさしい価格です この席をじっくりと味わおうと、この雑誌を手に取りました 江田島という島の人物図鑑です これまた、広島マニアックな雑誌ですw どっちから食べようかな~と悩みながら江田島人図鑑が面白くて、手が付かないみたいですw なかなか面白そうなプロジェクトも始動しています 江田島ももっと面白い島になったらいいのにね~と思っています 気づけば、何口も食べていましたw 欧風カレーはじっくりと味が染みる美味しさでした 気になるグリーンカレーはしっかりと辛い!美味しさですw 最初の一口はふわっとココナッツが香りますが、後味がしっかりと辛いですw えっつ!そうなの!江田島でオリーブが有名なのも知りませんでした グリーンカレーの辛さを緩和するために欧風カレーを食べていますw そして、2つの味を最後まで味わうようにご飯の壁を保ちながら食べていますw カレーはご飯に染み込むので、この高さを保つのが難しかったですw なぜかこの壁を保つ工事に夢中になっていますw もうだめだ!となる前に完全分離作戦が成功しました!そして、何にこだわっているのでしょうか?w 結局は混ぜるんかい!!w 良き眺望の前で楽しく2色カレーを頂きましたよ ぼっちおっさんがニヤニヤしている1時間でありましたw 今後、この様なぼっちおっさんを見かけた方は 声をかけずにそっと楽しませてやってください 回転をしていたら、もっと楽しかったのに!と思いました どうにか回転展望台も半世紀を迎えて欲しかったです!運営コストの関係なのでしょうかね?あもんもあの頃の世代と同じステータスを味わいたかったものです なんて思いながら、回転してくれないのでグルグルと自分で回転しながら外を眺め続けていましたw ん!梯子が外壁に掛かっている?メンテナンス用だと思いますが、結構スリリングな梯子となっています この黒板は来場者紹介シリーズのようです 太郎さんはイケメンひげ男子ですね~“比治山のぼる”さんが参上したみたいですw “○○山のぼる”さんは全国に居そうですねw “ミクシ井オモシ郎”さんも出現しておりました!w てか、ミクシィって、久々に聞いた気がします 彼のお陰で、現在でも面白いSNSとなっているのでしょうか?改めて広島ビル群を眺めます こじんまりとしたビル群です でも大き過ぎず、小さ過ぎず、丁度いいと 好評をくれる県外者の方もおられます ちょっとだけ山や島が観えるのが良いというファンもおられます 低層棟の屋上で屋上緑化しているではありませんか!社員の就労外活動的な感じが良きですね!回転してくれないので、自分で回転していますw 時にソファに座って、ボ~と眺望を楽しんでいます こんな素敵空間はきちんと残っているから やはり、回転しないのは勿体ないですよね おお!広島で人気のラジオ番組が本になっていたのか!横山さん!なんでやねん!!そう広島人はツッコむでしょうw永遠の28歳の世良さんwラジオの声では、リアルに28歳だと思っていましたがww“空庭DEゲーム”は、ぼっちおっさんでも参加可能ですか?新たな出会いがあるかもしれないから、参加したいっす!wということで、1時間たっぷりと“回転展望台”を楽しんできました ズームアップして観ると、あの恐怖はしごが!この角度は絶対怖いですwしかも、錆びついていますから!!そして、残念ながら2022年現在では、“空庭”は閉鎖されています。。それはきっと、“回転展望台”を復活する計画が実行中なのでしょう!!そんな夢と希望を持って、今からも【ひろしま国際ホテル】を、見守り続けていこうと思います!
2019(平成31)年01月13日(日)の広島市内町歩きに続きます #広島県 #イケメン #おっさん #欧風カレー #江田島#ひろしま国際ホテル #空庭 #回転展望台 #回転レストラン #2色カレー
https://ameblo.jp/amon3838/entry-12758888669.html
☆『日航123便墜落事件 隠された遺体』☆
‡2024(令和六)年08月16日(金) 著:青山透子
https://www.amazon.co.jp/dp/4309032028